• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

式@メイド狂のブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

第5回CLUB DEMIO全国オフ(デミオCX-3合同オフ)の前泊オフ+α

※2017/3/14に一部追記

2017年3月12日に開催されました、CLUB DEMIO全国オフのスタッフ恒例の前泊オフ
今回はデミオの兄弟機であるCX-3との合同開催で、第5回目として静岡県浜名湖ガーデンパークにて開催されました!

僕は第3回から参加しておりましたので、今回で3回目の参加でした。
全オフでは参加される台数も非常に多く(今回計70台ほど…)なるため、運営スタッフは前泊して、翌日の運営に備える感じで実施しています。(祭りの前の前夜祭的な○カ騒ぎ)

大学時代を静岡県袋井市および掛川市で過ごしていたので、朝5:30に金沢を出発し、8号線で南下して金沢→福井→滋賀→三重→愛知→静岡へ…。
福井市内に入った途端この状態…。
前が見えんwwww

前方が全くと行って見えないなか、楽しみながら下道ドライブ♪

約8時間くらい掛けてALL下道で静岡入り。
掛川の昔のバイト先の系列店に寄り道したら、ラーメン屋から餃子専門店となっていました…(´・ω:;.:...

右側から、野菜餃子・肉餃子・醤油ラーメン。
ラーメンは濃厚醤油のあっさり系でチャーシューはバイト時代から変わらず、箸で持った瞬間に崩れてしまいそうなトロトロ系でした。

そして、今回泊まる宿へ!
今回は、運営スタッフの重鎮であり近畿支部長のゆうきさんの手配で、GRAND XIV 浜名湖にて前泊をしましたヽ(`・ω・´)ノ

さすがは、会員制ホテル…。
サービスの質・内装・調度まで高級感あふれるホテルです。
ホテルにチェックインした後、少し休憩しつつ、明日に控えた全オフの打ち合わせ♪

18時くらいに晩御飯を食べに、舞阪駅付近のラーメン屋へ。
メインは浜松餃子ですが、浜松餃子は全国餃子消費量1位を誇る餃子ですが、基本はキャベツ等野菜を中心とした具材で構成されているので、個数食べてもお腹にたまらない餃子のため、ラーメン屋さんを選択しましたヽ(`・ω・´)ノ

3台に分乗して、特に荷物があまり乗っていないことなどから選出したkazuwarpくん号、rikuさん号、式号(手前からきこりんさん号、式号、rikuさん号、kazuwarp号)でしたが、なにげにディープクリスタルブルーマイカが3台並ぶことにwww
しかし…低いなσ(○'ω'○) のデミ…。


こんな感じのとんこつラーメンを食べました(*^^*)
餃子も浜松餃子としては、サイズはそれなりに大きめでしたがするりと食べられるようなあっさりめ♪

前泊夕食参加者ヽ(`・ω・´)ノ
※撮影はゆうき@楽投会さん。ゆうきさん撮影ありがとうございました!




僕がお店を選んだこともあり、キッチンに近めの一番端っこって認識で座ったら、対面にkazuwarpくんが座り…。
kazuwarpくん嫁から、「最近デート=CLUB DEMIO関連or式さんとご飯…」と愚痴られ…る始末。
そりゃ、率先して式×kazuwarpな話題を振られるわけだ…
kazuwarpくん。
ちゃんとデミオ関係ないデートに連れて行ってあげてください(切実)
σ(○'ω'○) が被害被るのは…(´・ω:;.:...
(※本人に許可を取らずに記載しております為、場合によっては上文一部削除・訂正させて頂く場合があります。ご了承ください)

そして、夜の宴会のため、おつまみ&お酒を買いに近くのMEGAドンキへカルガモ♪
ドンキで被り物を物色していたら、石川県にもゆかりの有りそうな「イカ」の被り物をGet!
お酒とおつまみを購入して、ホテルへ戻りました。
夜の宴会は、それはもう盛り上がりました♪
内容は…いろいろありすぎて覚えていません、公開できそうなのは他の方のブログを参照いただければ幸いですヽ(`・ω・´)ノ

尚、このMEGAドンキでネタが…
σ(・ω・*)の車両に同乗していた某氏、屋上の立体駐車場に昇ることに…。
車高下げすぎた弊害から、斜めに入っても腹(側面)がこすれる…。
坂を登りきったところの段差では腹(真ん中)が擦れるという…。
そして、超徐行(多分2Km/h)とかで侵入して、サスを動かさなくてもどこかしらが擦れるという事態に…。
同乗されていた方はものすごく楽しそうでしたがwww
σ(・ω・*)涙目…

…翌朝、朝風呂行こうと6:00に起床し、部屋の鍵(2本預かっていた1本)が昨日置いた場所に見当たらない…10分ほど探し回ったものの見当たらない。
あるぇ…
まぁ仕方ないから、あとで探そう。と、風呂上がって女性陣から、前の日の飲み会時に間違えて持っていってしまったとのこと。
見つかって良かったですヽ(`・ω・´)ノ

全オフの本番の様子は別途ブログにしますので、もう少々お待ちくだいさいヽ(`・ω・´)ノ

※注意事項
当記事への不備・不満などは式@メイド狂までメッセージ等にてご連絡ダサい、早急に対応いたします。また、状況によっては不満等反映できない場合がございます。予めご理解いただけますようお願い致します。
Posted at 2017/03/14 02:42:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年03月04日 イイね!

【DIY/人柱/失敗】PivotでAC後付計画…

よく遠出したときに一緒に走るみん友のDJデミオに純正オートクルーズがついており、いいなーと思い、どうせつけるなら対応している一番高いので良いだろ、とw
いろいろ調べてPivot 3drive Remoteを購入・取付しました…。
対応表も↓になってるし、行けるだろ~と。

(ここから地獄が始まる)



Pivotの3driveはオートクルーズとスロットルコントローラーを併せ持つ機能を提供してくれる電子パーツです。
上の本体液晶・スイッチだけでは機能しないので、アクセル用ハーネスとクラッチ用ハーネスも一緒に購入しました。

アクセル用ハーネス

クラッチ用ハーネス

みん友のTAKAさんが3drive-αを付けていて、正常に動いているので、イケるだろーと結構軽い気持ちで…

まずは、スピードメーターパネル裏から車速信号を取り出します。
車速信号はCEP マツダ用インテリジェントオートライト【ライトオン】(車速連動タイプ)取付の際も取り出しているのですぐ取付出来ました。




さて、ここからが本番…。
フットペダルの信号を3driveへ接続するため、配線を繋ぎます…。
3driveの製品は結構ハーネスが揃っていて、カプラーオンやカプラーの間に噛ませて繋げられるのがあるのですが、DJデミオの場合はブレーキ・クラッチ共に直接配線…。
汎用ハーネスをはんだ付けorカットギボシで取付ると。
超狭い空間で、カットギボシカシメるのが無理すぎたので、はんだ付けにしました。

こちらはクラッチ側のカプラを一旦外して、はんだ付けにて配線。


こっちはブレーキ側のカプラを外して、はんだ付け。

フットペダル周りの配線については、非常にアクロバッティングな姿勢での結線が必要となってしまいました。
むちゃくちゃ狭い、ハンドル下で視界を確保しつつ、はんだ付けが必要な作業だったため、体勢としてシートを限界まで後ろに下げた上でリクライニングを倒して、シートに対して足をヘッドレストに置いて、ハンドル下に潜り込みつつえび反りするような…
一瞬で腰痛を発症するレベルの体勢で作業(´・ω:;.:...
思い出すだけでも腰が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

アクセル用ハーネスの取り付け写真は無いのですが、アクセルはカプラーオンなので、簡単に取り付けられます。

すべての配線を取付、テキトーに整線して、さて試運転…。。。






あれ?液晶が『8.8.8』でまともに表示すらしない…。
まぁこのままでも普通に走るだけなら走れるだろう。
20Km/h以上出ない、出そうとしてもエンジンが回転してくれない…(´・ω:;.:...

すっきりと忘れておりましたが、DJデミオ 13Sはスマートシティブレーキサポートが付いている(らしい?)。
つまり、衝突軽減システム搭載車専用品じゃないと機能しない Ω\ζ°)チーン
仕方ないので全部切り戻しをしたもののチェックランプ点きっぱになってしまったので、Dへ直行。
エラー消去作業をしてもらいました。
3万近く溝に捨てた状態に…( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

DJデミオ&CX-3合同全オフの直前に往生際悪く、今度は。

衝突軽減システム搭載車専用 Pivot 3drive α 3DA-B
を購入。
同じく取付作業を。
こちらはAT車では実績があり、クラッチカプラーの形状・配線がDEデミオと同じだったので行けるだろーと思い取り付けてみたものの…。


Remoteと同じ挙動をしたため、クラッチ用ハーネスを取り外してAT車と同じような配線にしてみたものの正常に稼働せず、諦めましたΩ\ζ°)チーン



総額5万弱が…(´・ω:;.:...

3DB-Aについては、AT車なら動くことがわかっていますので、オートクルーズに興味があるみん友に提供しました。

結論…メーカーの対応表を信じて、対応する日を待つのが一番と…。
MT用ハーネスの対応表にはDJ型は掲載されておらず、DEとは信号の出方が違っていたらしく、付きませんでした。

AC搭載の夢は儚く終わりました…(´;ω;`)
今1年10ヶ月で48,000Kmくらいなので、次に乗る車を選ぶときはAC付いているのを選択したいと思います。
彼女すらいないので結婚してるかどうか怪しいですが、嫁に反対されない限りは次もMTでAC付きのやつで…(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2017/04/10 16:12:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY失敗談 | クルマ
2017年01月10日 イイね!

【北陸を知ってもらおう】新作マンガ



秘密のケンミンShowでも、色々と取り上げられている北陸三県ですが。
先日、KADOKAWAより発売された、上記の美少女系漫画が北陸三県のあるあるネタをかなり出してくれていますので、興味のある方はご一読いただければ幸いです。
タイトル:北陸とらいあんぐる
出版社:KADOKAWA
著者 :ちさこ
試し読みはこちらから!

まぁどちらにしても、車でも新幹線でも行きにくい北陸なのですけどね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2017/01/10 01:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宣伝 | 趣味
2017年01月08日 イイね!

【スカイアクティ部北陸支部】突発金沢オフ

※ ちょこっと修正。失礼しました。
新年あけまして(o`・∀・p[。+゜:.才×〒"├♪.:゜+。]q
まぁ(まだ)喪中なのでおめでたいのだろうか…(´・ω・`)

年末からみん友のじろっちゃさんと遊ぼうと話しており、直前で場所を金沢&晩飯は肉というふうに決めて、ちょうど1月4日から北陸マツダ 野々市本店が老朽化およびマツダ店舗の黒化の流れで黒化が完了し、きれいにオープンしたので、試乗車やら展示車両を見に行こうと言うことになったのです!
そして、ついでだから僕もじろっちゃさんもスカイアクティ部のメンバーなので突発オフとして公開したところ。

5台集まりましたヽ(`・ω・´)ノ
右から、とぅもろーぱらさんのCX-3、僕の蛍光灯@デミSUV、nokoさんのアクセラ(ディープクリスタルブルーマイカ)、三月葵さんのNDロードスター、じろっちゃさんのCX-3。
※北陸マツダ 野々市本店はまだ駐車場スペースの確保(旧建物)の取り壊しが終わっていないので、駐車場要員に引き渡しの形での駐車になり並べて撮ることはできませんでした。

そして、駄弁って。
新春初売りだし&黒化オープン記念品の↓をいただきました!

※Be a driverタオルとマグカップです。

お昼になったので、ラーメンに!
僕が先導しての自分の街(それも本当の地元)をカルガモはなんかすごい違和感www
お店は、金澤味噌ラーメンを売りにしている、『らぁめん秀 金澤
塩ラーメンを食べましたヽ(`・ω・´)ノ

野々市本店の近くは美味しいラーメン屋さんがたくさんあるものの、カウンターのみの店や駐車場スペースに不安があるお店が圧倒的に多いので、10分位離れた店舗にしました。


でもって、食後のお茶に『カエデ珈琲』にて、モンブランを。
奥に見えるのは、黒豆シフォンケーキです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
それなりに駄弁って。
お腹も落ち着いてきたので、並べて取れる場所へ移動。
駄弁って、nokoさんがメンテのため一時離脱し、夕食の時間になったので、三月葵さんはご帰宅|・ω・`)コッショリ
ディナーへ移動!

お肉美味しかった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

nokoさんの天使ちゃん'sの妹さんのほうがお肉は苦手って聞いていたのだけれど、みんなが美味しそうに食べているのに興味を惹かれたのか、結構お肉食べてた気がするヽ(`・ω・´)ノ
本当に、天使ちゃん'sには癒やされました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
(アキバのメイド喫茶に最近行けていないことでのストレスなん言えなry

そして、食事を終えてちょっと車を止めていた立体駐車場に戻ると、金沢を中心としたどいねグループの方が何台か集まっていたので、そこに合流ヽ(`・ω・´)ノ
結構な台数のオフ会になりました(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

そして、僕が検討しているとあるパーツの取付のことをnokoさんに話したところ、余ってる物があるからくださるとのこと((((;゚Д゚))))
んでもって、家の方向が同じ方向だったので、ついていってみると…
自宅から徒歩10分未満の超近所でしたΣヽ(`д´;)ノ うおおおお!
こんな近くにみんカラのActiveユーザーな上に、ディープクリスタルブルーマイカの車両の方が居るとは思いもせずwww
とりま、パーツの受取とともにCLUB Deep Crystal Blue Micaに勧誘しておきました(`・ω・´)シャキーン

そうこうしているうちに、帰宅は22時ころとなっておりました!
昨日は超楽しかったです!
来てくれた皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2017/01/09 14:56:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年11月30日 イイね!

「こっそりせなあかん」JKリフレ店摘発-大阪

この記事は、下記リンクのニュース記事について書いています。http://www.mbs.jp/news/kansai/20161129/00000025.shtml

昨日ニュースを見ていたら、タイトルのようなニュースが出ていて…。
そーいえば、4年くらい前にも僕のお庭の秋葉原でJKリフレ&お散歩が一斉摘発されてたなーと思い出し、僕が大阪で入ったメイド喫茶のある店舗も経営形態が完全に風営法に触れてるボッタクリ店だったりと…
大阪府警は風営法違反に非常に厳しいイメージが強いわ~と。

一人のメイド喫茶好きとして、法の範囲内でやっていれば良いとか言えるわけはないけれど、こういう記事が出ると萌え産業の闇というか、優良店・老舗もすべての同業界でアンダーグラウンドなことが行われているような印象を与えてしまうことが悲しいやら悔しいやら…。

まぁ、何が言いたいかといえば、風俗系営業するならちゃんと風営法の許可撮ってやれや。
萌産業=メイド喫茶業界に迷惑かけんな。ってことくらいか。

そんな私は、自身のハンドルネームにも使ってるほど、メイド喫茶好きですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
Posted at 2016/11/30 11:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイド | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月04日11:56 - 22:10、
115.77km 5時間56分、
32ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ88個を獲得、テリトリーポイント870ptを獲得」
何シテル?   11/05 07:45
式@メイド狂です。よろしくお願いします。 学生時代にRX-7(FD3S 1型)に乗ってましたが、アペックスシール逝って圧縮かからず死亡させてしまいました… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 11:37:42
能登半島お泊りツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 23:19:09
 
鈴鹿サーキットパレードランオフ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 17:08:54

愛車一覧

その他 SCOTT_SPEED_STAR_10 ロード (その他 SCOTT_SPEED_STAR_10)
デミオを手放して、ちょっとそこまで…も徒歩でな状態になってしまい、引きこもりをこじらせて ...
三菱 ミニキャブ ケー (三菱 ミニキャブ)
農作業用
その他 公共交通機関 その他 (その他 公共交通機関)
電車、バスなど。 ハイドラ用
ホンダ NS-1 2号機 (ホンダ NS-1)
年式は不明前期型、最終形と同時期にサブとして購入。メイン週修理期間に使ってました!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation