• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月30日

【Club Demio】福井・石川ツーリング

4月29日/30日とClub Demio 北陸支部(福井はClub Demioオーナー、石川は私)が主催したオフ会を開催しました!
というか、もともとは福井OFFをTAKAさんが計画して、イベカレ等ちゃんと登録していたものがあり、それに完全に便乗(対抗)する形で、石川も(*゚∀゚)ィィよと言い続けていたら、福井OFF参加者の中から数名が賛同してくれることになり、2日目石川ツーリングが開催が決まりました!
石川ツーリングの開催は決定したものの、直前まで仕事・出張のオンパレードで、全く下見なしの行き当たり
ばったりツーリング…(((((;゚Д゚)))))
ご迷惑をお掛けして、申し訳ございませんでした。
あと、食い意地張ってる&ウチが写真嫌いで、思い出は基本記憶に残す主義なので、写真はいくつか他の方から拝借しました。


さて、2日間のざっくりとしたあったことを書きますね!

【1日目:三方五湖&若狭路ツーリングと福丼県を食べようオフ】

初日29日の朝、若干寝坊してしまい、一般道で行くことを諦め高速に乗ることにしましたが…
集合場所の敦賀の敦賀IC直前にある敦賀トンネルで、事故があり、10Kmの渋滞(死)
渋滞が発生したての頃にトンネル内に入れたので、2~3Kmほどで済みましたが。
3台の玉突きで(先頭)不明>ランクル(壁に刺さりつつ、左後輪でデミオを潰す)>DYデミオ(水色?・運転席側ボンネットグシャリ、けが人は居ない様)でデミオだったため、参加者じゃないかと焦りました(´;ω;`)ブワッ
遅れること30分、集合地点に到着。
DJデミオ18台、GJアテンザ2台。いっぱい集まりましたディープクリスタルブルーマイカは4台ほどw


敦賀のヨーロッパ軒へ相乗りにて昼食(ミックスカツ丼セット)

福井本店行ったことあるのですが、なんというか…ご飯がふっくらと盛ってあって福井本店より美味かったです!


次は三方五湖レインボーラインへ。
三方五湖に行く途中も、梅干しの路上の個人販売が多い多い、帰ってから母から聞いたのですが、ウチで食べてる
梅干しも福井産だったらしい・・・
レインボーラインの観光はいい感じにウネウネしてて良かった!あと寒かったけど景色は綺麗だった!


続いて、瓜割の滝へ。

水が美味しかったです!梅干しと水をお買い上げ!

そして、日本海さかな街へ。

金沢も負けないくらい美味しいけれど、近江町市場の今のレベルを考えたら値段×味で負けてるなぁ。
近江町市場は新幹線効果で劣化したと市民の共通の認識です。
そして、ここで翌一旦解散しました。

そして福井市内に行き。飲み会!13人で!

Club Demioの飲み会で、この大人数での飲みは初体験!
途中、翌日予定がある福井のみん友がギリギリまで居てくれて、ご帰宅。
二次会では福井名物をいろいろと食べましたよ~
その後は福井で1泊。

【2日目:石川ツーリング 世界でも3箇所、日本で唯一の海岸線をデミオで走る!!】

2日目は朝から福井より石川ツーリング参加メンバーと共に、石川県に向けて出発!
DJデミオ10台(赤3/白2/濃紺3/灰1/紫1))、GJアテンザ2台(黒1/青1)。
単独イベならまだしも、2日目の便乗イベでこの台数は(((((;゚Д゚)))))
なお、幹事当人は、自分で運転して各目的地に行くのは初(下見する時間がなry)
一般道でも20分程度の差でしかないものの、その後のスケジュールやら渋滞状況(朝の国道8号線は鬼門)も
ちょっぴり考え、高速を使ってまずは集合ポイントの徳光PAへ!

予定には入っていなかったのだけど、海岸沿いのPAなので、みんなで砂浜にGO!
風も殆ど無く波も穏やかで、晴れ間も見えて撮影に絶好な状態でした!

そして、金沢東ICで降りて第一目的地の世界3箇所、日本唯一の海岸線を走行できる砂浜であり砂丘でもある
『千里浜 なぎさドライブウェイ』へ!
なぎさドライブウェイの到着に合わせて、富山のみん友さんが来てくれるとのことで合流♪



総勢13台で砂浜を一時カルガモwww
入口近くで並べて撮影会開始。
途中向きとか車の間隔調整をしつつ、そのままデミを置いて昼食。
冬を除く年間を通してやっている浜焼の海の家に入り、(´~`)モグモグ
個人撮影もしたいだろうからってことで、次のチェックポイントに14:30集合にして、フリー撮影会開始!
富山のみん友さんはなぎさドライブウェイだけの参加。

次の集合ポイント。別所岳PA。
ちょっとトラブルもあり、2名の方がここで離脱。

第二の目的地である輪島市、白米の千枚田まで1時間弱カルガモ走行ヽ(`・ω・´)ノ
対向車にガン見されるwww
そら、デミ/アテンザで10台以上並んで、あの山道走ってれば、奇異の目を向けられて当然か。
楽しいから(*゚∀゚)ィィのだけどw
もともと、とある業界では日本でも有数の変人認定を受けているので、キニシナイ
白米の千枚田で本日初の渋滞。
駐車場が超絶狭い(・ω・)


ここでソフ活。塩チョコソフト。
千枚田はまだ代掻きが終わった状態で、苗はなく、あぜ塗りしてたけれど、海と田んぼの近さはかなり見応え
があります。

そして、時間がまだ大丈夫そうだったので、日本唯一の揚げ浜式 塩田へ。
NHKの連続テレビ小説で一躍有名となった塩田です。
塩をおみやげに買いつつ、製塩の実演場とか釜とか、海水から本焚き用の濃縮海水とかの味見をし、にがりも
舐めて…ニガッッッッッッッッ。


輪島付近は岩場が多いので、海産物(カニ・ウニ・サザエなど)を昔採った記憶があるので、いないかなーと
探してみるものの、居なかった( ̄ω ̄;)!!  
@途中塩の販売所があったのですが、そこに石川県でもそこでしか買えない塩が売っていたらしい…
後日、母から聞き。行く前に言って欲しかったヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。




そして、事件は起こったっ。・゚・(ノД`)・゚・。
帰り道、ハイドラのCP取りも兼ねて、県道249号線を南下。
マツコネ/KENWOODがのと「里山海道へ戻れ!戻れ!」と連呼するも、強行したら、20:30過ぎに解散場所に
つくはめに…
1時間以上プラスになるなんて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あと、途中。ほとんど直線に近いゆるーいカーブで、対向車(軽白)が車体の1/3ほど中央線をはみ出し、
特攻してきたので、とっさの判断で、ギリギリまで、路側帯に寄せて、その後。
バチンッッッッッッッッッ
って音とともに、ミラーに極小の傷が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
かすっただけでよかった…。
コンパウンドだけで落ちそうではあります。
ただ、怖かった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



内灘サンセットパークにて解散!
解散後に金沢から帰宅組と金沢市内宿泊組に別れ、金沢市内宿泊組が中心部へ行かれるということで。
帰宅&小松宿泊組とゴーゴーカレーの元になった。
チャンピオンカレーにて夕食♪
私は、金沢宿泊組をl市内中心部までカルガモにて先導。
その後チャンピオンカレーに合流♫

先導車です♪
フロントグリルの蛍光灯が綺麗に映えるw



みなさん。
ほんとうに拙い幹事にお付き合いいただきありがとうございました!
オフ会の幹事とか、先導車とか本当に初体験で、gkbrしながらやっておりましたが。
超楽しかったです!
またどこかツーリングオフとかに行きたいです!


今度は第二の故郷でもある静岡オフでも企画してみようかなぁ~
離れて10年近くなるから、下見必須だけど。
【静岡オフ】富士山を見つつ、お茶とお団子の旅とか…ヽ(`・ω・´)ノ
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2016/05/02 09:23:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メインスマホを変えました!
tyusanさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年5月2日 9:54
お疲れ様でした(^-^)/

2日目、みんな楽しんでくれたと思いますよ(≧∇≦)
帰り道は失敗だったけど(-。-;

1日目は、楽しんでもらえたようで良かった良かった(^-^)

また企画するので、よろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2016年5月3日 1:53
福井ツーリング幹事本当にお疲れ様でしたヽ(`・ω・´)ノ
しかも夜勤明けとか、僕なら寝落ちします…(走行中だろうと。。。

楽しんで頂けたようで、本当に良かったです。
帰りは本当に申し訳ない。

こちらも今度は単独企画でイベしたいです(*^-^)ニコ
次のTAKAさん企画も楽しみにしてます!
2016年5月2日 10:10
2日目の幹事お疲れ様でした
解散時間が間に合わず主人を紹介出来ずでした

徳光では砂浜で、はしゃいだおばさんです(笑)
神戸にも海岸があるけど砂浜サラサラでしたね

ぐねぐねのワインディングも楽しめました♪
雨じゃなければ、、ね

車ドロドロになってて朝ビビりました(笑)

静岡も富士山まともに見たことないので楽しみにしています
ミラーごしに見た富士山は朝焼けと共に素敵でしたが運転中で残念でした
静岡も期待しています(*´∇`*)
コメントへの返答
2016年5月3日 1:59
北陸ツーリングお疲れ様でした!

おばさんって…お姉さまってところが妥当かと。
石川県の砂浜は全体的に粒子が細かいようで、帰り道に気付きましたが鳴砂の砂浜もあるみたいです。
鳴くのは晴れていればだとは思いますが。

雨もワインディングも楽しいのですけどね、単独なら。
カルガモ×雨×ワインディングは恐ろしくも有りましたが。

石川・福井は特に黄砂とPM2.5の浮遊率が高いので、それもあったのやもしれません。
ツーリングの翌日洗車して拭き上げた直後にもう黄色みがかっていたので…

静岡ツーリングもいろいろ検討してみますね!
富士山や魚介類や、桜えびやしらす。
お茶、お団子。美味しいものいっぱ~いです。
2016年5月2日 12:39
二日目幹事 ありがとうございました♪

途中 ご心配&ご迷惑をおかけしてしまいごめんなさいです。

あと一時間で 千枚田まで行けたんだと思うと少し悔しい気持ちですが、素敵な道があることも分かったので また機会があれば のんびり行ってみたいと思います。(๑′ᴗ‵๑)

また一緒に走りましょうね〜♪
おつかれさまでした。
(・v・)ノ

コメントへの返答
2016年5月3日 2:02
2日間お疲れ様でした!

途中、トラブルがあったようですが、無事帰れたようで、良かったです(*^-^)ニコ

千枚田のちょっと前30分位は結構ワインディング・ロード(断崖絶壁含む)って感じですが、ほぼ1本道ですので、また機会があれば!

次の機会を楽しみにしてまーす!
2016年5月2日 17:49
式さん

先頭本当にお疲れ様でした、
そしてありがとうございました♪

一子には会えなかったので今度アキバで御供させていただきますねw

ケンウッドのナビ
ルート選びにマツコネ同様の癖がありますよね!
自分も仕事で使っているのと、デミオでもiPadで併用しているのですが、
個人的に好きです。
コマンダー使えるなんて余計ほしくなり(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2016年5月3日 2:08
baacheeさん

2日間お疲れ様でした!
いろいろと気を使っていただいたようでこちらこそありがとうございました。

アキバのメイド喫茶でしたら、いくらでも|・ω・`)コッショリ
工具屋とかの辺りはあまり知らないのですけどね…

KENWOODを入れたのは、オーディオレス+KENWOODの方が1週間納車が早くなるってことだったので、KENWOODにしたのです。
コマンダーは普通に共用のようですので使用感に違いはないと思われますw
マツコネの走行履歴とか見られる機能には憧れます(´・ω・`)
ないものねだりなのでしょうが。
レーダー着けたら走行履歴とかも少しは見られるのかなーと。
2016年5月3日 11:37
お疲れ様でしたーヽ(´ー`)ノ

関東行ったときはめいどでびゅーお願いしますね(ぉ
コメントへの返答
2016年5月13日 0:30
ゆうきさんがメイド喫茶デビュー?
または、僕がみんカラでメイドレビュー・・・?

今度は奈良or関西のイベントにも出たいですが、少し間開けて出ないと、母が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

あと、嫁さんづくりを優先しないと・・・
2016年5月3日 22:17
福井からの石川ツーリング、お疲れさまでした☆

私の行きたいところもコースに入れてもらって、福井同様、石川も満喫しました(o´艸`)
行きはみんなと一緒だからどこまでも行けちゃうけど、課題は1人で帰る帰り道ですな(^^;)

懲りずにまた行きたいと思います☆
てか、静岡なら行きやすいので楽しみにしてます(*´▽`)ノノ
コメントへの返答
2016年5月13日 0:41
石川・福井にいらしていただいてありがとうございました!

marponさんの行きたいところがツーリングに向いてたこともあって採用させていただきました!
が、かなーりデミオが汚れたことだけは申し訳ないです。・゚・(ノД`)・゚・。

一人で帰る帰り道は疲れもあるので大変ですよね( ꒪⌓꒪)
下道巡航できる人がすごすぎる…

また石川来られる際は、聞いていいただければ何か紹介できるかと!

静岡オフは…いつにするかなぁ…。
その前に下見OFFしないとヽ(`・ω・´)ノ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月04日11:56 - 22:10、
115.77km 5時間56分、
32ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ88個を獲得、テリトリーポイント870ptを獲得」
何シテル?   11/05 07:45
式@メイド狂です。よろしくお願いします。 学生時代にRX-7(FD3S 1型)に乗ってましたが、アペックスシール逝って圧縮かからず死亡させてしまいました… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 11:37:42
能登半島お泊りツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 23:19:09
 
鈴鹿サーキットパレードランオフ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 17:08:54

愛車一覧

その他 SCOTT_SPEED_STAR_10 ロード (その他 SCOTT_SPEED_STAR_10)
デミオを手放して、ちょっとそこまで…も徒歩でな状態になってしまい、引きこもりをこじらせて ...
三菱 ミニキャブ ケー (三菱 ミニキャブ)
農作業用
その他 公共交通機関 その他 (その他 公共交通機関)
電車、バスなど。 ハイドラ用
ホンダ NS-1 2号機 (ホンダ NS-1)
年式は不明前期型、最終形と同時期にサブとして購入。メイン週修理期間に使ってました!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation