今日も終了・・・
土曜だったので半日だけ仕事で何事も無く終了かと思った終了間際・・
ちょっとありましてね・・・
コチラの対応不足って事もあったんですけど
先方さんかなりご立腹。
休み前だってのに憂鬱な気分に・・・(涙)
対応協議した結果、職場の一部を模様替えすることになり
ちょっと職場の机等の移動をしていたんですが・・・
コレがまた「重い」(笑)
明後日位に筋肉痛か?(爆)
移動後はPCのある机を移動したこともあり一応立ち上げて確認・・
(モニターのプラグが外れててあぶなかった・・・(汗))
ちゃんと立ち上がったのでめでたしめでたし・・・
が、TVも移動したことでアンテナケーブルが微妙に足りなくなってしまい・・
買ってこないと・・・
ついでに延長コードも必要って事で何故かワタシが休み中に買いに行く事に(爆)
まあ、キライじゃ無いので・・・・
で、1軒目、「セリーヌ・エディオン」(爆)さんへ行きましたら
何気に結構な値段しやがりまして・・・・・撤収
その後もちょくちょくお店まわりましたが・・・・
2000円でちょっと御釣り・・・って感じ・・・
延長コードも職場の在庫で「3極」の延長コードだったので
コレのアダプターでOKなんじゃね?と思いつつ
ハードオフへ・・・・
そしたらアンテナケーブルも500円で・・・
アダプターは100円で・・・
なんかコレで良いような気もしてますが・・・(爆)
まあ、明日決めてきます(笑)
その他のネタとしては・・・・
お昼食いに行った某牛丼チェーン(SでもYでもMでもないとこ)
並盛ですが「具が少なかったな」・・・

多分もう行かない・・・(爆)
クルマネタ。
走ってる「ダイハツ・ミゼット」
クルマなんだから当たり前っちゃ~当たり前ですが・・・
あっ、平成になって復活した「ミゼットⅡ」じゃないですよちなみに・・・
イベントなんかでは定番車ですが、
実際に走ってるのは初めて?見たような気がします・・・
そして今日のピカイチ。(ドラゴンズファンの集まる中華料理屋では無い(爆))
コレです。
AE92 後期 レビン GT-Z
SuperーChargerです。
当時モノナンバーのフルノーマル。未再生原型車かと・・・
しかも「屋根開き」
最初、「あっ92じゃん!」と思って見に行ったら、「パワーバルジ」が・・・
「GT-Z」じゃん!!と感動したつかの間「純正アルミ」「屋根開き」で更に感動・・・
良く、残ってた!!
オーナーさん偉い!!
このままノーマルで・・・・
趣味の悪い改造車にはなってほしくないですね・・・・
明日は何しましょうかね・・・
久々に岐阜の西の方でも・・・「◯レラ」辺りに・・・「カラタン」も・・・
Posted at 2012/10/13 18:45:25 | |
クルマ | 日記