• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みがき★ひかるのブログ一覧

2008年06月27日 イイね!

こんなフェチです♪

こんなフェチです♪実は素材フェチなんです♪
中でもカーボンチタンに目がありません(笑)

ガソリンが高騰したおかげで、クルマでのお出かけもめっきり減り、
乗る優先順位が、自転車>バイク>クルマの順になってます。


特に最近は7月19日の鈴鹿でのレースに備えて、トレーニングなんぞこれまでになく真剣に取組んでいるんで、自転車を触ってる時間が多いですねぇ・・・

最近の自転車ってクルマ以上にカーボンが使用されています。
鈴鹿を走る僕の自転車はフレームがフルカーボンなんです。
なので、8kg台の重さしかありません。片手でひょいと持てる軽さです♪

でも、まだまだアルミ製のパーツが沢山付いてるんで、やっぱりカーボンパーツにしたいんです。
それにボルト類はチタン!

カーボン・パーツが欲しい最大の理由は、カーボンって、軽量で強度があるだけでなく、細かな振動も吸収するんですよね~

フルカーボン製の自転車に乗って初めて気付いたんですけど、路面の振動がハンドルを通じてあったんですが、
これが劇的に少なくなり、すごく乗りやすくなりました。
自転車はまだまだ素人の僕でも、乗ってすぐに分りました!

カーボンは、クルマだとボンネットやフェンダーなど主に軽量化目的の用途が多いので、
こんな特性があるのは今まで気付きませんでした。目からウロコとはこの事か?ってくらいに・・・

う~ん、自転車のパーツでカーボン製ってめちゃくちゃ沢山あるんですよね~。
ハンドル&ステムシートポストサドルなど・・・なんかハマってしまいそう。
でも、自転車用のパーツなんでアルミからカーボンに変更したとろで、数グラムの世界なんですよね~
究極に突き詰めていくと、1g≒諭吉に限りなく近づくらしいです。

おっとその前にトレーニング・トレーニンぐぅ~(笑)
Posted at 2008/06/27 22:43:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャノンデール | クルマ

プロフィール

「今日はツーリング😊
ちょっと暑さはマシになりましたかね🤔」
何シテル?   08/16 08:54
『車』と『モノ』が大好きな趣味人です。 50代の多趣味で道楽者のおっさんがクルマ・ファッション・グッズ・音楽など趣味の世界を通じ、歳を重ねてもカッコイイオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2 3 456 7
89 1011 12 1314
1516 17 18 192021
22 23 2425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

センターコンソールのラッピングV2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 12:38:00
電装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:36:44
ケータハム セヴン160、英国大使館発表会にいってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子達が成人したら2ドアクーペ&MTに乗ろうと考えていました🤔 今年、末っ子が無事成 ...
ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル
FXSブラックラインが自宅前で当てられたので( ;∀;) ちょうど、キャンペーン中と修 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁&長男のファーストカー♪ 僕のセカンドカー(^^) カスタムは僕の趣味で(^^♪ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初の外車ひらめき 限定という言葉に弱いんですウッシッシ 300台限定のMyDで残り2台のうちの1台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation