• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むえPのブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

三嶺・剣山登山

三嶺・剣山登山
とてもいい時期なので、登山三昧です。 四国、徳島県の剣山などに登ってきました。 十数年前、社会人になった頃、当時の池田町付近で働いていましたし、SJ30で走り回ったのも徳島県西の山々でした。 当時は登山などまったくやりませんでしたが、山は結構身近なところにありました。 中四国の第2峰、やっと剣山に ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 11:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

三瓶山登山

三瓶山登山
涼しくなり、登山を始め、スポーツ・レジャーには最適の時期です。 中国地方の名山、三瓶山に登ってきました。 標高は1100mそこそこですが、中国地方では有名な山です。 できれば深夜に登山口に着いて、少し仮眠したかったのですが、下道中心で現地に向かったので、到着は明け方になってしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/01 00:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

林道

林道
先日ウルトラマラソンを走ったり、ボルダリングを始めたりしたので、この休みは登山は休み。 天気も良くないので絶好の四輪日和ということで、ジムニーで出掛けました。 車で行ける山をめざし、林道も走りました。 過去のジムニー2台はMTタイヤで結構無理もできましたが、新車標準装備のタイヤではやや不安を ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 23:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

比婆山登山

比婆山登山
真夏の車利用が苦手なので、夏場はあまりジムニーに乗りませんでした。 秋の涼しさを感じ始め、ドライブにはいい時期になしました。 夏の間には北アルプスに3度も登山に出掛け、落ち着いたので近くの山を訪れました。 今回は広島県内、北東部の比婆山とその周辺の山です。 夏場の登山では雨で中止した、山でのテン ...
続きを読む
Posted at 2015/09/16 22:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月24日 イイね!

石鎚山登山

石鎚山登山
西日本最高峰の石鎚山に登ってきました。 ツーリングなどで近くまで行ったことはありましたが、当時は登山趣味があったわけではないので素通りしていました。 今年から真面目に登山を始め、これから登っておきたい山の一つでした。 時期は梅雨まっただ中ですが、少しは晴れ間が覗きそうなこの日、登ることにしたのです ...
続きを読む
Posted at 2015/06/26 10:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月17日 イイね!

吉和冠山登山

吉和冠山登山
勤務明け、少し日が差していました。 梅雨なので、雨が降っていないだけでもありがたいことです。 広島県の第二峰、冠山に登ることにしました。 中国自動車道、広島・山口県境の冠山トンネルはここから命名されています。 冠山という名前は全国にも県内にもたくさんあるため、「安芸冠山」「吉和冠山」などと ...
続きを読む
Posted at 2015/06/18 17:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

大山登山2回目

大山登山2回目
先月に引き続き、鳥取県の大山に登ってきました。 前回の感動さめやらぬ再訪です。 夜中に起きだしてジムニーを走らせます。 登山口付近に到着後仮眠。 天気予報では、朝まで雨、とのことだったので、夜明け、そして雨がやむころに出発と考えていましたが、まったくやむ気配がありません。 天気予報による ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 00:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

恐羅漢山登山

恐羅漢山登山
広島・島根で最高峰の恐羅漢山に登ってきました。 勤務明けで十分な時間はありませんが、天気がよく、翌日の天気はいまいちだったので、ゆとりの少ない、午後からの登山となりました。 付近には、登ってみたい気になる山が色々とありますが、今日は恐羅漢、隣接の旧羅漢が目的です。 地図上で道路から最も接近できる ...
続きを読む
Posted at 2015/06/02 00:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

大山登山

大山登山
鳥取県の大山へ行ってきました。 前日、宿直明けにもかかわらず小さな山を二つ登ったので、早起きできませんでした。 安全と燃費の面から、いつものろのろと走っていますが、出発が遅れ気味のこの朝は、しっかりとアクセルを踏み込みました。 レビューはもうしばらく後で書きますが、高速でのメモ。 ・法定速度+ア ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 13:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

車中泊検証ドライブ

車中泊検証ドライブ
マラソン大会遠征や登山への活用を夢見て、ジムニーでの車中泊を検討しています。 今回、泊まり勤務明けのドライブで、おそらく仮眠をとるはずだったことから、この際ということで車中泊の検証をしてみることにしました。 ジムニー購入時から、車中泊の情報収集をしていましたが、高価なベッドキットまでは必要ないと ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 17:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「居間 http://cvw.jp/b/250614/47416006/
何シテル?   12/19 00:23
2015年4月、ジムニー、JB23、10型購入を機に、みんカラの活用を開始しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB64W 天井の遮熱断熱防音のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 07:29:30
スタッドレスタイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 18:01:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
23万km走ったキューブから乗り換えました。 最後のエンジン車、MT車と思い、何台か乗っ ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
お世話になっているバイク屋さんで、お手軽な中古バイクを購入しました。
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
通勤用。所有期間は一番長い。
ホンダ CBR250 ホンダ CBR250
個人売買期に持っていたもの。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation