
コレは9/22のオハナシ・・・
年に一度の「FOL 長野オフ 2013」
に行って参りました・・
とりあえずチェックポイントのSAに・・
朝の4時半出発で・・・

その後も適度にSA寄って休憩しつつ・・・
ネタ車 ①
AE101 GTか???
と、思ったら「FULL TIME 4WD」4駆でした(笑)
前期なんで結構貴重かも・・何気にワゴン顔・・
その②
GA61 セリカXX。
帰りのSAでも見かけました・・・
で、会場へ・・・
良い天気でしたね・・・
陽が当たると「暑い」・・ジリジリ来ます・・・
顔が焼けたかも・・・
でも陽が陰ると「寒い」・・午後~夕方は大変でしたね・・・
で、会場ですが・・・いつもお借りしてるスペースとは場所が変わってて
総勢約50台参加だったんですが・クルマを整列させるのに小一時間・・・
オフ会 開始!!
自己紹介に小一時間・・
雑談タイムしつつ・・・
ネタ車③

再び「100系」・・
このホイールと車種にピンと来たので・・・そしたらなんと

コチラは本当に「GT」じゃあ、あ~りませんか!!
しかも5MT・・・
イイ感じに使い倒してる感じでしたね・・・
ネタ車④
自己紹介中にこのクルマが通過して行った

ので思わず「叫んでしまった」・・(汗)
自己紹介中だったみなさんスミマセン・・・m(__)m
ご存知「70系 マークⅡ 前期 グランデ」
時間だったのでお昼へ・・
何時ものメンバーで今年はBBQへ行って見ようって事で・・
ちょっと肉によって「固かった」(あくまでも個人的印象・・)が完食・・・
その後は恒例「じゃんけんオークション」して、何回か入札しましたがあえなく・・(涙)
その後も適当に雑談タイム。
ネタ車⑤

カペラじゃないですよ・・「フォードのテルスターⅡ」ってやつですね。
(大阪の某氏しかこの価値は解らんだろうな・・)
鉄ホイール(その方のH・Nみたいですが(爆))だし・・廉価グレードでしょうか??
カッコイイとされている陸事の77ナンバーでした・・
夕方時間になったのでお開きになって解散・・・
5時過ぎに撤収してきました・・・
ネタ車⑥
毎年ココに行くたびにチャンスが・・・と、思っていまして今年ようやく撮影・・
(ちょっと不審人物ぽかったかも(汗))

マニアック過ぎてわかないでしょうが・・・
三菱の「フォルテ」と言うピックアップトラックの
スタンド保有のタンクローリー・・
地域性も考えて当然「4WD」・・・
もう、かなり貴重な個体になってしまったのでは無いかと・・・
その後は思いっきり渋滞情報有りましたが・・・
高速へ・・・
まずは恒例の「諏訪湖SAの温泉」でひと風呂浴びて・・
食事は・・・取らずに・・・
イザ出発。
道中案外快調に流して・・・
「おくさまは18歳」を流しつつ・・・
毎年思いますが、「恵那山トンネル」通過が緊張しますね・・・
あの長さは・・・
車線変更も禁止だし・・
流れてるから良いモノの・・渋滞してたらなんて考えたりすると・・
怖いです・・・
で、お約束の渋滞ポイントでしっかりハマって・・
やっぱり「土岐JC」が終点の渋滞なのかな・・・
そこを抜けたらスイスイ・・・
が、降りるIC目前で2時間走りっ放しだったため
ナビの御姉さんに一言言われ・・・
トイレにも行きたかったので朝も行ったSAの反対側へ・・・
トイレ行って食事でも・・・・
食べずに撤収・・
すぐ高速降りて・・(その先も渋滞だったらしいけど)
地元のほか弁屋で買い物して帰宅・・21時半位だったかな・・
17時に現地出て、SAで温泉入って渋滞にハマって4時間半かかりました・・・

距離はコレ+13km程・・・
(朝トリップリセットするの忘れてました・・途中で気が付いた)
まあまあでしたかね・・・
えっ・・・フィールダーのオフ会でしょ・・・
フィールダーの写真は・・・・・
撮ってないです・・(汗)スイマセン・・
全体風景もなんか撮れず・・・
本当にオフ会行ったのか???って言われそうですが・・(汗)
他の参加された方のブログを・・・(汗)
でも、他の写真は
コチラからも・・・③まであります・・
最後に 今回参加された皆様。お疲れ様でした。
また機会ありましたらよろしくお願いします。
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2013/09/23 08:11:13