
今回のVTECスポーツはAP2乗りのワタシにとってとても良かった。
まず,表紙にS2000最新のチューニングセオリーとデカデカとあったので,期待感も高まった。
巻頭ではCR,タイプSが絶賛されていたので,ここでは引き気味
その次にS2000タイプR出せ!なんて記事にさらに引いてしまう
しかしその次から約20ページにわたってS2000のパーツの紹介
ビッグスロットル,ラジエターのサイドパネル,キャリパーなどそそられるものがあり目が釘付け。
その後しばらくは,シビックの話題が多く,これで終了かな?なんて思っていた矢先,
ECUチューン最前線
はっきりいってアミューズの宣伝だが,
まずハイテックロムを入れる。
そして,AP2の触媒はAP1にくらべて抵抗が大きいので,年末に発売予定のアミューズの触媒に交換する。
そしたら,劇的に気持ちの良いエンジンになるらしい。
AP2は触媒の抵抗が大きく,マフラーを交換しても効果があまり現れなかったらしい。
そして,DBWの違和感も実は触媒が関係していたらしい。
それが触媒交換で一気に解消されるようだ。
ついでに,アミューズからチタンのエキマニが来年1月に出て,その重量が何と2㎏で,さらに70φのマフラーを組み合わせると何と270馬力になるらしい。
ちなみに,うちのS2000がハイテックロム入れてダイナパックで測ってもらったときは係数1.15だったが,今回は係数1.2にしている。雑誌向けだからか…
それはともかく,電車で出勤途中に読んだが,興奮して熱くなってしまうほどだ。
とにかく,触媒は発売したら即替えよう。勢いでエキマニも買いたいなあ…
70φのマフラーは買う予定はないが,ハイテックロムの再セッティングもやってもらいたいなあ…
妄想がふくらむばかりである…
でも年末に出るというのは,やはり,年末ボーナスを意識してのことなのかなあ…

Posted at 2007/10/11 01:35:21 | |
トラックバック(0) |
CAR雑誌購入 | モブログ