• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v36type-sのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

はまってます

はまってますスピーカーケーブルですけど,泥沼化してる感じ(笑)。

JBLのJSC1500に続き,モンスターケーブルZ1NMCも買ってみました。

写真でRchにつながってる黒のがZ1,LchのピンクがNMC,遊んでいるブルーのがJSC1500です。

1mあたり定価は,JSC1500<1680円>,Z1<2100円>,NMC<1050円>といったところです。

3種類をHF+LFへシングル接続してみたり,バイワイヤリングしてみたり,バイワイヤリングでも,HFとLFの組み合わせを変えてみたり・・・。

とりあえず,独り言。
(1) シングル接続が良さそう。バイワイヤリングは効果がないか,悪くなる感じ。
(2) JSC1500は上から下まで解像度は悪くないけど,なんとなくうす味。
(3) NMCとZ1はどちらも同じ傾向で,やや低音が弱いというか,高音がよく出るというか。
(4) 全体的な音のまとまりは,Z1よりNMCの方が良いかな?
(5) でも,Z1は解像度が良さそう。

なんか,めんどくさくなって,実験はほどほどにして,今日はユーミン聴いてました。

ユーミンのCDをまともなオーディオで聴くのは初めてだったりします。なので,今まで知らなかった音を聴きました。ちょっと感激。
Posted at 2009/05/17 00:39:32 | トラックバック(0) | 音とすごす日々 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月16日 イイね!

ショック!

ショック!久しぶりに腕時計が電池切れ警告モードに。

何年ぶりか忘れましたけど,ホイヤーに電池交換を依頼すると,内部メンテ,防水チェック等を含めたコースになるため,そこそこのお値段だったような記憶が。

春は自動車税,自動車保険,固定資産税・・・と何かと物入りな時期なのに,時計までも。

しかし長持ちしますね。バブルの頃のモデルだから,R32と同じぐらいの時期に買ったのかな?

Posted at 2009/05/16 22:20:24 | トラックバック(0) | あれこれ雑談 | 日記
2009年05月15日 イイね!

最悪

今日は東京方面へ出張へ。

軽く昼食・・・最悪
間食でラーメン・・・やや失敗?
帰りの新幹線で駅弁・・・これは無いでしょ?

0勝2敗1分けと散々な出張となりました。
Posted at 2009/05/15 00:15:29 | トラックバック(0) | あれこれ雑談 | 日記
2009年05月13日 イイね!

おもしろいかも

おもしろいかも画像はほとんど関係ありませんが,D700でマクロレンズを使ってみました。

ニコンのVR105です。これ,おもしろいかも。AFも速く,ピシャッと決まります。ボケ具合も良さそう。

ブルーベリーの花が咲いているうちに撮りたかったなあ。
Posted at 2009/05/13 23:57:49 | トラックバック(0) | デジタル一眼の日々 | 趣味
2009年05月12日 イイね!

お付き合い

GWに実家へ帰ってみたところ,TVがプラズマになってました。

実家の両親は,もう50年以上同じ電器屋さんで電器製品を買ってます。いわゆる町の電器屋さんで,ヤマダ電機と比べると割高だけどアフターサービスのこともあるし,両親が満足してたらそれでいいかと思ってました。

しかし,ですね,
■エコポイント
4月下旬に買ったのですけど,エコポイントの説明なし。その分安くしてくれたというわけでもなし。元々,これまでのTVが壊れて急に必要になったわけでもなかったのに。

■押し売り
製品自体も,今更こんなの買うか?という低スペックモデル。42インチを希望したのに,何だかんだと37インチを持ってきたみたい。不良在庫の押し売り?

■アナログ機器
アナログアンテナを勝手に撤去してくれたようで,アナログチューナーしかないVHSデッキでTVの録画ができなくなってました。

「Gコードで録画がされてないが,どうすればいいんだ?」と私に操作方法を訊く父。買う前に一言相談してくれたら・・・。悲しくなりました。

エコポイント,デジタル-アナログ,スペック,そういう知識のない老夫婦に,何でも売ればいいだけかい?振込詐欺よりはマシでしょうけど,これが50年付き合いのある店のやること?


正反対だったのがトヨタのセールス氏。(うちの両親はずっとトヨタ車です。)「○○さん,今月から20万円お安くできます!いかがですか?」と新プリウスの見積もりを持ってきたみたい。

さすがに車両本体からの値引きは0でしたけど,減税効果に加えて,下取り価格とDOPからの値引きで,かなりお買い得感あります。

値引きよりも,グレード選択やDOPの内容が両親にとって心配りのある内容で感心しました。長いお付き合いだけのことはあります。
Posted at 2009/05/13 01:24:59 | トラックバック(0) | あれこれ雑談 | 日記

プロフィール

ストラフィアブルーの350GT Type S + 4WASに乗ってます。 実車どころか、正式カタログも見ないまま予約注文してしまったスカイライン好きのオッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
1718 19 20 2122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] コマジェ 燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 12:57:40
[ヤマハ マジェスティ125] 素人整備手帳兼備忘録(燃料ポンプ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 12:50:41
[日産 スカイライン] V36スカイライン前期 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 01:04:26

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン (V36) 350GT Type S, 5AT 色:ストラフィアブルー,内 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティー125 FI シルキーホワイト 台湾ヤマハ製のコマジェちゃんです。水冷2バ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁様のおクルマです。 スペーシアはターボのT,ノンターボのX,G,Gをベースにしたお買 ...
その他 その他 その他 その他
趣味やあれこれ雑談用スペースです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation