• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

倶楽部男のブログ一覧

2017年10月13日 イイね!

0821ソロTRG

0821ソロTRGこの日は、ロドスタでソロTRGへ



湘南から箱根へ向かいます。

途中こちらで休憩。






湯河原から椿ラインへ。


大観山


気付いたら、走行距離が17万キロを越えてました!


思えば、もう12年もロドスタに乗ってるんですよね。
そりゃ、車も自分も年取りますね(笑)

Posted at 2017/10/13 13:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年10月13日 イイね!

0818富士山1周ツーリング

0818富士山1周ツーリングブログにアップするのが、だいぶ遅くなってしまいましたが・・・

8/18に、ろこさん主催の富士山1周ツーリングに参加させていただきました!



セブンイレブンに集合。


この日はロドスタで参加です。


みんな揃ったところで出発、道の駅どうしを目指します。

道の駅どうし着。結構な台数です。


タイプF、コンポーネントはロドスタなんで親戚といったとこでしょうか?


コーシローさんのM6のホイールがカラーチェンジされてました。
かっこいいですね~
マセも塗りたい!




道の駅どうしの後は、河口湖大石公園へ。
ここで雨が・・・




精進湖では本降りに。




もちやでランチ。




ランチ後、雨雲を避けるために河口湖方面へ戻りました。

スイーツガーデン、晴れました!






その後、牛奥みはらしの丘へ。












ここで三台とお別れして、道の駅こすげへ。


この後、大月で夕食に行かれる皆さんとお別れして中央道で帰路へ。

藤野PAで休憩していると、見なれたSLKが2台飛び込んできました...
R172の方は、エンジンも切らずにトイレにダッシュ(笑)


せっかくなので、DANさん&443さん、NOBUさんとそのまま首都高突発へ!

突発のゴールである芝浦PAへ向かいます。
もうちょっとで芝浦PAというところで、前方のNOBUさんが臨海副都心出口へ(笑)
11号の分岐と間違えたようです。

芝浦着。NOBUさん無事合流、、、


主催のろこさん、参加の皆さま、ありがとうございました。
Posted at 2017/10/13 12:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オープンカー倶楽部関東 | 日記
2017年08月27日 イイね!

0813おは玉初参加

0813おは玉初参加毎月第二日曜日、埼玉農林公園で開催されている、おは玉に初参加させていただきました。

NAが多いです(^^)










10年以上前にみんカラをやっていた時に世話になった方々に、久しぶりにお会いすることが出来ました。








解散後は、bmasaさんがお蕎麦屋さんに連れて行ってくださいました。






本庄とは思えない山感(笑)




とても美味しかったです。


お話させていただいたみなさん、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
Posted at 2017/08/27 16:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月20日 イイね!

オープンカー倶楽部関東 北関東組ナイトTRG

突発OFF群馬板で呼びかけがあった、北関東組ナイトTRGに参加しました。

集合は北関東道波志江PAです。








途中の嵐山PAまで参加させていただきました。
参加の皆さま、ありがとうございました。










Posted at 2017/07/20 21:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

ロドスタ群馬県民会 7月平日HappyTRG

ロドスタ群馬県民会 7月平日HappyTRGこの日はロドスタ群馬県民会の平日HappyTRGに参加させていただきました。
実はOCCK以外にTRGに参加するのは初めてです。

上信越道で集合場所へ向かいます。
甘楽PAで休憩。


PAを出ようとしたところで、本線を一台のNAが走って行きました。
ハイドラで確認したら、本日参加のbmasaさんでした。

集合場所のセーブオン松井田バイパス店へ
(間違えてセブンイレブンに行きそうになったのは内緒です)

手前から、COYOTE会長、倶楽部男、bmasaさん、うえきカズーさん、そして主催のダブルクラッチさんです。










実はbmasaさんとは、以前みんカラをやっていた時にお会いして以来11年ぶりの再会でした。
お互い当時のままNAに乗り続けていました(^^)

当時のbmasaさんのブログです。
自分はこの時チャリに乗っていて、車の写真を撮っているbmasaさんに遭遇したのでした。
当時のことを色々と思い出しました。

最初の目的地はカフェGT軽井沢です。
碓井旧道を抜けて、プリンススキー場で時間調整です。










カズージュニア君がミラー破壊しよとしています。


ほぼ開店と同時にカフェGT軽井沢に到着です。








GTブレンドを頂きました。




ここで、お立ち台で撮影したことがない人で撮影会です。

bmasa号


うえきカズー号


倶楽部男号




この後は、北軽からつまごいパノラマラインへ。


昼食はパノラマライン唯一?の飲食店「けんちゃん食堂」です。






昼食後は、パノラマラインから草津を目指します。

愛妻の丘
先月来た時と違い、駐車場が舗装されてました。








ここでうえきカズーさんとお別れです。

草津の道の駅、平日なのに結構混んでました。


この後、峠を二つ越えて中之条に入ったところでゲリラ豪雨に遭遇(^^;)
ダブルクラッチさんのナイス判断で直前で幌を閉めることが出来ましたが、しばしコンビニで雨宿りです。




小降りとなったところで、作戦会議。
最終目的はD´zgarageでしたが、急遽ダブルクラッチさんとbmasaさんが先週行ったけど閉まっていたカフェにリベンジすることに。

到着。
お洒落なカフェです。


場所は良くわかりません(笑)
渋川の河岸段丘の上のどこかです。






小一時間お茶して解散となりました。


主催のダブルクラッチさん、参加の皆さまありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

Posted at 2017/07/17 23:37:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポルテ、スペイドって結構いるんですね」
何シテル?   02/17 19:03

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト 水漏れ対策・ライトモジュール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 07:55:16
フロントスピーカー交換(ETON B-100T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 20:35:46
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 20:34:01

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
やっぱり🇮🇹車
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
SUV、ミニバン以外でディーゼル、という条件でファミリーカーを選んだら、またBMWになり ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
近場専用機のモコが今年車検だったので乗り換えました。 普通車になったので行動範囲が広まっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2 1001仕様です。 今では珍しくなった、新車からの2ケタナンバーを維持しています。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation