• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

今年初の雪遊び♪

今年初の雪遊び♪ 今日は朝の4時に起きて、
びわ湖バレイ
子供達を連れて雪遊びに行ってきました♪

ご近所友達の家族と10人車2台で行ったんですけど、
現地に7時前に着いたにもかかわらず、結構な人出でした。



しかしスノボ人口増えましたね~
スキー板を持ってるのは僕以上のオッサンばっかり(笑)
それにしても、BURTONの板多かったなぁ・・・

子供達は沢山の雪が積もっている所に来るのは初体験なので、
めちゃ興奮モード!

山頂までのロープウェイに乗るのに1時間も並びましたけど、
やっぱり山頂は別世界!!

既に子供達は抑えが利かないほど、ほたえまくりでした。
子供達は今年からできたスノーランドという雪遊び場に放り込んで放し飼い状態(笑)

親の僕たち2時間ほど一緒に遊んだだけでクタクタ。
子供達はお昼まで休むことなく、遊び続けてました。
終わりがけには、来年はスノボスクールに入りたいなんぞほざく始末。

転勤になるまでは殆ど土日の休みに出かけた事がなかったので、いい家族サービスになったかな・・・

それにしても疲れた~
明日・明後日は絶対に筋肉痛になるやろな(悲)


ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2009/02/22 21:39:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年2月22日 21:51
こんばんわ~!!
びわ湖バレイ行ってきたんですね~
いいなあ・・・ウチの子供たちはまだ雪デビューしておりません・・・
なんとか今シーズンに連れて行ってやりたいんですけど、なかなか・・

しかし、ロープウェイ1時間待ちはハードっすねぇ・・・
コメントへの返答
2009年2月23日 20:17
こんばんは♪

昨日行って良かったです。
今日は悪天候のため、営業中止だったそうですから。

友達家族と行って、ワイワイと騒ぎながら待ってたので思いの外、苦になりませんでした。

自分の家族だけなら途中で帰ってたかも(笑)
2009年2月22日 22:04
こういう雪山にはプラドが似合うんですよねww


ハッ(゜Д゜)/  22インチが超KY??
コメントへの返答
2009年2月23日 20:19
ここは、麓のPまではほとんど雪が積もることないらしいです。

ですから、ローダウン&ノンスタッドレスの車も結構いましたよ♪
2009年2月22日 22:25
こんばんは♪
家族サービスお疲れ様でした~☆

琵琶湖バレーは行ったことないんです。銀世界いいですね~o(^-^)o
今シーズンはまだ一度も滑ってません(涙)

筋肉痛は避けられないですね(笑)
コメントへの返答
2009年2月23日 20:22
こんばんは♪

僕も初めて行ったんですけど、案外いいところでした。
大阪からも近いし、おススメですよ。

また、筋肉痛来ません。
若いから?それとも・・・(汗)

2009年2月22日 22:27
楽しまれたようですねウィンク

私も先日、ほぼ100%無い祝日と自分の休みが重なりスノボに行きましたけど、コレなら平日の方がいい!っていうくらいたくさんの人でしたふらふら

家族が出来たら、私も子供と一緒に山へ行ってスノボしたいですうれしい顔
コメントへの返答
2009年2月23日 20:24
大勢で楽しんで来ました~

自分が楽しむんだったら、
やっぱ平日に行った方がいいですよね~

今回で、長男がスキー&スノボをやる気満々なんで、今から来年の約束させられてます(笑)
2009年2月22日 23:06
若い頃
琵琶湖バレエ良く行ってましたるんるん
今はかなり変わったんでしょうね冷や汗
あの下界とのギャップがとても良かったのを覚えてますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年2月23日 20:26
そうそう、山頂と下界との温度差と気候の違いにビックリしました。

ちゃびんさんの若い頃って、やっぱスキーばっかりでしたよね?

2009年2月23日 2:16
家族サービスいいですね~

土日仕事だとなかなか出かけられないです…(T.T)

板も部屋に眠ったままだ~!!(O.O;) (o。o;)
コメントへの返答
2009年2月23日 20:27
僕もついこの前まで土日に仕事が多い職場だったので、家族サービスは久々でした。

昨日はホント雪遊びだけが目的で行ったので、僕もスノボやりたかったんですけどネ・・・ちょっと残念でした。
2009年2月23日 2:28
子供さんたちの興奮した姿が想像できてニンマリしちゃいましたウッシッシ


来年は ひかるスノーボード教室開校ですねスノボ
コメントへの返答
2009年2月23日 20:29
鼻水を凍らせながらハシャイでました(笑)

マークさん、来年はスノボの先生で大阪にいかがです?(笑)
2009年2月23日 7:52
子供って、異常なほど元気ですよね!


最近スキー板の種類が増えたせいなのか、こちらではスキーヤー人口が増えてきたような気がします。。。


しかし、1時間待ちは凄いですね!!


コメントへの返答
2009年2月23日 23:43
昨日は子供が6人も居たのでヘトヘトです・・・

やっぱ本格的な雪国は
スキーが主流なんですかね?
勝手なイメージなんですが(笑)

極寒の外で1時間待ちも、ワイワイと過ごせたので以外にOKでした♪
2009年2月23日 9:27
ゲレンデは雪ありましたか?
以外に人多いですね!!
大阪ではなかなか雪遊び出来ないので、子供はめちゃテンションハイで遊びまくりですよね。
僕もボードよく行くんですけど筋肉痛なりますね。
遊んだ晩は浴槽につかって足とかをモミモミしたら若干マシになりますよ。
コメントへの返答
2009年2月23日 23:46
結構雪はありましたよ。
昼前からすごい人出でした。

子供達は帰りの車中で夢の中でした。

僕はまだ筋肉痛がきません。
歳なので明後日くらいかな(笑)
2009年2月23日 9:50
ゲレンデ良いですね~~~♪

でも朝は間違いなく金縛りですね><
コメントへの返答
2009年2月23日 23:50
まだ、金縛りにあってませんよ~

借金で首が回りませんけど(笑)
2009年2月23日 11:41
いいな~ゲレンデ・・・

今年は一回も
行けて無いです(+o+)

ホントみがきさん
いいお父さんしてますね~
コメントへの返答
2009年2月23日 23:51
ホントひっさびさに出かけました♪

昨日だけは父親の僕は人気者でした。

今日の朝には元に戻ってましたけど(悲)

2009年2月23日 18:45
いいですねー
今年は想定外に二人目できてしまってましたので(笑
ぜんぜん雪遊びできませんでした。

来年こそは・・・
コメントへの返答
2009年2月23日 23:56
おめでたいじゃないですか!

子供は沢山いた方が楽しいですよ~

来年はぜひ雪遊びに連れて行って下さいね~
2009年2月23日 20:09
今年の初めに長野の爺ヶ岳スキー場へ行って来ました。

ここは規模が小さいせいか、スノーボーダーも少なく
スキーのファミリーゲレンデといったところでしょうか。

ちびっこ連れて行くにはジャストサイズでした。
コメントへの返答
2009年2月23日 23:58
長野まで行ってみたいんですけどね~
休みと資金が・・・

子供達とじっくり遊ぶには隠れ家的なゲレンデがいいですよね~

george5さん所は羨ましい環境ですね~

プロフィール

「今日はツーリング😊
ちょっと暑さはマシになりましたかね🤔」
何シテル?   08/16 08:54
『車』と『モノ』が大好きな趣味人です。 50代の多趣味で道楽者のおっさんがクルマ・ファッション・グッズ・音楽など趣味の世界を通じ、歳を重ねてもカッコイイオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソールのラッピングV2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 12:38:00
電装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:36:44
ケータハム セヴン160、英国大使館発表会にいってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子達が成人したら2ドアクーペ&MTに乗ろうと考えていました🤔 今年、末っ子が無事成 ...
ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル
FXSブラックラインが自宅前で当てられたので( ;∀;) ちょうど、キャンペーン中と修 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁&長男のファーストカー♪ 僕のセカンドカー(^^) カスタムは僕の趣味で(^^♪ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初の外車ひらめき 限定という言葉に弱いんですウッシッシ 300台限定のMyDで残り2台のうちの1台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation