• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みがき★ひかるのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

DIYリペアの限界・・・

DIYリペアの限界・・・
興味本位で始めた愛用していた

コードバンのベルトのリペア

やっとこさ、一応の完成です♪

MyRXのセミアニリンの革シートのメンテナンスは慣れているものの、この手のリペアは初めての経験・・・

まず、定番の牛乳石鹸でベルトを丸洗いして汚れを落とします♪

その後、新聞紙と雑誌で水分を取り除きます。



すると、あら不思議!

長年愛用して曲がったまま変形してしまった革が真っ直ぐになりました(笑)


陰干しでしっかりと乾燥させた後、染めQクリーナーで塗装する表面の油脂をきれいにします♪


塗装しないベルトの裏面はしっかりマスキング!


一度に厚く塗らずに、薄く薄く数回に分けて塗装します♪


染めQの塗料の粒子は非常に細かいのでスキマまで良く染み込み乾燥が早いですね~

Before

After


Before

After



Before

After



DIYリペアをしての感想は・・・

コードバン本来の持っているをDIYで蘇らせるのは至難の業、というより無理ですね(汗)

革は用途に応じて(車のシートも)塗装をしていますので、これが剥がれ落ちた部分は、染めQで塗装しても目立たなくなるだけすね。

完全に乾燥したあと、ミンクオイルを塗り込めば少しは艶が戻ると思いますが・・・

ただ、今回のリペアしたコードバンのベルトが日常の使用に耐えうるクオリティなのか?と聞かれれば、十分耐えうるクオリティですし、見栄えも十分なモノだと個人的には思います♪

いや~、今回のリペアは色々勉強になりました!!

これで、革職人をあきらめます(爆)

Posted at 2013/03/23 17:29:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「今日はツーリング😊
ちょっと暑さはマシになりましたかね🤔」
何シテル?   08/16 08:54
『車』と『モノ』が大好きな趣味人です。 50代の多趣味で道楽者のおっさんがクルマ・ファッション・グッズ・音楽など趣味の世界を通じ、歳を重ねてもカッコイイオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 45 6 78 9
1011121314 15 16
1718 19 202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

センターコンソールのラッピングV2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 12:38:00
電装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:36:44
ケータハム セヴン160、英国大使館発表会にいってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子達が成人したら2ドアクーペ&MTに乗ろうと考えていました🤔 今年、末っ子が無事成 ...
ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル
FXSブラックラインが自宅前で当てられたので( ;∀;) ちょうど、キャンペーン中と修 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁&長男のファーストカー♪ 僕のセカンドカー(^^) カスタムは僕の趣味で(^^♪ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初の外車ひらめき 限定という言葉に弱いんですウッシッシ 300台限定のMyDで残り2台のうちの1台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation