• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v36type-sのブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

V36スカイライン発表1周年

いや~,早いもので,V36が正式発表されてからちょうど1年となりました。carviewをはじめクルマ系サイトでは,いろいろ速報記事がでました。

そんな当時の思い出話。

正式発表の1ヶ月前から契約を受け付けていて,セールスさんらから営業マニュアルを見せてもらったり,先行発売されたアメリカからG35の情報を仕入れたりしたのですけど,やはり情報は限られていました。

そんな中,その頃から開設していた逸脱草さんのブログサイトには本当にお世話になりました。

管理人さんの人柄に惹かれ,メカに詳しい方,ナビに詳しい方,文才に長けた方,,,,それから女神様も現れ,なんだかよくわからないままV36を買ってしまったお馬鹿さんスカイライン好きの方たちの集まりでしたけど,アットホームな雰囲気で居心地良かったです。

残念ながら管理人さんご多忙のため(?),春先から休業状態となっていますけど,皆さん元気かな?と思う今日この頃でした。
Posted at 2007/11/20 20:50:21 | トラックバック(0) | V36 スカイライン あれこれ | クルマ
2007年11月20日 イイね!

燃費記録

燃費記録です。

平均燃費 7.1 km/L
平均時速 32.4 km/h
満タン法燃費 6.60 km/L
走行距離 165 km(内高速 0 km)

満タン法燃費がやけに悪いのは,今日はセルフでない普通のスタンドで給油したため,お姉様が溢れんばかりに給油したためだと思います。

ついでに,エアモニ装着しました。装着の様子は整備手帳を(大したことは何もないです),インプレはパーツレビューをどうぞ。
Posted at 2007/11/20 20:01:15 | トラックバック(0) | V36 スカイライン 燃費記録 | クルマ
2007年11月19日 イイね!

エブリイワゴンのショートインプレ

まだシートはビニールがかかったまま。取り扱い説明書もほとんど読んでおらず,高速走行も未体験なのですけど,少しだけインプレ。

■動力性能
見た目とは裏腹に結構小気味良く走ります。エンジンのレスポンスも悪くないし,ターボのお陰か通常の走行では非力感もないです。

発進時など,軽=非力という思い込みでアクセルをガバッと踏むと,同乗者をちょっとびっくりさせることになるかも。

4ATのお陰で60km/h時のエンジン回転数は2200rpm,100km/hでも3600rpmなので,エンジンの騒々しさも気にならないレベルで,ストレスもほとんどないでしょう。高速走行時に瞬間的に3速に落とす場面があっても,100km/hでは5200rpmで,リミットの8000rpmまでまだ余裕があるし,許容範囲ではないでしょうか。

■走行性能
軽1BOXということを考えれば,これも良好です。無茶なコーナリングでもしなければ,普通の2BOXタイプと同じような感覚で走れます。後輪で駆動している感覚も伝わってきて,FRらしさもあったりします。

■乗り心地
まだタイヤの角が取れていない感触がありますが,もう少し乗ってならし期間を過ぎれば,まだ良くなる感じです。155/70R13なのですけど,70でいい感じです。

ただ,このサイズには普及品しかないので,将来タイヤ交換時に,タイヤをランクアップして走りの質を上げるのは難しいです。

サスペンションもまだ固いのでしょうけど,凸凹があっても全輪ともよく動いている感触がわかります。

■静粛性
特に可もなく不可もなく。動力性能のところで書きましたが,エンジンの回転数もそれほど高くないので,エンジンノイズもほどほどです。ロードノイズもまあまあのレベルに抑えてあります。

■室内の雰囲気
見た目より,ずっと良いです。リアシートも,4名乗車までなら室内幅も十分あるし,前後スライドもあってニースペースも十分稼げるし,インテリアはベージュで窓も広く明るい雰囲気だし,室内全体に開放感があるので,軽=狭い我慢車という感じではありません。

リアシートからインパネとか見ると,タコメーターも省略されてないし,オートエアコンのデジタル表示やスイッチが並んでいて,軽=貧相な装備という感じはないです。

まだオーディオレス状態のままですけど,ナビやオーディオを付ければ,更に高級そうに見えると思います。

まだ高速走行していないので長距離高速走行時のことはわかりませんけど,一般国道を家族でドライブというのなら十分使えると思います。スカイラインよりエブリイの方が便利なシチュエーションも多々出てくるような予感です。
Posted at 2007/11/19 22:42:48 | トラックバック(0) | エブリイワゴンの日々 | クルマ
2007年11月18日 イイね!

短い1日

今日は朝8:00~9:30:町内の清掃活動,10:00~15:30:ウッドデッキつくり,15:30~16:30:子供の買い物の付き合い,16:30~17:00:エアモニのテスト

17を過ぎるとあっという間に日が沈み真っ暗。エアモニを装着しようと思ってたのですけど,できませんでした。
Posted at 2007/11/18 19:40:59 | トラックバック(0) | あれこれ雑談 | 日記
2007年11月17日 イイね!

ギャランのCM ~セダン復権の時代が?~

ギャランのCM ~セダン復権の時代が?~普段あまりTVを見ないのですけど,今日たまたま新型ギャランのTVCMを見ました。

 『セダンの歓びが,また始まる。』

なんとなく,V36セダンのCMに通じるようなコピーです。

今のところ2種類のTVCMがあるようで,黒のバージョンは全く同じ構図でスカイラインに置き換えてもいけそうな雰囲気です。カッコいいです。

赤のバージョンは,なんと申しましょうか,実にほのぼのとした雰囲気です。同じセダンでも,チョイ悪オヤジの似合う(?)スカイラインには似合わな感じ。

スカイラインは渡辺謙バージョンもイチローバージョンも,1人で道を駆け抜けるというイメージですけど,ギャランは子育てが終わった夫婦がまた2人でドライブを,といった感じです。

スカイライン風を好むかギャラン風を好むかはどちらでもいいですけど,相乗効果でセダン市場が元気になれば面白いんじゃないでしょうか。
Posted at 2007/11/18 00:42:11 | トラックバック(0) | あれこれ雑談 | クルマ

プロフィール

ストラフィアブルーの350GT Type S + 4WASに乗ってます。 実車どころか、正式カタログも見ないまま予約注文してしまったスカイライン好きのオッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 567 8 910
1112 13 14 1516 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] コマジェ 燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 12:57:40
[ヤマハ マジェスティ125] 素人整備手帳兼備忘録(燃料ポンプ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 12:50:41
[日産 スカイライン] V36スカイライン前期 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 01:04:26

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン (V36) 350GT Type S, 5AT 色:ストラフィアブルー,内 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティー125 FI シルキーホワイト 台湾ヤマハ製のコマジェちゃんです。水冷2バ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁様のおクルマです。 スペーシアはターボのT,ノンターボのX,G,Gをベースにしたお買 ...
その他 その他 その他 その他
趣味やあれこれ雑談用スペースです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation