• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

式@メイド狂のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

【CLUB DEMIO】第4回CLUB DEMIO全国オフ

さてはて、書くのが遅くなってしまいましたが。
2016年9月25日に開催されました。
第4回CLUB DEMIO全国オフ in 希望が丘公園について書きます|ω・)

前泊の疲れはほとんど無く、またしこたま呑んだのにもかかわらず、スッキリとした朝(二日酔いはなかったですよ。ええ。)
朝食を取り。

いざ行かん!全オフ会場!!
途中お昼ごはんを購入し・・・
僕先頭で希望ヶ丘公園東口に向かおうとして、カルガモ♪
後続2/5台が信号で離れてしまい3台に・・・
途中、後続2/3台が曲がっていくのでついてってみたら、どうやら西口に向かっているようなので、連絡とって、方向転換!
ぐるっと会場を回るようにして、会場入りしましたヽ(`・ω・´)ノ


続々と集まるデミオ、デミオ、デミオ。
全国オフは2度目で誘導係のリーダーを任され、やっておりましが。
特にトラブルもなく、ずらりと並びました!



ディープクリスタルブルーマイカも5台!結構希少色としては多い方!
※希少色列の先頭のジープは早朝から居たらしい・・・

CLUB DEMIOのコアメンバー間で仮装する的な話が前持ち上がっていたこともあってか…変態な格好になってしまった前関東支部支部長・・・。
もうモザイクの必要すらありません。
モザイクかけるとしたらTシャツか・・・?

※関東支部&東北支部共同仮装。用途が違うのはご愛嬌。

オフ会開始冒頭、TAKAさん挨拶、各支部長からの挨拶のさなか、かっぱやら富士山やら居ましたが…これが支部長か…。僕は普通、仮装…は次回開催時…。

※左から、僕、かっぱスーツ蝶ネクタイ関東市部長(9/30現在)、前富士山関東市部長

そこから、各車両1台約30秒程度の自己紹介タイム。
47台47オーナー+αが展示会の説明がごとく団体で各車の説明、外観を見る結構シュールな情景!

僕の説明は、グリル変えてます。あと蛍光灯搭載ですって紹介した気がする。

そこからは昼食時間含む2時間程度のフリータイム。
仲間内で駄弁ったり、初見の人と挨拶や蛍光灯つけてみたり。
なかなか会えない方とお話したり!

2時間なんてあっという間ですね!
駄弁っている間に、イベント直前に車両の不具合で急遽来れなくなった柚子さん登場!

そして始まる持ち寄り景品を商品としたビンゴ大会…。
この後にも書きますが、本当に1人目のビンゴ出るまでが長かったです…。

ビンゴ番号機回していたTAKAさん…。みんなが数字が開かなーい・・・。

商品の中に米30Kgが二袋もあり、みんな結構血眼でそれを取りに行こうとしているさなか、急遽参加された柚子さんがGet!

満面の笑みの柚子さん!ただモザイク入れる!もうしわけないっ

女性に優しいおやぢ ノーマル乗れない!さんが商品を運んであげていました。


僕は実家に田畑があるので米には食指が動かず…。
ビンゴではゆうき@楽投会(近畿支部長)さんのバッフルボード他、Windows7搭載タブレットなどが入ったセットをいただきました!


※まだタブレットは電源入れてません・・・。
ちなみに僕が出した13S用グリルは当たった方から車に乗らないということで回収しました|ω・)

そして、そして…ビンゴが終わり、来ました!
各社協賛企業からの協賛品争奪じゃんけん大会!

一番の大物はおやぢ ノーマル乗れない!さんがGetした総額5万円程度のノイズガードセット!



僕が1年ほど前からたんたんと狙っていたオフセットナンバーステー(1万円程度)は関東遠征女王さまがGet!
シクシク(´pω;`(´-ω-`(´_ _`)zzz・・・ Σ(゚д゚ )!!!くやしいから出たら即買うっ!


僕は英国マツダ純正 シートハンガーをいただきました!
その場でつけました|ω・) パーツレビューもその場で即上げましたw

最後に来た人みんなで集合写真を撮影!みんなすごいいい笑顔!
隠さなければならないのが非常に残念(´・ω・`)ショボーン


伊の蔵レザーさんからの協賛品+みんなそれぞれ購入したCLUB DEMIOロゴ入りキージャケットを集合撮影!



全オフ終了後、近くに三井アウトレット があるので有志でそこに向かい、いくつかの店舗を見て回ったり、kazuwarpさんの連れにiwakiのウォータードリップサーバについてうんちくを垂れた上で、セールストークをぶっ放し。
iwakiの回し者ではありません。ただの珈琲ヲタです。

ソフ活をし、たこ焼きを食べて。皆さん順次帰って行かれました。

その後、kazuwarpくんが風呂に行くということで、同行!

周辺に牛舎とかあるのか、懐かしい匂いのなか風呂に入り、気力を回復して、帰路につきました。
しかし、最近オフの後風呂率高いな・・・。

最後に、滋賀でのお土産を買うため入った賤ヶ岳SAでお腹が空いたので、近江牛うどん+焼き鯖寿司を食べ、まったり帰りました!


2日間のイベントでお世話になった方々、参加いただいた方々、ほんとうにありがとうございました。
今後もみなさんが楽しめるイベントの運営をお手伝いできたらと思っております。
次回のオフは東北かっ!?


「イベント:第4回CLUB DEMIO全国オフ」についての記事

※この記事は第4回CLUB DEMIO全国オフ について書いています。
Posted at 2016/09/30 02:28:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年09月27日 イイね!

この重量物が・・・(・∀・i)タラー・・・

朝っぱらからこの重量物が倒れて左足小指に激突…出血が・・・(・∀・i)タラー・・・
てかクラッチ踏めるんだろか…。
踏めなかったらしばらくミニキャブ生活になっちゃうつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

これ電力消費しかしない物体だからそろそろ捨てよう…。
耐用年数超えてそうだし。
20年以上たってるフィリップスのオイルヒーター(*´・ω・)

つか、母よ折れてるかどうかなんて、当事者にわかるはずがねーだろ。
「折れてない❓折れてない❓」連呼するな。
知らんがなwwww





Posted at 2016/09/27 07:11:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月26日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!10月3日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

あれま、もうすぐ一年なのか。
怒涛の一年でした。メインになってるCLUB DEMIOでは滋賀から始まり、福井、岐阜、長野、静岡、大阪、東京、神奈川、茨城、埼玉、果ては山形と。
動き回り。
幅広い方と知り合えました❗️

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/09/26 01:22:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月24日 イイね!

第4回CLUB DEMIO全国オフの前泊オフ

前回の全オフにて前泊をして、飲みオフが思った以上に楽しかったので、今回も企画しました!
前回主催してくださった我らがTAKAさんは諸事情により前泊はできないということで、北陸支部支部長でもあるので取りまとめをさせていただきました。

多岐にわたり、対応できていなかった点、頭が「民宿で飲み」で固着していたため、ホテル泊+居酒屋飲みを想像して居なかった点など申し訳ありませんでした(´・ω・`)ショボーン


で。
話はちょっと変わりますが、うちの家は昔農家をしていた事もあって田んぼを小作に依頼して作ってもらっているのですが、例年今頃にお米を取りに行くのですが、今年は雨が多く日が確定しなくて、ちょうど24日なら晴れているということで、朝っぱらからミニキャブに乗り、車で15分のところまで米6.5俵を受け取りに・・・。
慣れてるけど重かったし疲れた。
米専用冷蔵庫に突っ込んで終了。

次に、タイヤローテーションを行って。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2506670/car/2046673/3923925/note.aspx

やっとのことで、前泊オフに出発!
10時頃に家を出たのですが、集合は16時過ぎ…。
早く出たのは理由がある。
実妹の機嫌取り(かなり怖い・・・)に『ヴィタメール』のハロウィン限定チョコレートを京都に買いに行くため!
一路京都へ。
途中、福井のPAで日本酒を探すも、無く。
つまみにへしこを購入して、京都へ。

14:30頃に京都の高島屋で物を入手。

このぶつを入手する直前、四条大橋付近でタクシーが歩行者5名を引くという事故があったため、四条付近は大量のパトカー・救急車・消防車がいて、ちょうどルートが四条大橋経由だったので、直前で迂回しました@・ω・@

しかし、10つぶで 1800円とか…イミフ。

昼食まだだったので、昼食に京都ラーメンをチョイス|・ω・`)コッショリ

京都ラーメンって感じでかなり美味しかったです!

京都を離れ一路滋賀へ!
滋賀の琵琶湖大橋西側の道の駅で集合!
道の駅で幾つか食材、ネタ、肴を入手しました!


そのあと、近くの大型スーパーにて氷とか色々入手。
集まった3台…。

色の違いがわからりにくいので、手前から濃紺、黒、濃紺しかも3台ともグリル赤いですが、手前からガソリン、ガソリン、ディーゼルwww
なんちゃってディーゼル増えてきた気が…。


琵琶湖湖畔というか浜の横に立ってる感じのお宿です…

何か居たみたいですwwww

今回お世話になったきよみ荘さん。
と、ちょっと遅れて合流の2台。
きよみ荘さんは全室犬同伴OKのお部屋を完備されたお宿で犬好きには結構有名な民宿さんのようです。
http://kiyomisou.com/
値段も、それなりに安めです♫


濃紺2台は屋根の下。
こう見ても同じ車には見えない(エンジン型式違うけど…)
色が角度によって違いすぎwww

集まってくれたのは、
式@メイド狂(主催)、ゆうき@楽投会さん(近畿支部)、Fuzy7さん(関東支部)、ko_maさん(近畿支部)、kazuwarpさん(関東支部)の計5台でした♪

そして皆さん集合してからの夕食!


飲み会Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!
そして、鍋奉行もテキトーに…てかはじめ以外はほとんど手出ししてません。
鍋は火が通ってるかが重要なのであって、それ以外は別段・・・|・ω・`)コッショリ
見た目とかどーでも・・・。
鍋を囲んだ飲み会を終え、それなりに広めの部屋にて飲み会続行。
というか第二部。
いろいろなネタやらを話して、夜も更けて、ちょっとカラオケでもってことになったので近くにあるカラオケにみんなで行きました!
関東から遠征してこられたFuzy7さんは連日の仕事の疲れもあってか「5分だけ~寝ます」とそのまま起きてきませんでした…。
カラオケしてる終わり頃目覚めたようですが…。


カラオケ時の私。
恥ずいので広範囲でモザイク入れてます!
深夜まで歌い!騒いで。宿に戻り、就寝@・ω・@
翌朝、朝食も地のものがふんだんに使われている食事で美味しかったです@・ω・@
生卵の殻がかなり固くて割るのに苦労しましたヽ(`・ω・´)ノ

次回に、全国オフのブログ書きます|・ω・`)コッショリ

「イベント:第4回CLUB DEMIO全国オフの前泊オフ(第2回 前泊飲みオフ)」についての記事

※この記事は第4回CLUB DEMIO全国オフの前泊オフ(第2回 前泊飲みオフ) について書いています。

関連情報URL : http://kiyomisou.com/
Posted at 2016/09/29 02:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年09月12日 イイね!

【締め切りまで@5日】イベント:第4回CLUB DEMIO全国オフの前泊オフ(第2回 前泊飲みオフ)

さてはて、皆々様|・ω・`)コッショリ
全オフ前泊オフの締め切りが残り5日となっております。

興味がある方は、僕までご連絡ください(´・ω・`)ショボーン

開催日は、第4回CLUB DEMIO 全国オフの前日9月24日(土)からの前泊になります。少し高めですが地鶏のコースとかもあるので、是非に[壁])≡サッ!!

皆さんに会えることを楽しみにしているので、是非来てくださいシクシク(´pω;`(´-ω-`(´_ _`)zzz・・・ Σ(゚д゚ )!!!

残りの枠が実質3枠あるので本当に参加をお待ちしてますヽ(`・ω・´)ノ


参加表明はこちらから!


「イベント:第4回CLUB DEMIO全国オフの前泊オフ(第2回 前泊飲みオフ)」についての記事

※この記事は第4回CLUB DEMIO全国オフの前泊オフ(第2回 前泊飲みオフ) について書いています。
Posted at 2016/09/12 06:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月04日11:56 - 22:10、
115.77km 5時間56分、
32ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ88個を獲得、テリトリーポイント870ptを獲得」
何シテル?   11/05 07:45
式@メイド狂です。よろしくお願いします。 学生時代にRX-7(FD3S 1型)に乗ってましたが、アペックスシール逝って圧縮かからず死亡させてしまいました… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11 121314151617
181920212223 24
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 11:37:42
能登半島お泊りツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 23:19:09
 
鈴鹿サーキットパレードランオフ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 17:08:54

愛車一覧

その他 SCOTT_SPEED_STAR_10 ロード (その他 SCOTT_SPEED_STAR_10)
デミオを手放して、ちょっとそこまで…も徒歩でな状態になってしまい、引きこもりをこじらせて ...
三菱 ミニキャブ ケー (三菱 ミニキャブ)
農作業用
その他 公共交通機関 その他 (その他 公共交通機関)
電車、バスなど。 ハイドラ用
ホンダ NS-1 2号機 (ホンダ NS-1)
年式は不明前期型、最終形と同時期にサブとして購入。メイン週修理期間に使ってました!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation