• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルノーはなはなのブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

無事航行中、だと思う。

毎日オペル カスケーダが積まれている船(HANJIN AFRICA 号)の行方(ストーカー?)を確認しています。

地中海を渡り、スエズ運河をそーっと通り、本日現在、紅海を3分の2程進んでいました。

車も、「何処に拉致されて行くのだろうか?」と思っている筈です。

「待ってろよ~、もうすぐおじさんが迎えに行くからなぁ~!」
と言う気持ちでいっぱいです。

ここの所、怪しい妄想の日々を過ごしている、はなはなです。

※よ~く考えたら、横幅1,900もある車が、コンテナに収まるのだろうか???
 やはり船底に直置きの状態で置かれているのか???
Posted at 2013/10/25 12:59:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | オペル カスケーダ | 日記
2013年10月17日 イイね!

出航しました!

出航しました!


カキフライ弁当を食べ終えた、はなはなです。

10月12日夜出発~14日夕方無事帰宅したロングドライブは、久しぶりに疲れました。

しかし足となった、ボルボC70(2001年式・95,000㌔走行)は特にトラブルも無く、ルンルン気分で約800㌔を走破、平均燃費は11㌔を超えました。イイ車だ!

腰の痛みもなく、眼精疲労だけが残りました。うーん歳だナ~。

で、画像は、10月5日 オペル カスケーダ がドイツを出航した船です。

この画像は、10月7日に実際に船マニア?の方が撮影した画像です。

さあ、日本に来るのは何時なのだろう???

私のコンテナだけ海に「コロ~ン」と落ちることは無いですよネ!

免許を取得し30ウン年、初めての単品?お取り寄せ?、ワクワクがドキドキになりつつあります!

※ 現在地中海を航行しています。

※ カスケーダの画像はあくまでも色見本です。
  今回注文した車&幌の色はこれです。
  非常にシブイと思っています。
Posted at 2013/10/17 14:39:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | オペル カスケーダ | 日記
2013年09月20日 イイね!

いよいよです!

昨夜は、ボルボC70をフルオープンにして、十五夜を眺めながらノンビリ帰宅したはなはなです。

今朝、オペル カスケーダ の輸入をお願いしている所からメールをいただき、間もなくドイツから日本へ向けて旅立つ予定との事です。
あ、飛行機じゃないです、お船ですヨ。

詳細は???ですが、いよいよ日本に上陸します。

横浜かな~?
お出迎えに行っちゃおうかな~(笑)

楽しみです!
Posted at 2013/09/20 13:10:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オペル カスケーダ | 日記
2013年09月06日 イイね!

欧州カーオブザイヤー2014、ノミネート30台発表!

欧州カーオブザイヤー主催団体は、「カーオブザイヤー2014」のノミネート30台を発表した。日本メーカーからのノミネートは、前回の10台とほぼ同じ、9台が選ばれた。

欧州カーオブザイヤーは、今年で27回目。ロシアを含む22か国、58名のジャーナリストが、2012年夏以降にデビューし、2013年内に欧州市場で発売予定の車を含めた新型車の中から、ベストな1台を選出する。

欧州カーオブザイヤー2014のノミネート30台は以下の通り。

●BMW・4シリーズクーペ
●BMW・i3
●BMW・X5
●シトロエン・C4ピカソ
●フォード・エスコート
●フォード・クーガ
●ヒュンダイ・i10
●ジャガー・Fタイプ
●キア・カレンス
●レンジローバー・スポーツ
●レクサスIS
●マセラティ・ギブリ
●マツダ3(日本名:アクセラ)
●メルセデスベンツ・Sクラス
●三菱・スペーススター(日本名:ミラージュ)
●日産・ノート
オペル・カスケーダ
●プジョー2008
●プジョー308
●ポルシェ・ケイマン
●ルノー・キャプテュル
●ルノー・Zoe
●セアト・レオン
●シュコダ・オクタビア
●スバル・フォレスター
●スズキ・SX4
●テスラ・モデルS
●トヨタ・オーリス
●トヨタ・カローラ
●トヨタ・RAV4

※ジャジャジャ~ン、オペル カスケーダ ノミネートされました。
ベストな1台に選出されるか!・・・・競合が多すぎる・・・とほほ・・・。

日本で私一人だけ期待しています!

※9月5日付 レスポンス 記事より借用しました。
Posted at 2013/09/06 14:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | オペル カスケーダ | 日記
2013年08月23日 イイね!

RX-FS22A 購入!

タイトルだけでは???ですよネ!
相変わらず、80年代の音楽が好きなはなはなです。

以前にもブログに書いていますが、ボルボC70の車内では上記の音楽を、カセットで聴いています。
そうです!今時カセットです!
しかし好きな音楽は止められません。
「じゃ、CD購入かダウンロードすれば?」と言う声が聞こえてきますが、それではイカンのです!
カセット=思い出 なのです。

で、タイトルの記号は、パナソニック ステレオカセットレコーダー です。
そう、次期愛車 オペル カスケーダの車内用に購入しました。

先日近所の家電量販店が閉店する為、何か出物は無いかと覗きに行ったら、ありました!
ヘッドホンステレオミニプラグ → 車内AUX に繋いで聞こうと思い購入。

試しにシトロエン DS3Rに繋いで聞いたところ、「けっこうイケるじゃん!」でした。

うーーん、またこれでオペル カスケーダが来るのが待ち遠しくなりました。
車は今頃ハンガリー人のおばちゃんが、幌を縫っている頃だと思います(嘘ですヨ)

※これはあくまでも、変人はなはなの趣味です。決して真似しないで下さい、って誰も真似しませんよネ。ま、お友達は減るでしょうが・・・。 

※以前ご紹介しました、オクトーバーフェスト日比谷 予定通り9月1日午前11時頃行きます。
ご賛同いただける方はメッセージを頂ければ・・・。
Posted at 2013/08/23 14:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オペル カスケーダ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰です。
おめでとうございます。
私もS90に乗り早2年、乗り潰す覚悟です。」
何シテル?   07/03 05:42
ルノーはなはなです ボルボS90とオペルカスケーダとシトロエンCXを飼っています。 オペル カスケーダは初並行車&初ディーゼル&久々左ハンドル&懲りずに6速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソラノイロさんのシトロエン DS3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:08:20
shio-Gさんのシトロエン CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 18:27:13
【緊急】LINE乗っ取られました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 13:29:32

愛車一覧

ボルボ S90 通勤快適安全号 (ボルボ S90)
メガーヌの後釜で購入 外装&内装色に惚れました 8割位は通勤に使い、3年10万㌔を目指し ...
オペル カスケーダ タッキ~ (オペル カスケーダ)
2014年2月18日 いよいよ手元に来ました 通勤快晴3号
ボルボ C70カブリオレ 通勤快晴2号 (ボルボ C70カブリオレ)
良いオーナーさんが見つかりました
シトロエン DS3 やんちゃな次男坊 (シトロエン DS3)
友人が引き継いでくれました。 今後はサーキット走行もしてくれそうです(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation