• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みがき★ひかるのブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

昔、凝ってた事ぴかぴか(新しい)

昔、凝ってた事数年前までめちゃくちゃ

コーティングに凝っていて、

色々なコーティング剤やコンパウンド、

ポリッシャーを揃えて日夜研究してました、素人なのにわーい(嬉しい顔)

気付けばご近所の仲良しさんの車はみな預かってコーティングしてあげてましたね・・・

もち、ドル袋無料でウッシッシ

まぁ、それだけ若いし、ヒマだったんですね。

今ならそんな事、ぜ~たいしませんけど・・・

当時は土日の休みのたびにクルマを磨いてましたね~

当時、まだまだガラスコーティングなるものが普及していなくて、

良く使っていたコーティング剤はトヨタなんかで良く使われているC○Cペイントシーラントと、

コーティングの元祖的な存在のポリ○ーシークでした。

施工のやりやすさはC○Cペイントシーラントの方でしたね。

でも、コーティングってホント手間賃仕事です。

コーティング剤の原価って1台分で数千円程度なんですけど、

1台あたり4~5諭吉の料金を請求されますよね?

洗車→ネンドで下地→コンパウンドでキズ消し→コンパウンドで下地処理→

コーティング1回目→コーティング2回目→仕上げ磨き・・・などなど

素人の私でも最低限、この程度の作業はしていましたからねぇ考えてる顔

普通車だとほんと1日仕事で、一人でやってるとヘトヘトになりました冷や汗

ちなみに画像は2003年当時のものです。

ダークブルーのような濃い色のメタリックを綺麗にコーティングできると疲れがふっとびましたね~

今思えば、コーティング・フェチ、みがきフェチでしたねうれしい顔

いや、ホント当時は若くてヒマだったんですね・・・ボケーっとした顔

Posted at 2010/04/20 00:54:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「今日はツーリング😊
ちょっと暑さはマシになりましたかね🤔」
何シテル?   08/16 08:54
『車』と『モノ』が大好きな趣味人です。 50代の多趣味で道楽者のおっさんがクルマ・ファッション・グッズ・音楽など趣味の世界を通じ、歳を重ねてもカッコイイオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
4 5 67 8 9 10
11 12 13 141516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

センターコンソールのラッピングV2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 12:38:00
電装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:36:44
ケータハム セヴン160、英国大使館発表会にいってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子達が成人したら2ドアクーペ&MTに乗ろうと考えていました🤔 今年、末っ子が無事成 ...
ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル
FXSブラックラインが自宅前で当てられたので( ;∀;) ちょうど、キャンペーン中と修 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁&長男のファーストカー♪ 僕のセカンドカー(^^) カスタムは僕の趣味で(^^♪ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初の外車ひらめき 限定という言葉に弱いんですウッシッシ 300台限定のMyDで残り2台のうちの1台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation