• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v36type-sのブログ一覧

2007年10月04日 イイね!

新型スカイラインクーペ試乗記

クーペも正式発表されましたが,先行試乗会での個人的な感想をメモしておきます。素人の戯言なので,真に受けないでくださいませ。

写真はフォトギャラリーにアップしてあります。動画はこちらをどうぞ。

私はクーペ試乗会を,セダンとクーペとの違いというよりは,1年前のスカイラインから最新のスカイラインへの進化という目で見てきたいと思っていました。

この意味では,スカイラインはやっぱり進化していました。エンジン,アルミ4ポッドキャリパー,4WASの味付け・・・。差を探せと言われれば,こういう書き方になってしまいますが,セダンもクーペも同じV36のスカイラインでした。

鈴鹿での先行試乗会以前に,ネットや雑誌でライターの方の先行試乗記が読め,セダンとの比較においてクーペの出来の良さを褒めているものがあったりします。

私がクーペに試乗する前,本当にそれだけ差があったらどうしよう?
 会場で暴れてやる!!
とか思ってたのですが(笑),杞憂でした。

スカイラインの進化を素直に嬉しく思うのと同時に,V36スカイラインに共通した良さをサーキットという場で認識できました。

クーペはまっさらの新型だけあっていろいろな言葉で飾られることになると思うのですが,本当のスカイラインの良さは,ボディ剛性の高さとか,サスの動きとか,前後加重比とか,一段地味なところにあると思うのです。

冷静に私の望むクルマを見つめた場合,スカイラインはスカイライン,V36はV36ということが認識できた一日となったのでした。
Posted at 2007/10/04 23:53:38 | トラックバック(0) | V36 スカイライン あれこれ | クルマ
2007年10月04日 イイね!

IS-F

IS-Fが発表されました。

V36クーペも登場時期がちょっとマズかったかな?GT-R発表と重なっただけでも話題性が薄れてしまったのに,GT-R,ランエボX,IS-F・・・。スポーツタイプ好きには忙しい秋となりました。
Posted at 2007/10/04 21:55:58 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ストラフィアブルーの350GT Type S + 4WASに乗ってます。 実車どころか、正式カタログも見ないまま予約注文してしまったスカイライン好きのオッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 45 6
7 8 91011 1213
14 15 1617 1819 20
2122 23 242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] コマジェ 燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 12:57:40
[ヤマハ マジェスティ125] 素人整備手帳兼備忘録(燃料ポンプ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 12:50:41
[日産 スカイライン] V36スカイライン前期 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 01:04:26

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン (V36) 350GT Type S, 5AT 色:ストラフィアブルー,内 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティー125 FI シルキーホワイト 台湾ヤマハ製のコマジェちゃんです。水冷2バ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁様のおクルマです。 スペーシアはターボのT,ノンターボのX,G,Gをベースにしたお買 ...
その他 その他 その他 その他
趣味やあれこれ雑談用スペースです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation