2015年11月29日
こんばんわ~。
昨日バイクのRタイヤがパンク?しました。(弟のバイクですが・・・。)
今日そのバイクのタイヤを手組みで交換しましたが、外す時にタイヤレバーが1つしかなく、少し大変でしたね(^_^;)
タイヤを外した後、近くのバイク屋にタイヤとタイヤレバーをもうひとつ買いに行きました。(125cc位のバイクなのでタイヤは国産でも3000円くらいでかなり安いですね(@_@。)
その後、タイヤを組みましたがタイヤレーバーが2つになった事もあり、10分程で組み付けが終わりました(^O^)(ただ、スクター系は、メットインとか、マフラー他外さないといけないので時間かかりますね。)
元の戻した後に試運転をして完了しました(^O^)
今回のパンク?はタイヤが原因みたいで、2ヶ月前に新品に交換していましたが、かなり安い海外製のタイヤでサイドウォールがかなりひび割れしての空気漏れでした(怖)(溝もほぼなくなってました・・・)
車では今まで海外製を使っていますが(メジャーな物ですが、町乗り+aなら大丈夫でしたね)ですが、バイクの海外製はこんなに短期間でダメになるのでこわいですね(+_+)(送料入れても国産の6本買える値段でしたし(笑))
バイクの場合タイヤは命にかかわるので次かは買わないと思いますね・・・・・・・・・。
Posted at 2015/11/29 21:16:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月27日
お久しぶりです!
大型・大特・牽引免許を取得して1ヶ月ちょっとたちました(^o^)/
仕事等でいろいろありここ1ヶ月ばたばたでしたね(~_~;)大型もたまに手伝いで乗っていますが、車体より積荷がだいぶはみでるので大変です..........。
エッセもちょこちょこ整備とカスタムしてますよ!!
Posted at 2015/11/27 18:35:38 | |
トラックバック(0) | 日記