• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みがき★ひかるのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

ガレージをDIYでリフレッシュや!!

ガレージをDIYでリフレッシュや!!
やっと春らしい陽気になった週末!

次期相棒の納車がいよいよGW前後に迫ってきたので、最近ずっと気になっていたガレージのメンテナンスに着手しました!!

築25年超の我が家のガレージ🤔

長年の使用で少しずつガタが出始め、特に奥の一角は地盤沈下?の影響か、洗車後に水がたまるように…😢
altalt
alt

昔と比べても、明らかに水捌けが悪くなってる…

ということで・・・

ホームセンターでインスタントセメントを調達して、DIYで補修!!
alt

道具は一応ひと通り揃えて
alt

水たまりができる箇所に下地処理 → セメント施工を実施👍

これが思った以上に広範囲で…
alt
alt

用意した30kgのうち、25kgを使い切る勢いでガッツリ施工!!👍
alt

後はしっかり乾かして…

そして、後は“あの子”の納車を待つのみ!!🥰


Posted at 2025/04/19 21:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2025年04月09日 イイね!

憧れのポルシェ911GT3 RS!プラモでついに納車!!

憧れのポルシェ911GT3 RS!プラモでついに納車!!
年末に、人生初のバイクのプラモデルにチャレンジしてみたのをきっかけに・・・

年明けからは、ずっと憧れていたポルシェ911 GT3 RS(1/24 タミヤ製)の制作に取り掛かりました‼️

完成までにかかった時間は、なんと約3ヶ月…😅

でもその分、思い入れたっぷりの1台に仕上がりました👍
alt

それにしても、タミヤのプラモって本当にすごい😳

完成後には見えなくなるような内部パーツまで、しっかり精密に再現されていて
alt

組み立てながら「実車って、こんな構造になってるのか!」と驚きと発見の連続😊

車好きにはたまらない“実車研究キット”ですね🤗
alt

もちろん実車ではオーダーに限界がありますが、プラモならすべて自分のセンス次第‼️

今回は以下のような仕様で仕上げてみました🥰

ボディカラー:鮮やかなスカイブルー
alt

ホイール:マット・メタリックグレイ
alt
ブレーキキャリパー:レッド

alt
ボンネット:黒パーツの面積を抑えたくて、カーボンデカールはあえて不使用

alt
alt
alt
alt
1/24スケールのクルマはこれで3台目になりますが、今回は一番じっくり時間をかけた分、過去最高の出来‼️
alt
alt
alt

とはいえ、もっとリアルに見せるには、まだまだ塗装やウェザリングの技術も磨かないと…
alt

ちなみに・・・

実車の次期愛車の納車はまだ未定です😂


Posted at 2025/04/09 21:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2025年04月05日 イイね!

新春うなぎツーリング!!

新春うなぎツーリング!!

いや〜、3月は謎の発熱続きで完全ダウン…😭


バイクどころか外にも出られず、悶々とした日々を過ごしてました💦


そんな中、ようやく体調が回復してきた先週末!


いつものみん友さんのバイク仲間と、三重県津市の名店「はし家」さんまでツーリングがてら鰻を食べに行ってきました!!


集合は朝8時、6台で出発!!

alt

今回は下道メインの快走ルート👍


天気も最高、気温もちょうどよく、春ツーリング日和🌸


でも、開店と同時に着くように調整してたのに、まさかの25組待ち😱

alt

人気ぶりハンパないです…!😳


それでも30分弱で入店できてラッキー👍

alt

6人だったので2階の座敷に通され、まったりとランチタイム😋


頼んだのはもちろん、4年前にも食べた「特上うなぎ丼」!!

alt

大盛りにもできるけど、ノーマルでもかなりのボリューム!😳


ちょっとお値段は上がってたけど、やっぱりこの味は格別…


今回

alt

4年前

alt

ふっくら香ばしくて、ご飯との相性バツグン😋


しっかり完食、満足度MAXでした👍


食後は「マリーナ河芸」へ移動して、愛車たちの撮影タイム!!

alt

バイク×海×青空の組み合わせは鉄板ですね🥰

alt

駐車場も広くて撮影にはもってこいのスポットでした👍


帰り道は、「蜂蜜まん本舗」に立ち寄って、津市民のソウルフード「はちまん」でティーブレイク😊

alt

疲れた体に優しい甘さでホッとひと息😋

alt

ラストはバイク乗りの聖地「針テラス」まで流して、仲間たちと解散!!


この方とはうどん屋さんで夜ご飯を一緒に食べて無事帰宅👍

alt

正月以来のツーリングだったけど、やっぱりバイクは最高!!


走って、食べて、撮って、語って、五感で楽しめる最高の一日になりました🥰



Posted at 2025/04/05 21:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | クルマ
2025年03月02日 イイね!

ムーヴのカウルトップをリフレッシュ!!

ムーヴのカウルトップをリフレッシュ!!
極寒が続いたかと思えば、急に暖かくなったり…

寒暖差に老体がついていけません!! 😅

そんな中、気がつけば セカンドカーのムーヴも10年目 に突入!

青空駐車ですが、洗車好きのワタシは コーティングやケミカル類を駆使 してボディはピカピカ✨

しかし…

樹脂パーツの劣化(=白化)が進み、かなりみすぼらしい状態に😱
せっかくボディが綺麗でも、白く色あせた樹脂パーツがあると、クルマ全体が一気に古びて見える んですよね…🤔

そこで! 暖かくなったタイミングを見計らい、ついにカウルトップのリフレッシュを決行!! 💪
alt

カウルトップとは、フロントガラスとボンネットの間にある黒い樹脂パーツのこと。

ここが白化すると、見た目の印象がガラッと変わるんです💦

整備手帳:

結果…

✨ 新車のような仕上がりに!! ✨
Before

alt

After
alt

これ、めちゃくちゃ満足度高いです!!🥰

ムーヴは家族みんなで使う大切なクルマ😊

樹脂パーツがリフレッシュされるだけで印象が激変し、愛着もさらにアップ!!

これからも 大事に乗り続けたいと思います👍


Posted at 2025/03/02 12:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | クルマ
2025年02月22日 イイね!

売ってMOTA!愛車BMWと12年目の別れ…!!

売ってMOTA!愛車BMWと12年目の別れ…!!
せっかくの3連休なのに…

寒い!寒すぎる!! 🥶

そんな凍えるような日が続きますが、ワタクシ12年間連れ添った愛車BMWを売却しました!! 

買取店をあちこち回るのは正直 めんどくさい ので、最近CMでもよく見る MOTA を利用してみました!!

MOTAの メリット は…
・買取査定の上位3社のみ!
・最低金額が保証されている!
alt
つまり、ムダに何店舗も回らなくても 効率的に高額査定を狙える という仕組み👍

高額査定を引き出すコツは、できるだけ詳細な車両情報と写真を載せること!!
alt

実際、どの店舗からも 「写真だけでも程度の良さが分かります!」 と言われました😊

ワタシ的に MyBMWの買取相場はノーマルなら40~50栄一程度だと考えていました🤔

ちなみに、2019年にレクサスで査定してもらった時は 80栄一 でした😆

今回査定してもらった上位3店舗は…
alt

① 輸入車販売店

② SNSの評判を見る限りあまり期待できないネステージ

③ 世間を騒がせた旧ビクモーターのW○cars

順番は ② → ③ → ① で考えていましたが、まさかの 最初に査定した②で即決売却! 😅

理由は…

希望価格以上だったから! !🥰

10年以上経った輸入車なので 70栄一がMax だとクルマ関係の知人から聞いていましたが、実際に②の買取金額を①や③に伝えたら ビックリしていました😊

おそらく、 この年式での最高額クラス だったんじゃないでしょうかね🤔

今回、久々に愛車を売却して分かった 高額査定のポイントは・・・

① 内外装を綺麗にしておく!
 → 見た目が良いと査定額アップ!!

②車内やトランク、グローブボックスなどの荷物、小物を整理しておく!
 → 「金額次第ではその日に置いて帰る覚悟!」 を見せることで本気度をアピール👍

③ 修復歴は隠さない、誤魔化さない !
 → 嘘をついてもバレるので正直が一番!!

④ 心理戦はプロ相手にやらない! 
→ 「この金額なら即決!」と決めておくのがベスト!

ワタシも 最初から「最低額では売らない!」と明言し、「○○ならすぐに置いていく!」と条件を提示👍

結果、 希望額で買い取ってもらえました! 🥰

MOTAの宣伝文句に偽りなく、相場よりかなり高額で売却成功👍

とはいえ・・・

12年間連れ添ったBMWを心の整理がつかないまま置いて帰るのは寂しかった ですね…😢
alt

売却後すぐに MyBMWがサイトに掲載されていた のを見て、「この販売価格でよくあの買取価格を提示したな…」と驚き😳
alt

でも今日、改めてカーセンサーなどをチェックすると すでに掲載が消えていたので新しいオーナーが見つかったのかも!? 🤔

もし買ってくれた人に会えたら、ハグしたいくらい😊

大切に乗ってくれることを願います🙏

さて、気になる 次期愛車選びも大詰め!! 

あれこれ迷っている時間が 一番楽しい ですよね~😊

BMWとは一旦お別れになりますが、  BMWがご縁でみん友になって頂いた方々も引き続き情報交換できれば嬉しいです🙇

次の相棒が決まったら、またご報告しますね!!🤗



Posted at 2025/02/22 21:59:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「今日はツーリング😊
ちょっと暑さはマシになりましたかね🤔」
何シテル?   08/16 08:54
『車』と『モノ』が大好きな趣味人です。 50代の多趣味で道楽者のおっさんがクルマ・ファッション・グッズ・音楽など趣味の世界を通じ、歳を重ねてもカッコイイオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソールのラッピングV2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 12:38:00
電装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:36:44
ケータハム セヴン160、英国大使館発表会にいってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子達が成人したら2ドアクーペ&MTに乗ろうと考えていました🤔 今年、末っ子が無事成 ...
ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル
FXSブラックラインが自宅前で当てられたので( ;∀;) ちょうど、キャンペーン中と修 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁&長男のファーストカー♪ 僕のセカンドカー(^^) カスタムは僕の趣味で(^^♪ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初の外車ひらめき 限定という言葉に弱いんですウッシッシ 300台限定のMyDで残り2台のうちの1台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation