• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルノーはなはなのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

おっと、忘れかけてた!

まだ、全く音沙汰はありません(笑)が、カスケーダについて・・・。
ハンガリー工場製です。ハンガリーってどの辺り???

今回は、タイヤ&ホイールについて報告します。

標準では、7.5J-18 235/50R18 です。

今回はオプションの、8J-19 235/45R19 を発注(+600€)
タイヤ銘柄は?です。
又現在、標準ホイール(18インチ)単体の見積を依頼中。
冬季スタッドレス用として考えてます。
って、「雪山行くのか?」と言う突っ込みはしないでネ!

更に、8.5J-20 245/40R20 も有り、追加可(+1200€)です。
さすがに20インチは、今後のタイヤ代の事を考えパスしました。

今欧州では18インチ以上が当たり前なのか?

※ 2リッター ディーゼル 6MT 165馬力 の車に、果たして19インチが必要か???ですが。

※ ルパルナスさんのブログで、オペル アダム 扱うそうです。
  セカンドカーに如何ですか?
Posted at 2013/07/29 14:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オペル カスケーダ | 日記
2013年07月16日 イイね!

6速MT,何方か如何ですか?

本日のビビッと来たニュース!
やっぱり6速MTだよネ!

フォード『マスタング』の40台限定特別仕様車『マスタング V8 GT パフォーマンス・パッケージ』。「5.0リットル V8 GTクーペ」をベースに、通常ラインアップにない6速MT搭載モデルも用意された。

エクステリアカラーは2色。スターリンググレーと「絶対欲しい!」という意味のGHIグリーン(Gotta Have It Green)。GHIグリーンはMT車のみに設定し、色鮮やかな緑が特別なマスタングであることを表現している。

5.0リットル V8エンジンは、最高出力426ps/6500rpmと最大トルク53.9kgm/4250rpmを発生。255/40R/19のタイヤを履く専用の19インチアルミホイールの中には、ブレンボ社製の大径ローター&キャリパーをフロントに採用した。価格は540万円

誰か、手を上げませんか?
きっと楽しいカーライフが待っていますヨ!

あ、私はこれ以上増やせませんので・・・。
Posted at 2013/07/16 13:09:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | お薦め? | 日記
2013年07月13日 イイね!

予告・東京都・日比谷公園で、ビールの祭典「オクトーバーフェスト」開催

本日の気になるニュース。
喉ごっくんです。

日比谷秋の収穫祭実行委員会事務局は8月29日~9月1日、東京都千代田区の日比谷公園にて「アサヒビール オクトーバーフェスト 日比谷 秋の収穫祭2013」を開催。

氷点下のビール「エクストラコールド」も販売

同イベントは、都心で開催されるビールの祭典。過去のイベントでも来日したヨーデルクイーン「ベロニカ・レンツ」とバイエルン地方の民族音楽の楽団「Top 4 plus」による歌や演奏などを楽しみながら、氷点下にまで冷やしたビール「アサヒスーパードライ ドライブラック エクストラコールド」をはじめとしたビールや旬の食材を生かした料理が味わえる。

会場は東京都千代田区日比谷公園1-6 噴水広場。日時は8月29日・30日の17時~22時30分(L.O.22時)、8月31日・9月1日の11時30分~22時(L.O.21時30分)。入場無料(飲食等は別途)。荒天の場合は中止。詳細は「アサヒビール オクトーバーフェスト 日比谷 秋の収穫祭2013公式ページ」にて追って発表される予定。

9月1日(日)しか行くことが出来ない。

来春に向け?ドイツを味わってみたい!

勿論電車でGOです。

車無しで、思いっきりビールを一緒に堪能しませんか?

車無しビールオフ、如何ですか?

※やはり皆さんの予想通り、画像はありませんでした。スミマセン。

Posted at 2013/07/13 12:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お薦め? | 日記
2013年07月09日 イイね!

気分転換~暑かった!

相変わらず、文章力が無いのに、駄文のみのはなはなです。

7日七夕、特に意味はありませんが、メガーヌで知り合った同世代?の拘り4人衆で
ランチをいたしました。

梅雨も明け、炎天下?にて楽しいひとときを過ごす事ができ感謝いたします。

※gaspard0125さん、セッティング感謝します。またお願いします(笑)

※rstarosさん、海外のお話またお願いします。

※Chocolete-Hillsさん、次回お会いする迄にドレスアップ期待しています。

そろそろ次の更新時には画像を予定いたします。
小さな期待をお願いします。
Posted at 2013/07/09 07:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノーメガーヌRS | 日記
2013年07月06日 イイね!

渡仏してみたい!

本日気になったネットの記事より・・・。

フランス、4都市を美食都市に指定

フランスはディジョン、リヨン、パリ・ランジス、トゥールを「美食都市」に指定した。

 フランスの美食は3年前に、ユネスコの世界文化遺産に指定された。美食都市の正式な事業は来年から始まる。ディジョンは食文化とワインの伝統の関係を強調する。パリ・ランジスはパリの美食の供給源である市場がある。リヨンはビストロで有名。ロワール地方トゥールは食文化の研究機関で知られる。

来年リヨンのビストロに行ってみたい!
で、リヨンってフランスのどの辺???
うーーーん、語学力も無いので・・・フランス語の堪能な方一緒に如何ですか?
Posted at 2013/07/06 13:48:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | お薦め? | 日記

プロフィール

「ご無沙汰です。
おめでとうございます。
私もS90に乗り早2年、乗り潰す覚悟です。」
何シテル?   07/03 05:42
ルノーはなはなです ボルボS90とオペルカスケーダとシトロエンCXを飼っています。 オペル カスケーダは初並行車&初ディーゼル&久々左ハンドル&懲りずに6速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 5 6
78 9101112 13
1415 1617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ソラノイロさんのシトロエン DS3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:08:20
shio-Gさんのシトロエン CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 18:27:13
【緊急】LINE乗っ取られました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 13:29:32

愛車一覧

ボルボ S90 通勤快適安全号 (ボルボ S90)
メガーヌの後釜で購入 外装&内装色に惚れました 8割位は通勤に使い、3年10万㌔を目指し ...
オペル カスケーダ タッキ~ (オペル カスケーダ)
2014年2月18日 いよいよ手元に来ました 通勤快晴3号
ボルボ C70カブリオレ 通勤快晴2号 (ボルボ C70カブリオレ)
良いオーナーさんが見つかりました
シトロエン DS3 やんちゃな次男坊 (シトロエン DS3)
友人が引き継いでくれました。 今後はサーキット走行もしてくれそうです(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation