• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みがき★ひかるのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

ラッピングで悪戦苦闘exclamation×2

ラッピングで悪戦苦闘
本格的に世間は今日からGWのようですね・・・

私には関係ありませんけど(涙)

さて・・・

今朝は休日にもかかわらず、8時に起きてラッピングをしました♪

まず、必要な箇所に丁寧にマスキングをします!

その後、モールを取り外し・・・



次に・・・

エッジ部分をシリコンオフで丁寧に脱脂します!



お次は・・・

ナイフレスを貼り付けます!




以上の前準備の段階で既にお昼過ぎになりました(汗)

やっぱ、ラッピングはキレイに貼るための準備も相当大変です・・・

いよいよ、フィルムの貼り付けです!

でも、ショップなら型取りなどしないで、いきなり貼り付けていくんでしょうが

一人作業なので、以前準備しておいた型紙にそってフィルムを裁断しました♪

フィルムの貼り付けも一気に裏紙を剥がさないで、マグネットを活用しながら・・・

ドルフィンアンテナの手前までで3回に分けて徐々に貼ります!

まず・・・

フロントガラス上部



マグネットとマグネットの間が貼り付けた部分・・・



2回目!



3回目!



ドルフィンアンテナ手前まで完成!



カドの処理もぬかりなく(笑)



エッジ部分とカドの処理は平面にフィルムを貼るよりも時間と手間がかかりました(涙)


画像ではキレイに見えますが、やっぱりホコリが噛んだり、空気が噛んだりしてます(汗)

18時まで昼飯もそこそこに、ず~っと作業をしていましたが

一旦、ここで作業を終えて、フィルムが落ち着くのを待つ事にしました♪

実際に自分でここまでDIYでやってみて感じたのは

DIYでの費用はラッピングフィルム代とマスキングテープ等の消耗品程度・・

費用も2諭吉でお釣りがきますが、準備の大変さと手間ヒマかかる時間

他にもホコリ等が噛まない等の完成度の高さを考えたら

3倍~4倍程度の費用を払ってでもショップに頼んでも良いのかなって考えます(笑)

残る作業はドルフィンアンテナ周辺とドルフィンアンテナ本体へのラッピング!


あ~


早く休みにならんかな(笑)

Posted at 2015/04/29 23:03:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「今日はツーリング😊
ちょっと暑さはマシになりましたかね🤔」
何シテル?   08/16 08:54
『車』と『モノ』が大好きな趣味人です。 50代の多趣味で道楽者のおっさんがクルマ・ファッション・グッズ・音楽など趣味の世界を通じ、歳を重ねてもカッコイイオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
56 78 9 10 11
1213 14 1516 17 18
19202122 2324 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

センターコンソールのラッピングV2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 12:38:00
電装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:36:44
ケータハム セヴン160、英国大使館発表会にいってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子達が成人したら2ドアクーペ&MTに乗ろうと考えていました🤔 今年、末っ子が無事成 ...
ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル
FXSブラックラインが自宅前で当てられたので( ;∀;) ちょうど、キャンペーン中と修 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁&長男のファーストカー♪ 僕のセカンドカー(^^) カスタムは僕の趣味で(^^♪ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初の外車ひらめき 限定という言葉に弱いんですウッシッシ 300台限定のMyDで残り2台のうちの1台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation