• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PINA..のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

お墨付きもらえた(^^)

本日はレヴォーグの24ヶ月法定点検です。




あと、だいぶ前に連絡がありました改善対策もまだでしたので、同時に行ってもらいます。



ガラスコーティングのメンテナンスもあり、合わせて3時間程度掛かるとの事ですので、
代車用意してもらいました。


代車はシフォン カスタム!!



まぁダイハツのタントですね。
去年の年末に発売されてますが、あまり目立った販促かけてないようです。
そういえばCMとかも見たことないなぁ。



特にスバル専用装備とかはなさそう、エンブレムぐらいですかね。。



運転席シートヒーター標準装備かぁ。



スイッチ類は光るし。



最近の軽自動車はすごいね!!

借りたのはターボなしのRグレード。
自分の住んでいる地域は坂が多いので、流石に加速が辛く、周りの車の流れについて行けない。買うならやっぱりターボ付きかな。





法定点検結果は異常無しでした。
まだ2年ですから、何かあっても困りますよね。



それと前に取り付けたLEDリフレクターが車検適合するか聞いてみました。



結果は大丈夫でした!!



特に光るのがダメだとかそういう事は言われませんでした。
説明受けたのは高さについてで、今の車高なら25cm以上の位置になるので、問題ないという事でした。


良かったぁ(^^)


来年は車検ですので、これでもう安心です。




Posted at 2017/01/22 19:21:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2017年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます。2017走り初め 渥美半島ドライブ!!



明けましておめでとうございます。

元旦、2日は親戚の挨拶まわりで忙しかったのですが、3日はフリーになりましたので、レヴォーグで愛知県の渥美半島一周に2017年の初ドライブに行って来ました。



赤羽根ロングビーチ










さすがにお正月という事でサーファーも少なかったです。(波も悪かったのかな!?)





いまいちスッキリしない天気でしたが、雲の間から太陽が差し込んで、逆にいい感じのロケーションでした(^^♪










中部電力の風車前





大きすぎてフレームに入りきらない。。















ドライブ終盤で天気回復して来ました。




最後は南国の雰囲気で









皆さん、本年もよろしくお願い致します♪







Posted at 2017/01/04 00:18:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2016年12月31日 イイね!

2016 大晦日 皆さま良いお年を!!


2016年大晦日、今年も残すところあとわずかですね!!




レヴォーグのカスタマイズもなかなか進みませんが、一年間少しずつ自分好みにして来ました!!
来年はもっと進化させたいなぁ。。




今年はみんカラを通じてお友達もたくさん出来ましたし、念願のオフ会にも参加する事が出来ました!!
また、たくさんのイイね!、コメントも頂き、ありがとうございました。




来年も宜しくお願い致します。





皆さんにとって来年が良い年でありますように!!






Posted at 2016/12/31 14:45:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2016年12月24日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換

今日はレヴォーグの冬仕度、スタッドレスタイヤ交換です。


タイヤは二年目、ピレリのアイスアシンメトリコ。
本格的な雪道走ったことないので効き具合は不明です。
性能は最新の国産には劣るかも知れませんが、たまにしか雪降らない地域なので、コスパ重視で^^;
スタッドレスタイヤとしては少し硬めかも、そのぶんドライ路面では腰砕け感少なく、夏タイヤから履き替えてもあまり違和感ないです。



純正ホイールじゃちょっと寂しいので、STiをあしらってみました。



それにしてま純正ホイールってめちゃ重い。
まぁそれだけ頑丈ということですかね。ホイール割れたりなんかしたら大変ですから、メーカーの基準は厳しいんでしょうね。



wedsホイールはキレイ洗っておきました。



ホイールナットも黒にしてみました。



純正ホイールの引っ込みが気になる・・・
ワイトレ入れたくなりますね(^^)



少しクルマ走らせ、ナットの増し締めして本日の作業終了です。









Posted at 2016/12/24 16:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2016年12月10日 イイね!

クーラントの補充って…

今日は朝から洗車、そしてエンジンルーム内の点検です!!



バッテリー液量OK!!



ブレーキフルードもOK!!



エンジンオイルも大丈夫!!
だいぶ汚れてるけど^^;



ウォッシャー液もOK!!



クーラントはどうかな?




あれっ!?



なんかLOWレベル下回ってるけど…


レヴォーグ納車されてもうすぐ二年ですが、そんなにクーラントって減るものかなぁと思いつつ、補充用クーラント家にありませんでしたので近所のホームセンターへ。


そこでもう一度エンジンルーム開けて確認してみると…


んっ? 適正レベルに戻ってます。


エンジンが暖まって、冷却経路内の圧力の変動でどうこうってのはあると思いますが、リザーバータンク内のクーラント量ってこんなに変動しているもの?


クーラントの水量チェックはエンジンが冷えてる時に行うのが基本かなとは思うんですが・・



となると今の状態は少ないのかな?



どなたか詳しい人教えて下さ〜い(^^)



Posted at 2016/12/10 16:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ

プロフィール

「@satolevorg レイバックいきましたかー😊楽しみですね!!」
何シテル?   03/07 21:15
PINA トヨタMR2(SW20) その後はスバル一筋!!5台目!! インプレッサSTIver.Ⅲ(GC8)→レガシィGT_E-tune(BH5)→レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SYMS VBH リアフェンダーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 06:18:31
フロントバンパー外し→スバル純正OPフロントグリルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 13:08:46
Second Stage ダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 15:46:57

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レヴォーグVM4からの乗り換えです 久しぶりにWRXに戻ってきました! ガソリン車に乗 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年3月にレヴォーグに乗り換えました(^^♪ 三菱ミニカダンガンZZ → トヨタ ...
その他 ピナレロ その他 ピナレロ
MTBから始めた自転車。 ロードバイクも乗りたくて、憧れだったPINARELLO購入。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation