• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

倶楽部男のブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

5/15湘南モーニングクルーズからまた箱根

5/15湘南モーニングクルーズからまた箱根湘南モーニングクルーズのテーマが
イタ車ということで初参加してきました。

現地でオープンカー倶楽部のtakさん、たいしょうさんにお会いしました。

オーナーズクラブの方々でしょうか。
新旧おマセさんが集合していました。

珍しい色のQPが二台。

内装が一番素晴らしい中期型。


こっちはEVOです。


222とギブリ。
やっぱりビトゥルボ系はかっこいいです。




3200GT。


グランスポーツスパイダー 90th Aniv

このヘッドフェアリング形状のトノカバーかっこいいです。
欲しいですが、部品で取ったら幾らするんでしょうか・・・


フェンダーのエンブレム。
フェンダー自体が専用品です。


そして、セブリング。
これだけで来た甲斐がありました。




308GTS&328GTS。
この時代のフェラーリは美しいです。




トランクがいい感じのヌォーバ・チンク


ベータ・モンテカルロ。
何台現存してるいのでしょうか。


アルファスパイダー。
Sr2でしょうか?ヘッドライトカバーが付いてると雰囲気が違いますね。


大人気のワンちゃん。


10時前にモニクルを後にし、また箱根です(笑)


以前から行きたかった、ラリック美術館内のレストランでランチです。


この季節のテラスは気持ちがいいです。


鴨のコンフィを頂きました。


ここのレストランは朝9時からモーニングをやってるそうです。
今度、箱根モーニングTRGを企画してみようと思います。
Posted at 2016/05/16 23:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

5/5~5/6 伊豆・箱根

5/5~5/6 伊豆・箱根泊まりがけで、伊豆・箱根方面に行ってきました。

まずは、伊豆のシャボテン公園に向かいます。

雲一つない快晴。最高のオープン日和です。


西湘パイパスからずっと海沿いの道で伊豆に向います。


途中で休憩。網代辺りでしょうか。


シャボテン公園に到着。駐車場からの眺めが素晴らしかったです。


伊豆大島が見えます。


以下、動物たち。
マーラがお出迎えです。


ガン見されてます。


仔マーラ。




やる気ない。


リャマ?ラマ?


クジャク。この人たち放し飼いです。
駐車場でバスの進路妨害してました。


さっきのマーラ以上にやる気ない(笑)


全員寝てる。




この人たちも放し飼い。
気付くとその辺にいるのでびっくりします。




呼んだら出てきました。






ふれあいコーナーのカピバラさん。
餌がもらえるので営業上手です。






お目当ての仔カピ。4頭いました。












カピバラさん普段はのんびりしてますが、
餌となるとアグレッシブです。




見てると吸い込まれそうです(笑)


ウトウト


シャボテン公園なので、サボテンもいっぱいです。
温室の中暑かった~


この後は、伊豆スカで箱根に戻り一泊しました。

翌日は、打って変わって曇り空。

どこに行くか全く決めてなかったので、
とりあえず近くの三島スカイウォークへ


平日なので空いてました。




橋を吊ってるワイヤーの固定部。
職業柄こういうとこが気になります(笑)


その後は、芦スカで山中湖へ。


先日のTRGで訪れたキャンティ・コモの
隣の店が気になっていたので行ってみました。


チーズたっぷりのハンバーグを頂きました。


東名で帰るのも面白くないので、雨のどうし道を通って帰りました。
二日間、海に山に良く走りました。
Posted at 2016/05/16 22:50:10 | コメント(2) | 日記
2016年05月03日 イイね!

久しぶりにロードスターで

GW前半は久しぶりにロードスターで群馬を走りまわっていました。

昨日は前から気になっていたルートを走ってきました。


大間々から122号へ入り、途中県道62号へ。
その後、薗原湖手前で名も無い道へ入り
上毛三山パノラマ街道で大沼へ抜けるルートです。



県道62号


赤城公園駐車場。寒かった(笑)

観光地もないマイナーな道なので、GWでも空いていました。

このルートを含むTRGを企画しようかな?
たぶん突発開催になると思いますが(笑)
Posted at 2016/05/04 22:41:10 | コメント(3) | 日記
2016年02月23日 イイね!

リフレッシュ♪

以前から気になっていたフロントグリルメッキの劣化。
ミラコに聞いていみたら、グリル新品10万、再メッキも10万。

またメッキというのもつまらないので、塗装することにしました。
グリルをブラックアウトしているマセは良くいますが、
ブラックだとグリジオのボディに強すぎる・・・

というわけで、ポルシェ純正色のアンスラサイトブラウンメタリックで塗ってみました。



トライデントも同色に。レッドラインも入れました。


エンブレムもグリルに合わせてトーンを落としました。
キャンディブラックを薄く吹いて、下地のメッキを透かしてあります。


フェンダーのエンブレムもキャンディブラック+レッドライン。
実はこのエンブレムはクーペのCピラー用です。


リアエンブレムも同じくブラックキャンディ。
写真には写ってませんが、リアガーニッシュのメッキ部分もアンスラサイトブラウンメタリックで塗っています。

結局、グリルを新品で買うより高くなっちゃいましたが、いい感じに仕上がったのでOKです♪
Posted at 2016/02/23 22:37:13 | コメント(3) | 日記
2016年02月20日 イイね!

トライデント

鍵に付けているトライデントのラインストーンをスワロフスキーに入れ替えました。
センター部分はトリコロールに。



元々付いていたラインストーンを外すのが大変でした。
外すというかラインストーンを破壊。
二度とやりたくないです(笑)
Posted at 2016/02/20 13:29:35 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「ポルテ、スペイドって結構いるんですね」
何シテル?   02/17 19:03

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト 水漏れ対策・ライトモジュール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 07:55:16
フロントスピーカー交換(ETON B-100T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 20:35:46
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 20:34:01

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
やっぱり🇮🇹車
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
SUV、ミニバン以外でディーゼル、という条件でファミリーカーを選んだら、またBMWになり ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
近場専用機のモコが今年車検だったので乗り換えました。 普通車になったので行動範囲が広まっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2 1001仕様です。 今では珍しくなった、新車からの2ケタナンバーを維持しています。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation