• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v36type-sのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

コマジェ HID修理

コマジェ HID修理コマジェのHIDがホヤ騒ぎを起こしてくれたので,55Wタイプから35Wタイプへ戻しました。

公称55Wと35Wですけど,消費電力は2割しか違わないし,明るさもそれぐらいの差しかないので,実用的には大差ないでしょう。2割だけ安全サイドに振ったつもり。

ヘッドライトの内側は曇りが完全には取れませんでしたけど、気にならない程度にはなりました。何か機会があれば新品交換しようかな?

Posted at 2009/08/08 15:37:24 | トラックバック(0) | コマジェな日々 | 趣味
2009年08月06日 イイね!

火事かい?

火事かい?コマジェのヘッドライトの具合がおかしくて,見てみたら中が曇ってる。

長梅雨で水でも入ったかな?と思ったのですけど,その前に何か臭い。プラスチックの焼けるような臭いが・・・。

で,帰宅してからヘッドライトを外してみたら,HIDのバーナーのプラスチック台座が溶けてました・・・。筒の内側が焼け爛れたようになってます。

さすが中華製

冗談じゃないっす。バイクだったから気が付きやすかったと思うのですけど,四輪だったら怖いですねぇ~。

ヘッドライトのリフレクターとガラスの内側が曇ってしまってました。ある程度キレイにしましたけど,完治ではないです。実用には問題ないかな?新品交換でも6,7千円なのが救いかな?でも,トホホです。



Posted at 2009/08/06 21:41:33 | トラックバック(0) | コマジェな日々 | 趣味
2009年08月02日 イイね!

ラックスマン・プリメインアンプの試聴

ラックスマン・プリメインアンプの試聴昨日,今日と時折雷鳴まじりの激しい雨が降ったりして,スカイラインは洗車もお休み状態。ホント,いつ梅雨明けなんでしょう?

そんなこんなの週末で,ラックスマンのプリメインアンプのツートップ,L-509uとL-590AIIを借りて比較試聴してみました。

一般的な評判では,L-509uはセパレートに迫るハイファイ調で,L-590AIIはよりラックスの純A級アンプらしい美音が魅力とか。

◇L-509u
全体的に極低音~高音までスッキリ・クッキリ,そして超精密な音です。高音の透明感,低音の力強さ。ラックスマン・プリメインのトップモデルだけのことはあって,JBLを豊かに力強く鳴らしてくれます。なかなか凄いです。音場のスケール感がひとまわり広がり,音に包まれる感じ。

◇L-590AII
評判通り,音色が艶やかで美しい感じです。509uと比べると高音がよく響き,相対的に中低音が弱く感じられました。クラッシックでは管楽器(特に金管)が鳴りすぎる?ぐらい。これはスピーカーのホーンの特性が出てるのかも知れません。音場のスケール感は509uよりは狭い感じでした。

意外に思ったのは,509uと590Aは方向性が異なる二つのトップモデルということだったのですけど,それほど大きな差は感じませんでした。どちらも現在風のラックスマンです。個人的な感想としては509uの方が好みかな?

音とは関係ありませんけど,590Aは純A級アンプで無音時でも最大出力時も消費電力280W。509uはAB級で無音時なら85W。

この差は大きく,筐体上にデジタル温度計を置いて試聴してみたところ,509uは40℃までしか温度が上がらなかったのに対し,590Aは温度計の測定上限~50℃を越えてしまいました。A級の発熱は半端じゃないっす。

ともかくともかく,実際自分の部屋で自分のスピーカーで,店員さんとかにも気兼ねなく,じっくり聴き比べができてよかったです。
Posted at 2009/08/02 17:24:31 | トラックバック(0) | 音とすごす日々 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

ストラフィアブルーの350GT Type S + 4WASに乗ってます。 実車どころか、正式カタログも見ないまま予約注文してしまったスカイライン好きのオッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345 67 8
9 10 11121314 15
1617181920 21 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] コマジェ 燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 12:57:40
[ヤマハ マジェスティ125] 素人整備手帳兼備忘録(燃料ポンプ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 12:50:41
[日産 スカイライン] V36スカイライン前期 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 01:04:26

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン (V36) 350GT Type S, 5AT 色:ストラフィアブルー,内 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
マジェスティー125 FI シルキーホワイト 台湾ヤマハ製のコマジェちゃんです。水冷2バ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁様のおクルマです。 スペーシアはターボのT,ノンターボのX,G,Gをベースにしたお買 ...
その他 その他 その他 その他
趣味やあれこれ雑談用スペースです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation