• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる助のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

18万㌔

18万㌔こんばんは。
めっきり寒くなってきた11月。

一週間の始まり、会社からの帰り道、
めでたくmyレガの走行距離が
180,000km を無事に迎えました。



距離が迫ってきたところで、コンビニの駐車場へ入り、
無事にキリ写真をゲットできました。


機関はすこぶる調子がよく、ブーストは1.2までキッチリとかかり、
なぜか?平均燃費が11km/Lと好調をキープしています。
バッテリが弱っていることと、ヘッドランプが暗いところが悩みですね。

それと、車検を通すことになりましたので、myレガにはまだまだガンバッテもらいます!!!

Posted at 2014/11/17 23:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | myレガシィの話し | クルマ
2014年10月14日 イイね!

ぞろ番ゲット♪

ぞろ番ゲット♪今朝、台風が通り過ぎた後の通勤路。

myレガシィにて
177,777㌔
の撮影に成功しました(^ー^)v

さて、あとどのくらい乗れるかな~

もう一回車検とおしたい気持ちもあります…
Posted at 2014/10/14 21:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | myレガシィの話し | クルマ
2014年08月26日 イイね!

マイカー

こんばんは。

あの猛暑はドコへ?ってな感じで、今朝から、一気に涼しげに。
気温30℃⇒20℃の気温差で体調不良者が出そうだな~
気をつけましょう。


来年3月にマイレガの何回目か忘れたほどの車検がやってきます。
その頃には、おそらく走行19万㌔近くになっていると思われ、
タイベル交換時期、倉庫の冬タイヤは溝が浅く、
中間パイプから排気漏れが聞こえ、フロントパイプ遮熱板は錆てボロボロ、
リアガーニッシュは雨漏り中…

と、いよいよ買い替えの方向で進みつつ、次期購入車は ハスラー を計画。

しかし、問題が、
ワタクシ : レガシィ ⇒ D:2(現在、嫁カー)
嫁    :  D:2 ⇒ ハスラー(新車に乗る)

なんか、不公平でない?
レヴォーグ の選択肢は、使い勝手が全く変わらないクルマを買っても、
ツマラナイとバッサリ撃沈。

安月給はツライな~

明日はイイことありますように!
Posted at 2014/08/26 22:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | myレガシィの話し | クルマ
2014年06月14日 イイね!

マイカー引取りと試乗

マイカー引取りと試乗月曜にオーバーヒートで修理に出していた
myレガシィが帰ってきました。

すぐに気付いて助かりましたね~
エンジンがダメになるケースもあるので…
とサービスの方に言われて
もし、旅行先で起きたらと思うと、
ぞっと悪寒がしました(--;


入庫中の5日間、レンタカーに乗っていましたが、気を使うので疲れます。
他人名義のクルマはやっぱり怖い。

とにかく、自分のクルマはいろいろな意味で安心できますね。

それと、今回、任意保険のロードサービスを初めて使いまして、ほんとに助かりました。
でも、また故障して利用しないように気をつけます(^^;



で、話題の新型車を試乗しまして、
紙面や画面よりも、良い意味で予想以上のダサカッコ良さ!!!
内装も上手いことプレミアムな感じがします。
1.6Lでも十分、加給器のトルクを感じるし、トヨタ系の異形ハンドル?はとても操作し易い。
タイヤのPCDが大きくなったように見えましたが気のせいかな。
試乗時間が限られたので、アイサイトの出来は確認できませんでしが、
貯金があったら乗り換えたいクルマに出会いました(笑)

それと、1.6Lは免税(自動車税、取得税とか)だそうです。これは気付きませんでした。

Posted at 2014/06/14 23:16:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | myレガシィの話し | クルマ
2014年06月09日 イイね!

オーバーヒート

オーバーヒート本日の帰宅途中、

ほんとのオーバーヒート発生。

初めてロードサービスを利用しまして、
嫁に迎えに来てもらうと言う、ありがたい日でした…(苦笑)




今日も帰りに、いつものコンビニ寄り、お茶を買って、出発後まもなく、デフィの警告音♪
何事かと水温計を見ると、100℃超えており、メーター内の水温計はレッドゾーン!!!
アクセルオフして停車の準備をすると、デフィ水温計は70℃まで下がったので
(メーターは変わらずレッドゾーン)
スロー運転で、最寄のコンビニへ退避…気付いてから5分くらいは走ったかな。


Dラー担当さんへ電話して、自走しないほうイイのアドバイス。
任意保険のロードサービスへ電話して、コンビニの店員さんに許可を得て、レッカー待ち…
レッカーが到着し、myレガを乗せて見送り、嫁に救助してもらいました(苦笑)
明日の朝にはDラーにmyレガが入庫になるので、何が原因かわかるでしょう。

発生から一時間半だけでしたが、いつもと違い過ぎて疲れました(^^;


昨日、スバルから2回も試乗の誘いがあったのに断ったツケかな?
次に来る時は、ハンコ持ってきてと言われるし、
明日は朝から、レンタカーへ行ってから出社なので遅刻だし、あ~くやしい(>_<)
Posted at 2014/06/09 23:31:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | myレガシィの話し | クルマ

プロフィール

「D:2カスタム納車しました http://cvw.jp/b/250511/48517099/
何シテル?   06/30 20:30
猫好き、スバル乗りのオッサンです。 内容は独り言が多く、車ネタは少ないですが、 コメント・拝見いただくと嬉しいです。 旅行好きなので夢は…じゃらん制覇!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドローン始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 12:37:13

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
■型式:5AA-MBD7S(AT) ■年式:R7年(2025.6~現在) ■ボディカラー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
■型式:DBA-SJ5E (AT) ■年式:H30年 (2018.7~) ■ボディカラー ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
■型式:DBA-MB15S (AT) ■年式:H24年 (2012.10~2025.6) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
■型式:BH5D E-tuneⅡ (AT) ■年式:H14年 (2002.3~2018. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation