• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みがき★ひかるのブログ一覧

2020年06月19日 イイね!

腕が落ちたなぁ( ;∀;)

腕が落ちたなぁ( ;∀;)

昨日、今日と梅雨らしい雨ばっかりの一日でしたねぇ(>_<)


13日にMyBMWが3回目の車検から戻って来ました(^^♪


翌日の14日は朝からステイホーム期間中に仕入れた幾つかのパーツを取り付け!


まずは、梅雨に入ったのでエアコンフィルターの交換から!!


前回も車検のタイミングで交換したので、2年ぶり約8,000kmでの交換です(^^♪


古いフィルターを取り外してみると、一見汚れていなさそうですが


やっぱり新品と比べると違いが分かりますね(^^;

alt


フィルターの一つの向きを前回は間違えて装着していたので、今回は慎重かつ丁寧に交換!(^^)!


前回はOEM製品のフィルターを購入したけど、今回は純正品を定価の4割ほどで購入(^^♪


私のような一介の小市民だと、BMWのマークが有るのと無いのとでは安心感が違いますね(^^;


で・・・


1時間程度で無事にフィルターの交換が完了!!


整備手帳:  


お次はドライブレコーダーの設置作業に取り掛かりました(^^)/


恥ずかしながら、今更のドライブレコーダー購入(^^;


これまで、ドラレコは次のような理由で見送っていました(^^;


 ①免許を取得して30年近く経つが、社会人になって切られたことは一度だけ

 ②TVやYouTubeで観るようなあおり運転はまずしない(そこそこ社会的信用もあり自制心が働く)


以上のような理由から購入をためらっていた、というより必要性を感じなかった(^^;


けど、事故と一緒で自分がどんなに気を付けていても、巻き込まれるリスクがあり、


そう考えるきっかけが最近は増えたことから今回ドラレコを設置(^^)/


でも・・・


いくらBMWとは言え、いまさら7年も経った愛車に日本製の多機能で高性能はもったいない(^^;


こんな時、助かるのがこのみんカラですよね~


安い・キレイ(画像)・簡単(取り付け)の3つの観点から


色々なドラレコの情報を探って良いモノを見つけました(^^)/

alt


密林で1,000円のディスカウントも付いていてお得感満載(^^♪


ところが・・・


久々に電装系のDIYをやったので、とんでもない失敗をしでかしました( ;∀;)


このドラレコは電源はシガーソケットからとるのですが、それだと見栄えは良くない(^^;


なので、ヘッドアップコンソールからACC電源を取れるように配線加工をして接続したら・・・

alt


alt


ドラレコから焦げ臭いニオイが・・・


ハイ!


新品のドラレコがご臨終です( ;∀;)


事が起こってから、あらためて説明書を見るとドラレコ本体の電源は5V


今回ACCから直で電源を取ったので、流れた電流は12V


そら、基盤が焦げますわな(-。-)y-゜゜゜


あ~こんな失敗したのは久々や~


少し前の自分なら、シガーソケットしか付属の配線がないなら


直感で今回失敗したような配線処理をしたらダメだって気づいていたのになぁ(^^;


やっぱ、歳なのか単身赴任の4年間でほとんどDIYをする機会が無かったからなのか・・・


どっちにしても立ち直れないくらいショックです!!


でも・・・


早速、2個目のドラレコが着弾( ̄▽ ̄)

alt




明日、必ずリベンジを果たします!!




Posted at 2020/06/19 19:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「今日はツーリング😊
ちょっと暑さはマシになりましたかね🤔」
何シテル?   08/16 08:54
『車』と『モノ』が大好きな趣味人です。 50代の多趣味で道楽者のおっさんがクルマ・ファッション・グッズ・音楽など趣味の世界を通じ、歳を重ねてもカッコイイオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12345 6
789101112 13
1415161718 19 20
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

センターコンソールのラッピングV2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 12:38:00
電装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:36:44
ケータハム セヴン160、英国大使館発表会にいってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子達が成人したら2ドアクーペ&MTに乗ろうと考えていました🤔 今年、末っ子が無事成 ...
ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル
FXSブラックラインが自宅前で当てられたので( ;∀;) ちょうど、キャンペーン中と修 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁&長男のファーストカー♪ 僕のセカンドカー(^^) カスタムは僕の趣味で(^^♪ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初の外車ひらめき 限定という言葉に弱いんですウッシッシ 300台限定のMyDで残り2台のうちの1台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation