• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

雨の日にはハーレーをイジって(^^;

雨の日にはハーレーをイジって(^^;


今日も梅雨らしい雨模様の一日でした(>_<)

でも、最近の天気予報は比較的よく当たるので


週末の予定が立てやすいですよね(^^;


先週の時点で今日は雨予報だったので


2週間ほど前に購入したパーツの取り付けを行いました(^^♪


ハーレーのツーリングモデルのシフト操作はシーソーペダルと言って


前レバーを踏んでシフトアップ、後レバーを踏んでシフトアップできる仕組みになっています(^^♪

alt


この仕組みはブーツなどのトゥにキズが付けずに操作ができるがメリット(^^♪


でも、前後のレバーの間隔が狭くて、ブーツなどゴツイ靴を履いて乗ると


自分の意志に反してシフト操作が行われる場合もあり、ある意味、安全が阻害されています(^^;


本場の大柄アメリカ人はホンマにこの間隔のまま乗っているんやろか?


ハーレーはアフターパーツが豊富なので、延長しあレバーも売っているんちゃうか?と


色々と情報を探して、某オクでノーブランド品でワタシが求めていたパーツがありました(^^♪

alt


ただ、このパーツはメッキ部品しか販売されていないようなので、


今回は久々にDIYで純正パーツと同じ様にグロスブラックに塗装(^^)/

alt


針金のハンガーにパーツを吊るして塗装(^^;


ミッチャクロンや缶スプレーはかなりシンナー臭が強いので風通しの良い場所で(^^♪


仮にハーレーの純正部品だと、こんな棒一本のシフトレバーでも軽く1諭吉オーバーします(^^;


ただ、今回はラッキーな事に某オクで格安のノーブランド品を見つけ


ガレージに転がっていた余りモノの缶スプレー等で仕上げたので


3漱石さんでお釣りがくるくらいのコストで完成できました(^^♪


整備手帳:   


alt

alt

我ながらかなり上手く塗れたと思っています(^^♪


ただ、上のノーマルパーツは素材がアルミなのか非常に軽い!


一方、今回、DIY塗装したパーツは単なる鋳物なのでかなり重たい(>_<)


この重さの違いでどんな影響があるか、まだ分かりませんが


あらためて純正パーツってよく考えられて作られているんですね(^^;


それと、まだ取り付けてツーリングに出かけていないのでDIY塗装の耐久性は未知数ですけどね(^^;

alt


これで、前後の間隔が5cm以上広くなったので


ブーツを履いても誤操作してしまうストレスから解放されそうです(^^♪



今回、たまたまガレージにある余りモノで仕上げたので安くついたけど


やっぱ、時間は多少かかっても自分でコツコツ作るってのは楽しいですね~




ブログ一覧 | ハーレー | クルマ
Posted at 2020/07/04 22:32:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

おせち超超早割
ベイサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年7月5日 22:39
シフトリンケージもスカルとかイーグルとか色々凝ったの出て悩みますよね。塗装も上手ですね
前にカブとハーレー同時に乗ってた時に1速が前は一緒ですが2速はカブは前でハーレーは後ろなんで混乱した事がありました。
コメントへの返答
2020年7月5日 23:48
このハーレーはブラックで統一感を出そうと考えているので、シフトリンケージはCVOの純正品を格安で手に入れたので交換しています(^^♪

塗装はじ~くり見ればアラもありますが足元のパーツで使う間にどうしてもキズは付くのでヨシとしました(^^;

まだまだシーソーペダルに慣れてないので、早く梅雨があけてツーリングに行きたいです(^^♪

プロフィール

「エアコンサービスステーション😊」
何シテル?   08/23 13:55
『車』と『モノ』が大好きな趣味人です。 50代の多趣味で道楽者のおっさんがクルマ・ファッション・グッズ・音楽など趣味の世界を通じ、歳を重ねてもカッコイイオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソールのラッピングV2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 12:38:00
電装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:36:44
ケータハム セヴン160、英国大使館発表会にいってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子達が成人したら2ドアクーペ&MTに乗ろうと考えていました🤔 今年、末っ子が無事成 ...
ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル
FXSブラックラインが自宅前で当てられたので( ;∀;) ちょうど、キャンペーン中と修 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁&長男のファーストカー♪ 僕のセカンドカー(^^) カスタムは僕の趣味で(^^♪ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初の外車ひらめき 限定という言葉に弱いんですウッシッシ 300台限定のMyDで残り2台のうちの1台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation