こんにちは!!
エッセですがただいまOIL漏れで乗る事ができません(>_<)
たまにしか動かさないので乗る前に色々点検するのですが、先週の土曜日にオイルパンのドレンプラグのとこから漏れているのに気ずきボルトをを外してみてびっくりしました(*_*;
ねじ山がほぼなくなっていました・・・・
(オイルパンのねじ山も治すかオイルパン交換です)
取りあえずディーラーに注文

オイルパンも値段が安かったので注文しておきましたが県内にないので時間がかかるようです・・・
次からは、ドレンボルトは安いのでだましだまし使わないことにします。
そして、日曜日は乗る事できないので今のうちに色々さわる事にしました。
取りあえず触媒の加工をするために触媒を外します。


触媒の入口側に段差があるのでそれを削り滑らかにする予定です。
1時間ほどルーターで削ってみましたがあまり削れません(+_+)
毎日じみちに削る事にします(3気筒分削るのにどの位かかるのか・・・)
それまでに予備の中身くり抜いてある触媒を付けておきます。

ついでにフロントパイプとつなぐとこのボルトも新品にしておきました。
エンジンをかけてみると爆音です(^_^;)
アイドリング状態でこれは・・・・・・・
さすがにヤバイ(-_-;)
踏んだらどうなるのか気になりますが。
そしていろいろ外しているので、

ステー類を外して塗装したり

ボルト類をステンの物に交換したりしています。
最後に気になったのが

エンジンブロックにクラック???みたいなものが多数あるのですが・・・・・
ルーターで削ってみると消えていくのであまり深い傷ではないみたいですが気になります。(漏れてはいないので取りあえず放置決定です)
Posted at 2016/08/30 17:29:10 | |
トラックバック(0) | 日記