• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

OBDⅡアダプターの設定変更をしたものの・・・

OBDⅡアダプターの設定変更をしたものの・・・
ほぼ納車と同時に装着したレーダー探知機

専売店モデルの

YUPITERU Super Cat Super Cat Z240Csd

コレを外車専用のOBDⅡアダプターで接続しています♪

このOBDⅡアダプターを接続すれば、本来の探知機の機能以外に66項目にも及ぶデータ表示ができ

Gセンサーの車速検知と比べて、より正確な速度・移動距離を検知できるようになります。

私が現在表示させているのは、画面左から・・・

エンジン負荷・エンジン水温・ブースト計



気分を変えて色々な表示ができるのはメリットなんですが、

装着当時から悩んでいたのが、アイドリングストップするとレーダーの電源が落ちてしまうんです(涙)

これが渋滞する場面だとけっこうわずらわしいもんなんですね・・・

何とかこのネガを解消したいと思い、色々な情報をネットを中心に探っていると

ディップスイッチの変更でイケそうな情報があったので早速トライ!

OBDⅡアダプター本体にはディップスイッチが4つあって

設定1:No.1~No.4までオールON

設定2:No.1のみOFF No.2~No.4はON

設定3:No.2のみOFF


以上の3パターンの設定ができます。

これまで、設定1で使っていたのですが、

設定3にすると同じBMWでアイドリングストップ中でも電源が落ちないとの情報があったので試してみました!

結果は・・・





残念ながら、設定1の時と同じくアイドリングストップでレーダーの電源が落ちます(涙)

BMWをはじめとして外車って同じ車種、形式でも年式とかで違ったりするようで

正しい必要な情報を得るのは難しいですね~

今回、私の機種より1世代前のモデルや量販店モデルで成功したという情報があったので期待していたんですがね・・・


♫何度も言うよ 残さず言うよ ビーエムは難しい ♫ (爆)







ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2014/05/28 22:28:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2014年5月28日 22:40
ASKA・・・


コメントへの返答
2014年5月31日 17:05
ASKA・・・


お金があり過ぎるとロクな事しません(涙)

2014年5月28日 22:45
私のなんて走行中でも頻繁に電源が落ちたり入ったりしています。(T ^ T)
コメントへの返答
2014年5月31日 17:05
さすがLEXUS!

BMWの上手をいってますね!(爆)

2014年5月28日 22:45
こんにちは~

最近のレーダ探知機はとても便利ですよね♪
家の人がつけたレーダー探知機を見て感動しました(笑)

調べて見るとユピテルのスーパーキャットが一番賢いそうですね(゜o゜;)
僕もスーパーキャットがレーダー探知機の中で一番好きです(^o^)

やはりBMWにレーダー探知機を接続するのは大変なんですね(゜o゜;)
コメントへの返答
2014年5月31日 17:07
こんにちは♪

携帯電話と同じで使わない機能の方が多いかも(笑)

BMWだけじゃないと思うけど、外車は頻繁に改良がおこなわれるため、同じ車種でも正常に動作したり、しなかったりするみたいですね冷や汗
2014年5月29日 2:41
こんばんは♬

何故に『SAY YES』Σ( ̄Д ̄ )‼︎
思わず…う、歌ってしもたー!(爆)

色んな表示が出来るんですね〜( ´ ▽ ` )私もタコメーターを表示しようと思って、スーパーキャットの説明書をふむふむと読んだんですが…
英語で書いてあるのか読んでもさっぱり理解出来ません!

( ̄ー ̄@)んー…頭から煙出たで!(爆)
コメントへの返答
2014年5月31日 17:11
こんにちは♪

たまたまTVで流れてました(爆)

JUNチャンのアル子チャンにはタコメーターより体重計を表示させよう指でOK

今度設定してあげる(爆)

2014年5月29日 8:01
OBDⅡコネクター対応のレーダーはかなりの便利機能だと思っていましたが、輸入車には落とし穴があるとは…(涙)

てことは止まらなければ大丈夫だからレーダーとしては高速走行時の危ない時には機能してますね(笑)
コメントへの返答
2014年5月31日 17:13
色々と問題があるのかどうか知りませんが、
このアダプターは単品では販売されなくなりましたね(汗)

そうなんですよね~

通常の使用ではまったく問題がないのでいいちゃいいんですけど、市内の渋滞のときに起動を繰り返すのでウザイんです(涙)
2014年5月29日 10:24
850m先に交番ありますよ。
コメントへの返答
2014年5月31日 17:14
知ってるわ!!げっそり
2014年5月29日 11:04
ブログの前半はよく分かりませんが、最後はチャゲアスの替え歌で、スベってる事は理解できました♪
コメントへの返答
2014年5月31日 17:14
あなたのブログと同じや!げっそり
2014年5月29日 13:19
ご無沙汰しております。

BBQの折、みがきさんのプレゼンで心が動き、衝動買いしたkotan_kotanです。
今週末納車・・・・ムフ。。。

質問!レーダー本体の電源は何処から取ってますか?
コメントへの返答
2014年5月31日 17:16
ども♪ご無沙汰ですね~

おおっ!今頃納車されてドライブを楽しんでるんですかね~

電源は今回のブログのアダプターを使ってOBDⅡからですよ♪

信頼できるお店なら紹介しますよ~ウッシッシ
2014年5月30日 2:15
こんばんは✨

BMW結構手強そうですね∑(゚Д゚)

迷わずに…

SAY YESと言いたいところですが…
コメントへの返答
2014年5月31日 17:19
こんばんは♪

BMWだけじゃなく外車は情報が少ないのでこういった面は苦労しますね~

で・・・

いつ納車ですか?(笑)
2014年6月1日 9:55
つっこみはウガリより面白いですね(笑)
コメントへの返答
2014年6月4日 22:10
あ、ありがとう(照)


プロフィール

「今日はツーリング😊
ちょっと暑さはマシになりましたかね🤔」
何シテル?   08/16 08:54
『車』と『モノ』が大好きな趣味人です。 50代の多趣味で道楽者のおっさんがクルマ・ファッション・グッズ・音楽など趣味の世界を通じ、歳を重ねてもカッコイイオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソールのラッピングV2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 12:38:00
電装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:36:44
ケータハム セヴン160、英国大使館発表会にいってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子達が成人したら2ドアクーペ&MTに乗ろうと考えていました🤔 今年、末っ子が無事成 ...
ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル
FXSブラックラインが自宅前で当てられたので( ;∀;) ちょうど、キャンペーン中と修 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁&長男のファーストカー♪ 僕のセカンドカー(^^) カスタムは僕の趣味で(^^♪ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初の外車ひらめき 限定という言葉に弱いんですウッシッシ 300台限定のMyDで残り2台のうちの1台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation