• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月03日

車検が終了

車検が終了 こんばんは

さきほど、4歳児の雛人形を片付けました、まる助です。
あと何年続けられるかな~なんて。





やっと代車生活が終わりまして、やはり自分のクルマのほうが安心できるな~と感じました。
ま、故障率がそうとう高い状態ですが(苦笑)


今時のエコカーってエンジンCPU?がエンジンルーム内にあるんですね。知りませんでした…
電スロ、ダイレクトイグニション、VVTなどなど、10年以上前には一部の車種しかなかった機能が
廉価なクルマにも搭載されていて、工業製品として進歩が見えますが、
実際、運転していると…


13年も昔のワタクシのレガシィでも、ハイエンドモデルなんだな~と改めて感じてしまった。

ブログ一覧 | クルマに関する話し | 日記
Posted at 2015/03/03 22:51:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2015年3月4日 22:12
最近の車は

殆ど電子化されていて

電気食い過ぎ!?

仕事で電スロの車を運転しますが

自らの意志と反してECOランプ点灯(苦笑)
コメントへの返答
2015年3月4日 23:09
ですね~
電スロ(DBW)は良いのですが
ECOランプって不要では…
停止、登り坂以外は付きっぱなし(笑)

何もかもセンサで動作するように
将来の自動運転化に近づいてますね。

プロフィール

「D:2カスタム納車しました http://cvw.jp/b/250511/48517099/
何シテル?   06/30 20:30
猫好き、スバル乗りのオッサンです。 内容は独り言が多く、車ネタは少ないですが、 コメント・拝見いただくと嬉しいです。 旅行好きなので夢は…じゃらん制覇!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドローン始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 12:37:13

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
■型式:5AA-MBD7S(AT) ■年式:R7年(2025.6~現在) ■ボディカラー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
■型式:DBA-SJ5E (AT) ■年式:H30年 (2018.7~) ■ボディカラー ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
■型式:DBA-MB15S (AT) ■年式:H24年 (2012.10~2025.6) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
■型式:BH5D E-tuneⅡ (AT) ■年式:H14年 (2002.3~2018. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation