2011年08月05日
スポ吉のエンジンルームを掃除しなきゃです。
去年の10月からやってません ┐(´ー`)┌
今回はいつもの白い跡が残るふきふきペーパー
じゃなくソフト99製にしてみました。
跡が残らずよさげです。
やっと少しは見れるエンジンルームになりました(゜▽゜)
画は作業前だよん~
Posted at 2011/08/05 18:44:30 |
トラックバック(0) |
スポ吉 | 日記
2011年08月04日
ネットでお買い物してた
TRUST毒キノコの
交換フィルターが届きました。
ふ~ん
新パッケージになったのね~
さて♪
これで新潟県と福島県の美味しい空気が
吸えるなぁ♪
Posted at 2011/08/04 22:47:13 |
トラックバック(0) |
エアトレ | 日記
2011年07月29日
通院で田舎に帰りました ( ̄ー ̄?).....
やはり故郷の味が恋しくなるものです。
なのでよく行ったラーメン屋に寄りました。
おっ~すっかり味を忘れてら(爆)
友人宅にも行きました。
誰も住んでねぇ 彡(-_-;)彡ヒューヒュー
俺のTZRどこやった!!
知人の家にも行きました。
若い服装で 『しまじぃ』が出て来ました ( ´_ゝ`)ノ
おしまい
Posted at 2011/07/29 21:09:04 |
トラックバック(0) |
ラーメンマン | 日記
2011年07月28日
風邪で発熱と全身筋肉痛に耐えながら
フロントブレーキパッドを交換したよ (゚.....゚ ;)
まだまだ使える97を諦めてTYPE Rにチェンジ。
↑
そもそも97は選択ミスですた \(^▽^)/
タイヤはGのRS-02でパッドはEのTYPE Rにしたけど
新潟県のジェントル魔~ん走りのオヤジ達には通用しないでしょうネ ( ̄_ ̄ i)
そうそう新潟勢はレベルが高いのよwww
ストリートを知り尽くしてるよね (; ̄ー ̄川
TYPE Rで試して撃沈されたらセラミックカーボンメタル導入を考えます ○。.-v(-。-)>
Posted at 2011/07/28 12:57:15 |
トラックバック(0) |
エアトレ | 日記
2011年07月21日
エンジンオイルを交換しましたよw
銘柄はエルフ RR 10W-55
1年前から使用してます。
特徴としてドーナツマークがなく規格はACEAのみ(たぶん)。
規格を取得してないので性能の割りに安価らしいっす。
高いワ○ーズやスピー○マスターは良くて当たり前だと某氏が
言ってたな~
因みにエアトレのオイル履歴は
▲カストロール FORMULA RS 10W-50
▲トラスト F2 5W-50
▲ZERO NAX Power 5W-50
▲ワコーズ 4CR-50 15W-50
▲Lubrolene ZT-1 10W-50
▲スピードマスター RECORD 15W-50
▲エルフ RR 10W-55 以上。
長い間入れたのはカストロールとZEROですた。
Posted at 2011/07/21 14:31:02 |
トラックバック(0) |
エアトレ | 日記