
皆さんおはこんばんにちは🐶
さあさあ、11/23(金)の開催まで2週間を切りました
「ビギナーズエンジョイジムカーナ🚗💨」
今日は既に参加申込をいただいている皆様が1番気になっている講師のご紹介です✨
ではでは講師発表😆
⑴ 大城 剛
→我ら多くのクラブ員がお世話になっている、あの「大城オートサービス」の代表でもあり、ランサーエボリューションXで全日本ジムカーナ選手権SA4クラスに参戦中の大城さん😊普段は超癒し系の大城さんですがハイパワー四駆を操る姿は超アグレッシブです‼️
超親切丁寧の大城オートサービスでは私(だから誰!?)の車両だけでなく、多くのクラブ員車両のメンテもしてますし、皆さんの愛車のチューニング、メンテ相談にも親身に対応致します(^ω^)
⑵ 山田寛宣
→全日本ジムカーナ選手権SA3クラスでオレンジFDを操っていた山田さん😎我らの記憶に新しいのはそのFDが東京から遥々海を渡り伊是名島に上陸したことではないでしょうか‼️2016全日本ジムカーナ選手権第1戦での初優勝がまだ昨日のことのように感じます(╹◡╹)ねっ!?山田さん😁
⑶阪本芳司
→スイフト乗りといえばこのお方🚘👌2015年全日本ジムカーナ選手権では32スイフトでシリーズチャンピオンに輝き、現在は現行の33スイフトで全日本に参戦中の沖縄大好き阪本さん(´∀`*)
スイフト乗りと冒頭で書いちゃいましたが、実は過去にS2000、NSX、BRZも操ってましたよ‼️
⑷高江淳
→トリはやはりこのお方✨今年の全日本ジムカーナ選手権で「沖縄史上初」のシリーズチャンピオンに輝いた高江さん😆県内マスコミでも大きく取り上げられ知名度がグンと上がってしまって、何故か我々も最近は話す時に緊張します💦
・・・ウソです‼️
話は戻って、高江さんも実は過去にMR2で九州地区戦に出ていたりと駆動方式問わずオールマイティードライバーですよ👍
あのインテグラと一緒に日本一の走りを体感しようぜ⚡️
そしてそして上記ドライバーに加えて、沖縄エキサイティングジムカーナのシリーズチャンピオンもインストラクターとしてサポートいたします(*゚∀゚*)
例えば・・・先日我らOEMSCの新代表に就任した神里さんは駆動方式問わず何でも乗れて超理論派であると同時に教え方がすごいお上手(╹◡╹)
ということで今回神里代表(ちなみに今年のエキジムでは高江さんにシビックタイプRで2勝2敗の五分💨)は座学を担当いたします🤣
まだ若干名ではありますが、ビギナーズエンジョイジムカーナ申込可能ですよ🙆♂️
そこのあなた‼️悩みに悩んで結局参加しなかったらいつ参加するの⁉️
今で・・・
皆さんのご参加をお待ちしております(`・ω・´)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/11/10 22:43:28