• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v36type-sのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

耳年齢チェック

可聴周波数チェックの続きですけど,上が頑張っても12kHz程度だったのが腑に落ちず調べて見たら,こんなHPを見つけました。

高音側限界が12kHzというと年齢相応程度のようで,特別おかしいわけではなかったみたいです。私が一番ステレオにかじりついていた中学生~大学生ぐらいの年齢だと16kHzぐらいまでわかるそうです。

BOSEにしてもJBLにしても,同じ曲でも昔聴いた記憶より高温の伸びが良くないなあ、と感じてたのは,オーディオのせいではなく自分のせいだったんですね。

納得半分,ショック半分といった気分でした。

ついでに,PCで手軽にできるお耳のチェックソフトです。PCのスピーカーだとスピーカーの方が先に限界になるかもしれませんが(特に下限),遊べますよ。
Posted at 2009/05/21 21:34:34 | トラックバック(0) | 音とすごす日々 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月20日 イイね!

コマジェ燃費記録

コマジェの燃費記録です。

走行距離 269 km ÷ 給油量 6.64 L = 40.5 km/L

今回も何とか40km/L越えました。
Posted at 2009/05/21 00:11:18 | トラックバック(0) | コマジェな日々 | 趣味
2009年05月20日 イイね!

BOSEおそるべし!!

BOSEおそるべし!!オーディオ・チェックCDなるものを買ってみました。

どういうCDかというと,基本的な音というか波形が録音されたもので,周波数固定でレベルをだんだん大きくしていくとか、レベル固定で周波数をだんだん高くしていくとか,そういうものが入ってます。

早速,ホームオーディオのチェック。ボリュームを普通に音楽を聴く時と同じぐらいにして可聴周波数帯をチェックしてみると,確実に認識できるのが50Hz~10kHz,なんとかわかるのが40Hz~11kHzといったところでした。

S143MkIIの再生周波数帯は35~40KHzなので,上は私の耳が悪いとして,下はこんなもの?やや不満といった感じ。

次にV36のBOSEで試してみると,確実に認識できるのが20Hz~10kHz,なんとかわかるのが

18Hz~11kHz

すげっ!JBL負けてるやん・・・

特に低音は,リアのウーハーが効いているのがよくわかります。V36のBOSEはホームオーディオでは100万以上という表現がありましたけど,こういう評価をすれば,全くのデマカセでもないような。
Posted at 2009/05/20 22:30:56 | トラックバック(0) | 音とすごす日々 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月19日 イイね!

オカルトにはまってます

オカルトにはまってますスピーカーケーブルにすっかり,はまってます。今日は家庭の電線用のケーブルを試してみました。

単芯(←ここがミソ)のVVFケーブル2種です。写真で接続してあるのが1.5sq,遊んでるのが2sqです。

独り言
・中高域の解像度は凄く良いです。
・低音はさっぱり引っ込みます。

中高域の解像度が良くなるので,女性ボーカルなどはみずみずしさ,輝きが増します。でも低音はダメ。

HFは解像度の高い単芯,LFは解像度は落ちるけど,低音も出る撚り線のスピーカーケーブルが良さそうな感じ。
Posted at 2009/05/19 00:20:49 | トラックバック(0) | 音とすごす日々 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月17日 イイね!

雨の日のスカイライン

雨の日のスカイライン昨日,今日はしっかり雨のため庭仕事はお休み。

で,スカイラインでお買物へ。4/30に5years coatのメンテナンスクリーナーをかけたのですけど,撥水がイマイチ。こんなものだったかな?

そして,今さらですが,雨の日にスカイラインでお買物というと,困ったのがトランクの雨だれ。

対策品は付けてもらったのですけど,効果あるのかないのか・・・。
Posted at 2009/05/17 16:38:35 | トラックバック(0) | V36 スカイライン あれこれ | クルマ

プロフィール

ストラフィアブルーの350GT Type S + 4WASに乗ってます。 実車どころか、正式カタログも見ないまま予約注文してしまったスカイライン好きのオッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
1718 19 20 2122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] コマジェ 燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 12:57:40
[ヤマハ マジェスティ125] 素人整備手帳兼備忘録(燃料ポンプ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 12:50:41
[日産 スカイライン] V36スカイライン前期 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 01:04:26

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン (V36) 350GT Type S, 5AT 色:ストラフィアブルー,内 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティー125 FI シルキーホワイト 台湾ヤマハ製のコマジェちゃんです。水冷2バ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁様のおクルマです。 スペーシアはターボのT,ノンターボのX,G,Gをベースにしたお買 ...
その他 その他 その他 その他
趣味やあれこれ雑談用スペースです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation