• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUBARU-BHのブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

一体どうなっちゃうの…

一体どうなっちゃうの…








あの方の、お車(゚o゚;; に、NAGバルブ?
今以上、更に快適になったら、もう手放せないと思うのですが(^^;;

詳細はまた後日に…


おはようございます。
いやー、寒いですね!
寒の戻り、いらないです。
朝晩、ストーブ使ってます。
ソロソロ止めたいのですが…

この、寒さの影響で、地震にあわれた方々が、自家発電機の使用方法を誤り、一酸化炭素中毒になってしまう傷ましい、事故が多く発生しているそうです。
くれぐれも、発電機は、家の外かもしくは、排気ガスを外へ排出出来るよう、工夫して使用して欲しいですね!

今日は太陽さんは顔を出してくれそうな、雰囲気です。
今日も一日ふぁいとぉ~ですよ!
Posted at 2011/04/20 06:14:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | NAG | 日記
2011年04月16日 イイね!

朝焼け……

朝焼け……










もとい、ローター焼け(>_<)

くっさぁー! 臭いよ~(-。-;

降りて見てみると、ローターが紫色に迄なっていました。
熱くて、ホイールも触れません。
(>_<)

お友達の車ですが、パーツ取付けのお手伝いをさせて頂いて、パーツの効果は、good job! で大変喜んで頂いてましたが、その試乗時同乗したのですが…
(・_・;

この先は、勘弁して下さい。
ちょっと、ビビった場面も…やばかった!!!!
ハハハハ(⌒-⌒; )


おはようございます。
今日は、天気はよくないです。
こんな時は、気持ちも少しペースダウンでしょうかね!
それもたまには良いと思います。

ゆっくり、マイペースでいきましょう!(^O^)/
Posted at 2011/04/16 06:13:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | NAG | 日記
2011年03月26日 イイね!

NAGバルブの…

NAGバルブの…勉強(^^;;に、

いつもお世話になっている、イケメン営業マンさんに、お願いしてNAGバルブ取り付けに、必要な資料をもらいました。
ありがとうございます。m(_ _)m

今回はレガシィBPの資料。
画像は、NA…?
あらら! ターボが無いっす。
また、もらいに行かなければ!
イケメン営業マン殿、宜しくお願いいたします。m(_ _)m

んで、今日はお友達とお茶予定!
楽しみだす。(^O^)/
Posted at 2011/03/26 06:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | NAG | 日記
2011年03月15日 イイね!

今のN…

今のN…AGバルブのデータです。

燃費の状態は、総合的にUPしてますね。

遠出はまだ無いので、なんともいえませんが、街中での運転状況で、取り付け前は、リッター5kmが良い数値でした。
なんせ、ATで2000ccだし^^; そんなもんだと、思ってました。


が!


これが、リッター6〜7kmに上がりました。
これは凄い事だと思います。
間違いなく、アクセルを踏む量が少なくても、前へ進み車が軽く以前よりも、走るようになったので…

これは、遠出早くしたいですね!
夏タイヤでの、データも気になります。

今後も続けデータを色々取りたいと思います。( ̄^ ̄)ゞ


いやーまた冬に逆戻りッス!
Posted at 2011/03/15 06:54:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | NAG | 日記
2011年01月30日 イイね!

俺、痩せた?

おはようございます。

昨日は、急遽NAGバルブの取り付けをやる事になり、みんカラのお友達で、メタボ副総長さん、おじMINIさんと、私で実行しました。
お二人の人柄の良さ、心の暖かさに包まれながら、作業をさせて頂きました。
詳細はまた後程…

あっ、タイトル^^;

いやね、昨晩作業を終えて自宅に到着。
風呂はいって、飯食べて、ほっこりとしてました。

が!

どうも、ウズウズしてきまして、たまらず、夜のドライブへと繰り出しました。
久しぶりに運転したい病にかられまして…

いやー、車が軽い軽い!
俺痩せたか?(゚o゚;; んな訳ないし。

今まで、アクセルONでターボの力で1.5tもある車を、一生懸命前へ行かせよう感て、モッサリしてたんです。

NAGバルブを装着してから、車が軽い!
アクセルで自分で車を、進ませていた感じでしたが、なんだか勝手に車が前へ行く感じ!
エンジンの純粋な力で、車が前へ進む感じなんです。

伝わりますかねぇー!
ここのところは、人それぞれの感じ方なんだと思いますが、劇的にかわりましたね。
イヤー気持ちイイですよ!

この辺りに着いては、どこ迄表現出来るかわかりませんが、動画も含めてインプレしていきますのて、お楽しみに!

さーて、洗車に行って来まーす(^O^)/


※NAGバルブを取付けの際、お忙しい中取付け方法等について、最後まで親身になって対応して下さった、ブルーカフェ社長様ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
http://www.bluecafe-fr.com/index2.html


Posted at 2011/01/30 07:55:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | NAG | 日記

プロフィール

「D型ボンネット……
欲しい( ˙-˙ )」
何シテル?   07/28 17:49
みなさんはじめまして。SUBARU-BHです。 現在の愛車レガシィで、色々なことを楽しんで行きたいと思います。 どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レヴォーグSTI化 【シフト編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 14:16:57
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 18:57:11
BRIDGESTONE ZEIT version RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 08:27:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BH号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバルレガシィ GTBH5A-ATです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation