まずは・・
デリカ誕生 50周年って事で・・ 初代デリカ・・ |
小っちゃい・・
|
海外では・
今も2代目のキャビンのまんま 現役で・・・ |
|
でこの個体・・
|
人員輸送車?
みたいな・・・ |
デリカの歴史
|
会場には・・
初代デリカか・・ |
希少な「Wピック」
|
こちらはワゴン
|
コルトですが・・・
「MMC」エンブレムが・・・ ワタシも三菱車買ったら コレ欲しいです・・ |
パジェロのJ-トップ
でしたっけ? |
ナローのスタリオン
|
ランサーのGSR。
前に職場近辺で目撃していた個体そのモノだと思います |
フルノーマルの・・
メチャきれいな・・・ 後期型かな・・ |
コレも凄い・・
FFΣHTの フェンダーミラー・・前期型・・ |
もう一枚・・
|
前期型の証・・
このテール・・ |
ギャラン・・・じゃ無いです・・
|
エテルナです・・
|
ディアマンテワゴンも見なくなりましたね
|
ミニカ ティコ
|
賀来千香子を連想するあなたは
立派なマニア認定(爆) |
ミニカ・ターボ ゼオ
|
ミニカ・ターボ
|
ミニカ。カッコ良かったので・・
|
エクリプス
|
ノーマルっぽい・・
GSR-4 |
もう一枚
|
更にこちらは・・・
|
なんと・・
|
えっ・・まさか・・
|
マジ?
|
ガルウイング仕様・・・
|
オマケ・・
アンフィニのエンブレムに・・ |
トヨタ博物館にて・・
ナナマル・カローラミーティングさんを・・ |
いきなりギャラリーですけど・・
カペラのCG・・ |
もう1枚
|
参加者の方ですが・・
ミニエース バン |
AE82 FX GT・・
|
ホイールが・・MR-S純正・・
|
中期型 ワゴン
|
最終型バン
|
初期型バン・・
メチャレアな2ドア。 しかも更にレアな スタンダード・・ |
このホイールもイイですね・
|
初期型 リア
|
このクルマの違和感度を
即答できるあなたは・・ マニア認定(爆) 前期スプリンターセダンベースで・・後期型バン顔・・ |
ほら・・・
スプリンターでしょ・・ しかも 4AGが載って居る・・ |
めちゃめちゃキレイな
前期カローラセダン 1500GL。 OPのウレタンバンパーと リモコンフェンダーミラー& 輸出仕様グリル・・ |
ほら・・輸出仕様グリル・・
|
移動中遭遇・・
天然モノのEP71 前期の Siかな・・ リミテッドじゃ無いかも・・ |
ヴィッツのGRMN・・
|
違和感を一瞬感じましたが・・
よくある仕様・・ 別の場所で同じ仕様をもう1台 目撃・・ |
GX81 クレスタの 使用済み車・・
|
カローラスポーツのレンタカー・
やっぱ廉価版・・ 同じ駐車場にもう1台居た・・ |
イイね!0件
バックランプをより明るくする カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/17 04:50:59 |
![]() |
純正LEDバックランプ用 ledバルブ LW5Bへ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/29 06:19:24 |
![]() |
バックランプLED 交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/20 03:16:55 |
![]() |
![]() |
トヨタ カローラツーリングハイブリッド 2022年10/3 記者発表の後期型です。 2022年11月19日から乗ってます。 メ ... |
![]() |
赤の屋根開き。 (トヨタ プリウス) 2014年1月25日から 2022年11月19日迄乗ってました。 30系後期Gグレード ... |
![]() |
トヨタ カローラフィールダー 2007年9月24日から2014年1月24日迄 1.8 S-AERO-TOURER、 レ ... |
![]() |
トヨタ カローラII 1987年3月から1991年9月まで乗ってた 記念すべき最初の愛車です。 新車で購入。 ... |
三菱自動車 名古屋製作所
岡崎だけど