• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みがき★ひかるのブログ一覧

2024年11月26日 イイね!

新しいアイテムは試さないと気が済まない!!

新しいアイテムは試さないと気が済まない!!
あちこちガタが出始めた築25年が過ぎた我が家😅

お風呂の排水溝のフタが割れました😭

まぁ原因は経年劣化じゃなくて、ワタシが踵で踏んづけてしまったからなんですが🫣

接着剤やプラリペアで補修したけど、固着しないでまた直ぐに割れてしまう!!

ど〜したものかと、YouTubeを見ていたら良いものがありました!!
alt

alt

補修ピンを先端に取り付けて熱で補修箇所を溶かしながら割れたパーツを固定するツール😳
alt
alt

最初は使い物になるか半信半疑でしたが、実際に使ってみると超簡単!!

alt
alt

しかも鉄製の補修ピンを使っているので強度もバツグン!!

固定が終わったら補修ピンの余計な部分はニッパー等でカット👍

表面は割れた箇所がキザギザの溝になっているので、タイラップを流量して埋めていきます!!
alt

付属品のコテでタイラップを溶かしながら埋めていきます👍
alt

ただ、予想外だったのはタイラップは白なのに溶かせば茶色く焦げたような色目になったこと😅
alt

タイラップの補修が終わった後はペーパーをかけて表面を均して完成!!
alt

補修箇所が目立ちますが、まぁ一目につくところではないし😅
alt

どうしても気になるならタッチアップします🤔

でも・・・

新しいアイテムを使ってDIYするのって幾つになっても楽しいわ!🥰


Posted at 2024/11/26 23:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2024年11月23日 イイね!

やっとDMが無くなった!!

やっとDMが無くなった!!最近、クルマ熱が昔ほどでもないので毎週のように通っていた自動後退店に行く頻度もめっきり少なく😅

今回、約8ヶ月ぶりに行ってきた!!

以前はGW、お盆休み、年末年始のタイミングでセールのDMがよく来ていましたよね😊

最近、DMが来ないな〜って思っていたら、アプリがかなりバージョンアップされていました😳
alt

ワタシはオイル交換はこちらの店舗でしないので、ポイントを貯める程度しかアプリを使う機会がなかったんですね🤔

でも、昨日ふと携帯のアプリを見てみるといつもDMで案内していたセールのお知らせが😳
alt

割引やノベルティプレゼントも今風なバーコードでピッ!!

DMのチラシを持っていくのが面倒だったので良き改善ですね👍
alt

でも、飲食店なら、クーポン配布、予約からオーダー、精算までアプリで行える店舗がめちゃくちゃ多いのに、業界最大手の自動後退店でも今頃でこの程度なの?ってのが正直なところ😔

黄色い帽子さんは近所に店舗がないので行ったことがないけど、同じような仕組みでは無くて、未だポイントカードだったりするんでしょうか?🤔

まぁ、便利になるのはユーザーにとってありがたい事だけど、買い物する頻度が上がるかは分かりませんねぇ😅

今日は久々にオイル等を買ったけど・・・
alt

だって・・・

欲しい!!って思うような商品が無いんだもの🤣


Posted at 2024/11/23 20:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2024年11月09日 イイね!

11月なのに紅葉はどこに!?

11月なのに紅葉はどこに!?この前の3連休最終日、紅葉狩りにいつものみん友さん達とツーリング!!

今回は6台集まりました!!

目指すは、網引駅!!

この駅は、紅葉シーズンには大銀杏の落葉で黄色く敷き詰められた絨毯がSNSで有名👍

こんな黄色い絨毯を期待していたのですが・・・
alt

実際は、こんな青々とした大銀杏が出迎えてくれました😭
alt

今年はどこに行っても紅葉を見ることができませんねぇ🤔

紅葉が見られないのに長居しても仕方がないので、ランチはがっつりお肉が食べられるこちらのお店に移動!!
alt

メニューを見て迷わずサーロイン!って決めたけど、もう若くないので脂身の少ないハラミにすれば良かったと少し後悔😅
alt

食後は歴史の勉強とゼロ戦を見学に鶉野飛行場跡にあるこちらのミュージアムに😊
alt
alt

久々に戦争を振り返り、こうしてSNSしたりツーリングを楽しめるのも多くの方々の犠牲があって今の平和がある事を再認識しました🤔

その後は、恒例のスイーツタイムでふわふわのパンケーキを目指してこちらのお店へ!
alt

ボリュームたっぷりだけど、甘さ控えめで問題なく完食👍
alt

なんやかんやと・・・

今回もよく食べてよく走り回ったツーリングでした〜👍





Posted at 2024/11/09 21:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハーレー | クルマ
2024年11月05日 イイね!

DIYでBMWに輝きを!Vorsteinerフロントスポイラーをコーティングしてみた!!

少し前に装着した、Vorsteiner/ヴォルシュタイナーのフロントスポイラー!😊

シール材も完全に乾いたので、DIYでコーティングをしてみました!

…と言っても

以前ハーレーに使ったコーティング剤の余りを使っただけですが😅
alt
alt

施工にあたっては、しっかりとした下地処理が重要なので、ご覧のような機材を駆使して準備👍
alt

コンパウンドは細目→極細→仕上げと順を追って磨き
alt

さらにシリコンオフで脱脂もばっちり👍
alt

コーティング剤はガラス瓶に入っているので、ガラス系ではないハズ🤔
alt

手順に沿ってしっかり塗り込み、今回は時間もあったので一回ずつ時間を置きながら、なんと3層塗り!!

仕上げに、30分ほど置いてからポリマー系の溶剤を塗布し、いよいよ完成です🤗

Before
alt

After
alt

磨き前の状態は、新品でも少し膜が張ったようで光沢がぼんやりしている感じでしたが、ポリッシャーで丁寧に磨いてコーティングすると、グッと深みのあるツヤが出た!!

春に購入してからなかなか作業が進まなかったけど、ようやく納得のいく仕上がりになりました!🥰



Posted at 2024/11/05 19:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月01日 イイね!

アロファロメオ ジュリアスプリントGTAが完成(納車)しました!!

アロファロメオ ジュリアスプリントGTAが完成(納車)しました!!以前、終の趣味としてこちらのブログで紹介したアロファロメオが完成(納車)しました!!

ほぼ半世紀ぶりに製作したけど楽しかった!!

昔と違って、ボディも各パーツのリアリティもクオリティも格段に商品力が上がっていて、完成したモノをデジイチで上手く撮れば実車と間違うくらいの精度😳

お値段も3倍以上に上がってますが😱

製作の際に使用する塗料や道具も格段の進化がありますね🤔

今回の一台を製作する際に購入した塗料と工具類😅
alt
alt

私が小中学生の頃はラッカー塗料しかなくて、よく母親に「シンナーで頭悪くなるで!」って怒られたもんです😂

今はあのシンナー臭もかなり抑えられ、アクリル塗料やエナメル塗料まで色々な塗料があります😳
alt
alt

今回のアロファロメオはかなり精巧なパーツで構成されていて、毎日コツコツと作って約1ヶ月掛かった😆
alt

でも、あ〜でもないこ〜でもないと色々なパーツを筆塗りしたり試行錯誤しながら、少しづつ完成に近づけていくのが楽しかった👍
alt

実車に近づけたかったので、エンジンやマフラーに汚れた感じの塗装を施工したり自分なりにこだわって製作👍

alt

今回はボディはオリジナルの赤が綺麗だったので、デカールを貼った後にクリア塗装して光沢を持たせました😊

完成までに時間が掛かったのは、各パーツをほぼ筆塗りで仕上げたから😅

時間を掛けたけど、出来栄えは自己採点で60点くらいかな😅

でも、半世紀ぶりのプラモ製作はめちゃくちゃ楽しい時間でした🥰
alt
alt
alt
alt

さて、次はどんなクルマを製作しようかな?🤔

Posted at 2024/11/01 22:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「今日はツーリング😊
ちょっと暑さはマシになりましたかね🤔」
何シテル?   08/16 08:54
『車』と『モノ』が大好きな趣味人です。 50代の多趣味で道楽者のおっさんがクルマ・ファッション・グッズ・音楽など趣味の世界を通じ、歳を重ねてもカッコイイオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソールのラッピングV2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 12:38:00
電装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:36:44
ケータハム セヴン160、英国大使館発表会にいってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子達が成人したら2ドアクーペ&MTに乗ろうと考えていました🤔 今年、末っ子が無事成 ...
ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル
FXSブラックラインが自宅前で当てられたので( ;∀;) ちょうど、キャンペーン中と修 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁&長男のファーストカー♪ 僕のセカンドカー(^^) カスタムは僕の趣味で(^^♪ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初の外車ひらめき 限定という言葉に弱いんですウッシッシ 300台限定のMyDで残り2台のうちの1台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation