• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月20日

やっぱり、BMWは素晴らしい!!!

やっぱり、BMWは素晴らしい!!!
愛車BMWが車検から戻ってきたので

メンテナンスした足廻り(KW車高)と

ホイールバランスの確認ついでに

昨晩、久々に色々なところをグルグルと回ってきました♪

途中、阪神高速に乗る前にキリ番ゲット!(爆)



やっぱ、高速を走ると気持ちええわ~

あらためて、愛車BMWってええクルマやな~って思いましたね♪

一般道でも高速道路でも、今までこんなに走る・止まる・曲がるという

基本的な機能がしっかり働く車に乗ったことが無かったからかもしれませんが・・・(^^;

今回、BMWを車検に出してあらためてBMWの良さを認識した点が2つあります!


まず、1点目!

これはフロントのブレーキダクト!!





MyBMWは直4ターボの廉価グレード(量販グレード?)にもかかわらず

このようにデザインだけじゃない機能美がしっかりと備わっている事に

デザイン優先のダミーが多い国産車に慣れていたワタシは所有欲が満たされます(^^;

こんな部分を見つけちゃうと、ブレンボを入れたくなりますね~


次に、2点目!!

風切り音が少ない!



今まで乗ったどのクルマよりも圧倒的に風切り音が少ないです(^^♪

特に特徴のあるデザインだとは思わないドアミラーの風切り音がほとんどなくって

デザインと機能が両立しているのが感動モン!(T_T)

たまに調子に乗って超高速で走っても、風切り音が大きくなるどころか

地べたに吸い付くような感じで感動しますね!(^^)!

この話をDの担当に話をしたら・・・

BMWは外板のプレスラインも空気の流れを意識してデザインしているとのこと・・・



マジかいな(^^;

なにぶん、ワタシにとって初めてのドイツ車なので、

同じドイツ車でもベ〇ツや他にもイタ車やイギリス車はどんなのか分からないけど

走る・止まる・曲がるの基本がしっかりしているクルマって素晴らしいですね~


もう3年乗ったけど、5尻の外装&内装のデザインが大好きなので

まだまだ所有していたいクルマですね~

長く付き合って駆け抜ければ、また新たな発見があるかと思うとワクワクします!(^^)!




ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2016/06/20 22:34:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年6月20日 22:51
初1番コメゲットかな^_^;
キリ番見て、もう直ぐマイレクサスが追い抜きそうです(笑)
私もいつになくハイペースでオドを刻んでおります。どんどん下取りが下がる〜(笑)
私も25年前に5シリに乗っておりまして、高速の安定感にはビックリしました。自然吸気シルキーシックスの滑らかな吹け上がりにも感動でしたね。
バブルの頃で他社の内装がどんどん豪華になる中、BMWの内装が寂しく思えていましたが、今なおその内装を守り続けるBMWなんですよね。
ドイツ車というかBMWは進化しながらも路線をはみ出さない、今迄のユーザーを置いてかない感じがしてます。
コメントへの返答
2016年6月21日 22:43
おめでとうございます(^^)/

何も賞品はありませんけどね(^^;

私がBMW好きになったきっかけは義父がE39の530iに乗っていて借りて乗るうちに惹かれていったんですよね~

内外装の仕立ては、前愛車のLEXUSに及ばないですが、それぞれの演出が上手くチープに感じない事、それよりなにより運転していて楽しいのが私にとって最大の魅力ですね!(^^)!

もう少し年をとればBENZも乗りたいな~と思うものの、まだまだBMWの虜のままですね~(^^)v
2016年6月21日 0:18
こんばんわ。
初めまして、お友達の「イイね」から飛んで来ました。
当方、E90 に乗って9年目になりますが
仰せの通り、ボディのプレスラインもそうですが
シャシー下の設計も見事な物です。
CD値低減の為にを全体的にアンダーパネルを覆ってますし
走行風を整流される為の「整流板」も標準装備してます
細部の拘りを知ると、益々思い入れが強くなります。
コメントへの返答
2016年6月21日 22:47
こんばんわ(^^)/

はじめまして!コメントありがとうございます!!

ホント、仰るとおり細部をくまなく見てみると機能美に溢れたクルマだと思いますね!(^^)!

まだ私自身が気付けていないBMWの拘りを見つけるのも最近の楽しみになって来ました!

乗るたびに、この車で良かった~と思えるほど愛着が沸くのもBMWの魅力なのかもしれませんね!(^^)!
2016年6月21日 9:14
ぉはよぉござぃます(^^♪

さすが...
ここまで細かな長所を綴れる人は
みがきさんの他にぃませんm(__)m

23ジ45フンの阪神高速はガラガラで
気持ち良かったでしょぉね(#^^#)
コメントへの返答
2016年6月21日 22:54
こんばんは(^^♪

いやいや・・・

単なる脚フェチ、いや車マニアなだけですよ(^^;
この程度の内容をしたためることができる人はわんさかいるハズです(^-^;

そうそう、日曜日のこの時間は走りやすかったですよ~

でも、小心者の私は周りの車が少なすぎて、駆け抜けることに躊躇しました(-。-)y-゜゜゜
2016年6月23日 14:37
こんにちは

523はブレーキダクトに蓋がないんですね
M235iはせっかくのブレーキダクトに蓋がしてあります
外しましたけどね(笑)
コメントへの返答
2016年6月23日 21:49
こんばんは(^^♪

ブレーキダクトには蓋がありませんでしたが、

フォグランプのメッシュグリルの運転席側はオイルクーラーがあるために蓋がありませんでしたが、助手側には蓋がありました(^^;

合理的なのか効率的なのかよくわかんないところもチラホラですね(^-^)

プロフィール

「今日はツーリング😊
ちょっと暑さはマシになりましたかね🤔」
何シテル?   08/16 08:54
『車』と『モノ』が大好きな趣味人です。 50代の多趣味で道楽者のおっさんがクルマ・ファッション・グッズ・音楽など趣味の世界を通じ、歳を重ねてもカッコイイオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソールのラッピングV2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 12:38:00
電装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:36:44
ケータハム セヴン160、英国大使館発表会にいってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子達が成人したら2ドアクーペ&MTに乗ろうと考えていました🤔 今年、末っ子が無事成 ...
ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル
FXSブラックラインが自宅前で当てられたので( ;∀;) ちょうど、キャンペーン中と修 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁&長男のファーストカー♪ 僕のセカンドカー(^^) カスタムは僕の趣味で(^^♪ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初の外車ひらめき 限定という言葉に弱いんですウッシッシ 300台限定のMyDで残り2台のうちの1台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation