• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月09日

ガソリン内燃機関の圧縮着火

こんばんは。

自動車技術で気になる記事があり
マツダさんがガソリン内燃機関で圧縮着火を量産化できるので、
次期アクセラに搭載する。


目立たないところで、凄いことしていましたね。

ブログ一覧 | クルマに関する話し | ニュース
Posted at 2018/02/09 22:31:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2018年2月10日 9:10
ガソリンエンジンで

従来のスパークプラグの点火だけでなく

圧縮による着火も出来ますよって

スゲー!!(苦笑)
コメントへの返答
2018年2月10日 11:47
報道が地味なので
あまり目立ってませんけど
量産化して、製品品質が安定したら
革新が起こりそうですね。
2018年2月10日 9:38
マツダは生き残りのため死に物狂いで技術開発してるのがよくわかります。

自動ブレーキでも追いつかれたし、4WDの進化も凄いし、スバルは完全に周回遅れにされましたね。
コメントへの返答
2018年2月10日 12:12
マツダさんとスバルさんは
(自動車の場合に限り)
輸出比率が他社よりも高いので
(海外に工場作らないので)
似たような状況なんでしょうけど
クルップさん言うとおり
必死で開発している証拠に
抜きつ抜かれつ~なのでしょう。
どちらもT社と関連していますし。
CX-5とフォレスターならば
圧倒的にCX-5がカッコイイですね(笑)

水平対向の低重心の優位性も
新型車では体感し難いかな?になり
縦置きエンジンによる
シンメトリ車体だけになってきました…
あとチェーン式CVT見込みあるのかな~
2018年3月23日 12:46
こんにちは。初めまして。イイね! ありがとうございました。

マツダさんは、金属加工技術凄いですよね。ドイツが諦めたロータリーエンジン成功したし。

ガソリン圧縮着火と言う事は、常にノッキングが発生している? ガソリンの方が軽油よりも熱エネルギー上ですよね?

エンジン強度、ディーゼルよりも要求されますよね。まぁ、ロータリーエンジンと比べたら、マツダにとっては、どんな技術も簡単なのかもしれないですね。

でも、私はこれからも水平対向エンジンマニアでいますよ。車の形はどうでもいいです。水平対向エンジンが乗っていれば(笑)
コメントへの返答
2018年3月23日 21:19
こんばんは。
コメントありがとうございます。

マツダさん地味にスゴイことしてますが、
ハイブリット車が1種類だけなので
国内ではイマイチ人気ありませんけど、
がんばってもらいたいですね。

じつはワタシ
BHレガシィをカッコイイと思って
買ったワケではなく(笑)
乗ってみて相性?が良かった気がしたからです。
人に何を思われても
自分が好きなクルマに乗れることが
しあわせ~な気がします。

プロフィール

「D:2カスタム納車しました http://cvw.jp/b/250511/48517099/
何シテル?   06/30 20:30
猫好き、スバル乗りのオッサンです。 内容は独り言が多く、車ネタは少ないですが、 コメント・拝見いただくと嬉しいです。 旅行好きなので夢は…じゃらん制覇!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドローン始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 12:37:13

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
■型式:5AA-MBD7S(AT) ■年式:R7年(2025.6~現在) ■ボディカラー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
■型式:DBA-SJ5E (AT) ■年式:H30年 (2018.7~) ■ボディカラー ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
■型式:DBA-MB15S (AT) ■年式:H24年 (2012.10~2025.6) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
■型式:BH5D E-tuneⅡ (AT) ■年式:H14年 (2002.3~2018. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation