• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

持つべきものは…

持つべきものは… 日曜日は、
某コー@ン駐車場にて、無事にマフラー交換しました。


一本物のマフラーは長いわ…



運ぶのに、
フォレのラゲッジから、助手席までフルに使いました。



マクレーンさんがウマを貸してくれたので、本当に助かりました~♪




ただ、50肩でのマフラー交換って、地獄でふ…(笑)







で、マフラー交換後の感想は、

やっぱり五月蝿いのね~!



でも、3000からの吹き上がりは、最高~♪
ブログ一覧 | フォレスター | クルマ
Posted at 2011/05/16 22:31:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 22:56
お疲れ様でした。

無事交換できてよかったです。


お土産頂きありがとうございました。



肩は整骨院で治るみたいですよ。
コメントへの返答
2011年5月17日 22:16
日曜日の貴重な時間、
ありがとうございました~♪

まだ、電工ペンチ発見できず…(汗)



整骨院って、保険利かないと高価なイメージが…





2011年5月16日 23:11
持つべきものは・・・



鋼の体ですね?(殴(蹴
コメントへの返答
2011年5月17日 22:18
あはははっ、



それも、欲しいっすが…♪
2011年5月16日 23:32
持つべきものが重すぎましたね(;^ω^)
コメントへの返答
2011年5月17日 22:20
いえいえ、

チタンマフラーなので、物は軽いんですが、
ボルトを留める時に肩が上がらないんでふ…

2011年5月17日 0:13
持つべきものはマフラーだったんですねww
コメントへの返答
2011年5月17日 22:22
あっ、

静かなマフラーなら良いかも…?

2011年5月17日 5:59
 マフラーは比較対象によって,うるささが変わるらしいですから…

より爆音の方々と走れば,たぶん静香に感じるはずです…ん?
コメントへの返答
2011年5月17日 22:24
そういえば、みんカラのお友達と走ると、

私のフォレは、静かに感じます~♪

2011年5月17日 14:33
おいらは静かになった~うれしい顔


落ち着いた音はいいですわぁムード


えへハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2011年5月17日 22:30
いいな~、静かになって…。


私も早く、
おちち突き…じゃ無く、落ち着きたいっす~♪


でへっ…
2011年5月19日 22:05
木金休日のシフトに変更ですか?
コメントへの返答
2011年5月20日 20:20
7~9月に、そうなるかも…(汗)

2011年5月22日 8:54
おおお


抜けすぎない?
コメントへの返答
2011年5月25日 21:32
えっ、髪の毛…?


まじめな話だと、

SG5って、タービンが小さいから、
抜けすぎても、トルクは細くならない感じ…♪

プロフィール

スバルのSGフォレスターから乗り換えました。 試乗した時に衝撃を受け一目惚れ? 値引き交渉で、凄い条件が出たので購入~♪ 衝動買いですが、いい買い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャシダイの結果~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 09:05:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1度試乗したら、惚れちゃいました。 衝動買いかも…♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
前回乗ってた、レグナムは、トラブルばかりでしたが、スバルの車って、結構いいね。
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
30年ぶりのバイク。 リターンライダーです。
スバル その他 スバル その他
画像の保存場所

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation