• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshiokiyamaのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

ブレーキダスト

ブレーキダストこの車、ブレーキダストの出方が尋常じゃない。2日でホイールがまっ茶色になる…何故だ…
そんなに気合いの入った標準パッドがついてるのか?

とりあえず掃除がメンドクセー
Posted at 2015/12/25 23:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月11日 イイね!

ラチェットとソケット

サンメカ(死語)必須の工具のはなし。

私の周りには、本職の人含めて3/8の工具をたくさん持ってる人が多いけど、1/4を持ってる人は少ない。

すげー便利だと思うんだけどなぁ。

8、10、12(mm)位のネジには大してトルク掛かってないから、ラチェット自体がかさばらない1/4の方が良い気がする。

ちなみに14は無理です。

具体的には内装とかバラす、バッテリ交換あたりの作業は1/4で事足ります。

個人的なラチェット事の守備範囲は…
1/4sq…~12mmまで
1/2sq…17mm~

14だけ微妙なところで、結構なトルクが掛かってるところもあれば、手狭な所もある。

で、私はパーツレビューにも書いたように自分の手持ちで緩まんネジのところは店に出すと割り切って1/4だけ持ってます。

ポイントは3/8だと対応範囲が広すぎて、たくさん色んなモンが必要になっちゃうと言うこと。
ソケットもたくさん種類があるし…

買って失敗!ってなるくらいなら
初めから用途を限定した方がいいのかなーと。

まぁ、多分に私見が入ってますが工具選びの参考になれば幸いです。
Posted at 2015/12/11 23:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月25日 イイね!

色々物色の旅

色々物色の旅ここ最近、あちこちのカー用品店を物色して回ってる。

しかし、ないものだらけ…。

まず、左上(1速側)リバースのシフトパターンステッカー。ない!
86とかBRZがおなじパターンだからあるかなーと思ったら、ぜーんぜん見つからない。

あとはシート。
どれも気に入らん…。

あと1週間くらいで納車みたいだし、しばらくフルノーマルで様子観るか…。

Posted at 2015/11/25 21:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月20日 イイね!

4年半のまとめ

4年半のまとめ数少ないFRスポーツとして、オープンとして、
様々な視点で良いクルマ。

メーカーが頑張ってくれているのでストックの状態でも楽しめるし、パーツが多く、好みに仕立てることもできる。

しかし、所有するには多少の不便、周囲の冷ややかな視線、多数の理解してくれない人を振り払う勇気がいる。
Posted at 2015/11/20 23:22:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年11月03日 イイね!

どちらでいくべきか?

どちらでいくべきか?デミオにつけるステアリングとシフトノブ。
momoのセット(veloce racing350+anatomic leather long)で行くか、Nardiのセット(classic leather36+evolution leather)で行くか…。
momoの方が馴染みがある、けど、初のFFだから気分を変えてNardiも有りかな?

ステアリングボスはworksbell製のCx-5用が付きそうな感じ。これはもう賭け。

あとは、シート。
Recaro SR-7FかBride Eurostarかで考え中。レカロはシートはすごく良いけど、フィッティングがイマイチなイメージ。Brideのシートは未知。でもフィッティングは良いらしい。

悩みは色々出るけど、こーしてるのが楽しいんだよね。
Posted at 2015/11/03 22:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スーパー便利くん http://cvw.jp/b/2505797/45919320/
何シテル?   03/05 13:10
一回間違えてアカウント消しちゃった…。 お酒の飲みすぎは怖いですねぇ~。 14年勤めた某ディーラーを勢いで辞めて、ある意味秘境の離島にIターンしてみまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ GEAR (ギア) くまきち号 (ヤマハ GEAR (ギア))
スーパーカブと迷ったあげくコレにした。 初原付。 ハンドブレーキ車はめずらしいの?
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
あー、ロクな写真が残ってない…。 世間では不人気だけど、自分は結構気に入っていた。 ...
マツダ デミオ 変態号 (マツダ デミオ)
買ってしまった。 ガソリン1300?ディーゼル1500? いえ、ガソリン1500です!( ...
ホンダ ズーマー ねこ号 (ホンダ ズーマー)
ツレの原付。 学校の先生が転勤する時にもらったらしい。 初期ものなのかなー?キャブ車です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation