• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月26日

負けるもんか!・・・LED化への道♪

負けるもんか!・・・LED化への道♪ 今日は朝から北陸の地震情報で目が覚めました。
金沢に支社があるもので・・・

予定通り今日は仕事だったんですけど、自転車通勤をやめて、
いつもより1本早い電車で職場へ。
・・・とりあえず直接影響が無かったみたいで良かったです。

でも、みんカラで北陸地方の方大丈夫でしたか??


さて、昨日はこの方の整備手帳の影響を受けて、僕も夜半からLED加工作業に着手!

すぐに終ると思いきや・・・
あ~でもない、こ~でもないと試行錯誤してるうちに日付が変わっちゃいました。

でも、いいモノできましたよ♪
僕の場合、CRDを台座の外に出して取付けをちょっと簡単に出来るよう工夫しました。

さぁ明日は日曜日!
仕事が休みなので、取付けで~す。う~ん楽しみ♪
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2008/01/26 20:26:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

0815
どどまいやさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2008年1月26日 20:46
ただ今悪戦苦闘してます…涙
CRDだとコンパクトに出来ますね~♪

しかし、スペース無いんですね~。こりゃあ、CRD買ってこないと出来ませんね…。
って事で、面倒ですんで1Wカーステ無しのセンターコンソール取っ払いで過ごしますね♪
コメントへの返答
2008年1月27日 21:47
エアコン部分はスペース厳しかったですねぇ。
僕の場合、たまたまCRD余っていただけなんで。

でも、1Wもあのまんまですか??

くれぐれも風邪ひかないようにしてくださいね♪
2008年1月27日 2:18
おいらもエアコン照明の時は、スペースの関係上CRDを外にだす予定でした♪

やっぱ中々追い付けませんね・・・(;_;)
コメントへの返答
2008年1月27日 21:48
僕はおっつさんみたく、
他の人の車にまで出来ませんもん。

自分の事で精一杯ですわ。

また新しいネタ考えてくださいね~
2008年1月27日 14:24
LED加工、流行ってますよね♪

僕もLED化したいんですが・・・
コメントへの返答
2008年1月27日 21:49
よしきさん、まだLEDしてませんでした?

でも、あのインテリアでLEDまで入れちゃうと、それこそエロすぎですよ~(笑)

プロフィール

「今日はツーリング😊
ちょっと暑さはマシになりましたかね🤔」
何シテル?   08/16 08:54
『車』と『モノ』が大好きな趣味人です。 50代の多趣味で道楽者のおっさんがクルマ・ファッション・グッズ・音楽など趣味の世界を通じ、歳を重ねてもカッコイイオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソールのラッピングV2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 12:38:00
電装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:36:44
ケータハム セヴン160、英国大使館発表会にいってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子達が成人したら2ドアクーペ&MTに乗ろうと考えていました🤔 今年、末っ子が無事成 ...
ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル
FXSブラックラインが自宅前で当てられたので( ;∀;) ちょうど、キャンペーン中と修 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁&長男のファーストカー♪ 僕のセカンドカー(^^) カスタムは僕の趣味で(^^♪ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初の外車ひらめき 限定という言葉に弱いんですウッシッシ 300台限定のMyDで残り2台のうちの1台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation