• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月20日

いよいよシーズン到来!!(^^♪

いよいよシーズン到来!!(^^♪

三連休初日・・・


大阪はめっちゃ暖かったので、以前から一度は行こうと思っていた信楽まで行って来ました(^^♪


行きは、第二京阪~京滋バイパス~名神~新名神の高速道路主体で行こうかと思っていたんですが、やはり三連休の初日であちこちで渋滞が発生(>_<)


枚方で高速を降りて、307号に入り下道で目的地まで行きました(^^)/


信楽といっても、特に陶芸に興味があるとか、高尚な趣味は持っていないし、たぬき大好きでもありません(^^;


目的は・・・


平成3年5月14日に発生した鉄道事故


信楽高原鉄道の慰霊碑

alt



ここを訪れて、あらためて鉄道や飛行機等、公共交通機関を含めた輸送機関は、これまで多くの人命を犠牲にしてきたんだと思いました( ;∀;)


しかしながら、それら多くの犠牲の上に安全対策を積み重ね、各々の安全性を高めてきたと思いますねぇ(>_<)


特に今日のこの日が何か意味があった訳じゃなく、昨年の6月に安全に係わる部門から異動になったので、私自身の安全感度が鈍らないように手を合わせて来ました(^^;


けど、残念ながら、お参りしている間に列車は一本も走って来ませんでした(-。-)y-゜゜゜

alt



でも・・・


三連休なのに信楽の街は観光客もまばらで、観光バスは見かけませんでしたねぇ(^^;

alt



お参りの後、307号~422号を経由して、伊賀上野まで抜け、名阪国道を走ってバイクの聖地に到着(^^♪


道の駅 針テラス

alt


今日は暖かく、絶好のツーリング日和だったので、色々なバイクがウジャウジャいました(^^;

alt


alt


やっぱり自分の愛車が一番!( ̄▽ ̄)

alt



色々なバイクを眺めながら、コーヒーを飲んで一息ついて自宅に無事に戻って来ました(^^♪

alt




けっこう走ったつもりだけど、意外に少なかった(^^;


さて、次は淡路島一周か琵琶湖一周か、どっちにしようかな(^^♪







ブログ一覧 | ハーレー | クルマ
Posted at 2020/03/20 20:38:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

市民大会&応援BGM 8/23
kurajiさん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2020年3月20日 21:51
我が地元へ来られてましたかぁ

甲賀市ではコロナ発生報告は、無いですが、世間様の出足にかなり影響を受けてるみたいです。
コロナの、お陰でスカーレット効果も減少みたいです😅

陶芸博覧会の時の傷ましい大事故
今でも強い記憶で残ってます…
悲惨な現状でした。

琵琶湖1周と、淡路島1周 
私は間違いなく淡路島行きたいです😅
コメントへの返答
2020年3月21日 23:20
そうなんです!
こっそりお邪魔してました(^^;

スカーレット効果で賑わっていると思い、BMWじゃなくハーレーで行ったのですが、観光バスに一台も出くわさなかったくらい観光客は少なかったですねぇ(^^;

事故当時、私はまだ学生でして、入社後に事故の詳細を勉強したので、機会あればと思いつつ今頃になってしまいました( ;∀;)

黒影さんセレクトなら、もちろん淡路島ですよね~( ̄▽ ̄)

GWには淡路島に行きたいと思っています(^^♪
2020年3月21日 0:46
こんばんは、マル運です。

私、信楽高原鉄道の事故があった当時、運転士になりたてで、事故後に教育が別途あったことが思い出しました。
私達からしたら保安装置が故障したときの取り扱い原則が守られずに???の事故原因でした、その後に起きた福知山の事故も???の事故原因・・・でも、???のその中にこそ危険が潜んでいるんですよね
今は、運転士養成に関わる身、1:29:300の法則、小さな事故のうちに摘み取っておきたいと、自分の見習には運転責任事故を起こして欲しくなく、少し厳しく指導しています。
っなんって格好良く書いてしまいしましたが・・・

何事も事故ってやなもんですよね
自分の普段の行動を改めてみようかと・・・ブログを読んで思いました(^^ゞ

コメントへの返答
2020年3月21日 23:48
こんばんは!
コメントありがとうございます(^^♪

運転事故や労働災害など、ハインリッヒの法則を教育等で知っていても同じミスを繰り返していますよね(^^;

昨年度まで、人間はミスをするものだという前提に立ち、ヒューマンエラーをしっかりと理解する取り組みや仕組みの構築に関わっていました(^^;

指導操縦者はズブの素人を限られた期間内で国家資格に合格させなくてはいけないので大変責任の重い仕事ですよね~

人命を預かる仕事に携わる我々は、昨日、一昨日が安全だったからと言って、明日も明後日も安全だと思ってはいけないと考えています。日々、目の前の小さなリスクに臨機応変に対応してるから毎日が安全であると思えるような社員を育てていきたいと思っています(^^♪

プロフィール

「エアコンサービスステーション😊」
何シテル?   08/23 13:55
『車』と『モノ』が大好きな趣味人です。 50代の多趣味で道楽者のおっさんがクルマ・ファッション・グッズ・音楽など趣味の世界を通じ、歳を重ねてもカッコイイオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソールのラッピングV2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 12:38:00
電装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:36:44
ケータハム セヴン160、英国大使館発表会にいってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子達が成人したら2ドアクーペ&MTに乗ろうと考えていました🤔 今年、末っ子が無事成 ...
ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル
FXSブラックラインが自宅前で当てられたので( ;∀;) ちょうど、キャンペーン中と修 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁&長男のファーストカー♪ 僕のセカンドカー(^^) カスタムは僕の趣味で(^^♪ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初の外車ひらめき 限定という言葉に弱いんですウッシッシ 300台限定のMyDで残り2台のうちの1台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation