• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

式@メイド狂のブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【THINKWARE】

Q1. 装着予定のお車の(車種・年式・型式)を教えて下さい
回答:メーカー 車種 年式 型式
MAZDA デミオ 2015年式 DJ3FS
Q2. モニター希望機種(F750orX500)
回答:F750

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/30 09:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月05日 イイね!

イベント:富山湾の幸を味わう、『CLUB DEMIO 北陸支部』忘年会&弄くりオフ

CLUB DEMIOなんちゃって北陸支部長ですヽ(`・ω・´)ノ
今まで自分主導でのイベントを全くと言っていいほどやっていなかったのですが…
遠征はしている…。
一応、第4回CLUB DEMIO全国オフの前泊オフは企画してますが、アレは全オフ前提だったので。
ある意味今回が初のイベント主催になります(´・ω・`)ショボーン

そんなこんなで、今回福井・石川はオフ会を何度かやっておりますが(ほぼ福井…)、北陸で富山だけやっていなかったので、富山でお泊りオフを開催することとしました!

富山の冬の味覚を食べに来ませんか?

興味のある方は、ポチってくださいヽ(`・ω・´)ノ

「イベント:富山湾の幸を味わう、『CLUB DEMIO 北陸支部』忘年会&弄くりオフ」についての記事

※この記事は富山湾の幸を味わう、『CLUB DEMIO 北陸支部』忘年会&弄くりオフ について書いています。
Posted at 2016/11/05 10:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJデミオ | 日記
2016年10月23日 イイね!

宮城の秋を食らう!芋煮会オフ!

ここ最近全くブログを書く気力がわかず…
幾つかのオフが溜まってきたので纏めて書きます!

宮城の秋を食らう!芋煮会オフ!
デミオで初の東北。てか自分で行くのは初。
東京発-大阪経由-金沢着の760Kmより近いから余裕~w
と、地図も見ずに参加表明をポチッと!
まぁあとで調べて560キロほどだったので、東京に行くのと対して変わらないからいいか、ということで自分を納得させました。
ま、仙台は行ったことあると思うのだけど、行ってみたかったし。
22日から前泊の予定で。同じく北陸から参加のみん友さんが相乗りで1時間半ほど先行していて、最短で60キロくらいのところまで近づいたものの、関東のみん友とPAで待ち合わせの予定だったこともあり、追撃は断念しました。
(てか腹減ってて追撃どころではなかった・・・
そして、関東のみん友と合流。

16時近くで曇ってたこともあり、ちょっと遠くから撮ったから黒に見えますが…。
濃紺です!
てか汚すぎて接写に耐えれる状態ではありませんでした。

みん友が仙台にはなれているということで、先導をお願いして、二台でスタンド入って洗車してもらいました(`・ω・´)シャキーン
その後、仙台駅近くの宿へ。
仙台駅で前泊組と合流して、一路前泊のメインディッシュの焼肉へ!


仙台牛を超リーズナブルなお値段で提供してくれたお店です。

タンだったかな…美味しくてどこの部位だったか忘れたw

1本ハラミ!

ハラミでコレだけの厚さのは初めて!
お腹いっぱいになるまで食って、呑んで!


締めのラーメン。

2日目は芋煮会です!
朝3度寝したら若干寝坊したらしく…。
ちょっと集合時間に遅れて到着・・・。待っていてくれた皆さんすいませんでした(´・ω:;.:...

会場までカルガモ~ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
途中少し雨がぱらつくものの、芋煮会ができるくらいに、雨天にはならず会場入り。
少し寒かったものの、問題なく芋煮開始!


薪に火を着火し、その上に鍋を置いて、芋煮調理!
芋煮と並行して、施設側が用意してくれた焼肉も調理!


※ ご指摘いただいたので、少し修正しました(´・ω:;.:...


お外で食べる鍋物も(・∀・)イイ!!
そして、締めはうどん。

おなかがいっぱい過ぎて、若干気持ち悪いレベルに食べ、鍋は完食しましたよ!
焼肉は…食べきれませんでしたが…。

紅葉が見頃を迎え始めていたので、ゴンドラを使って山頂へ!


山頂には秋の花も彩り豊かに咲いてました。


始めてカメラでマニュアルモードを使って、下3枚撮ってみたけど、まぁ始めてにしてはまぁまぁかなぁ・・・。
紅葉を楽しんだところで、移動!

夕食にはらこ飯を食べに行くみなさんと、一緒にカルガモ~


川辺の駐車場で、並べて少し喋って、写真を撮って。

はらこ飯に行かないメンバーはここで解散しました!

初の仙台でしたが、非常に充実した時間を過ごせました(`・ω・´)
東北支部の方々、ありがとうございました。
Posted at 2016/11/02 15:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年10月20日 イイね!

企画:【CLUBDEMIOメンバー限定企画参加スレッド】

CLUB DEMIOのユーザーで車検証入れを作りませんか?
って企画が持ち上がっております。

東北支部 副支部長 てらぼんさん発案のこの企画。
本来業者向けに会社ごとの車検証入れを納入されている会社さんに依頼をして、CLUB DEMIOのロゴ入りの車検証入れを発注するという企画です。
個人では購入が難しいかなりレアな車検証入れとなります!
ディーラーからただで付いてきた、ビニール製の車検証入れからおさらばして、この機会にちょっと独自性のある車検証入れに交換してみてはいかがでしょうか?

本皮のものではないので、値段的にもそれほどお高くはありません。
デザインも現行のCLUB DEMIOのロゴを入れて頂く予定で調整しております!
手に入るのは今回限りの品ですので、ちょっとでも気になる方は下のリンクをクリックして詳細を見てみてください。

グローブボックスの中に入って、見えなくなるものではありますが、あまり車にステッカーなど張りたくない人でも「CLUB DEMIOに入ってるよっ!」って言えるようなものだと思います。

気になった方は是非、写真等ご覧いただければうれしいです。

※ブログを書いてる現在、まだサンプルが仕上がっておりませんので、サンプル写真等の掲載は以下イベントページ、同グループ内掲示板を参照ください。ただし、CLUB DEMIO参加メンバーに限定されます。ご了承頂けますようお願い致します。


「イベント:【CLUBDEMIOメンバー限定企画参加スレッド】」についての記事

※この記事は【CLUBDEMIOメンバー限定企画参加スレッド】 について書いています。
Posted at 2016/10/20 10:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJデミオ | クルマ
2016年09月30日 イイね!

【CLUB DEMIO】第4回CLUB DEMIO全国オフ

さてはて、書くのが遅くなってしまいましたが。
2016年9月25日に開催されました。
第4回CLUB DEMIO全国オフ in 希望が丘公園について書きます|ω・)

前泊の疲れはほとんど無く、またしこたま呑んだのにもかかわらず、スッキリとした朝(二日酔いはなかったですよ。ええ。)
朝食を取り。

いざ行かん!全オフ会場!!
途中お昼ごはんを購入し・・・
僕先頭で希望ヶ丘公園東口に向かおうとして、カルガモ♪
後続2/5台が信号で離れてしまい3台に・・・
途中、後続2/3台が曲がっていくのでついてってみたら、どうやら西口に向かっているようなので、連絡とって、方向転換!
ぐるっと会場を回るようにして、会場入りしましたヽ(`・ω・´)ノ


続々と集まるデミオ、デミオ、デミオ。
全国オフは2度目で誘導係のリーダーを任され、やっておりましが。
特にトラブルもなく、ずらりと並びました!



ディープクリスタルブルーマイカも5台!結構希少色としては多い方!
※希少色列の先頭のジープは早朝から居たらしい・・・

CLUB DEMIOのコアメンバー間で仮装する的な話が前持ち上がっていたこともあってか…変態な格好になってしまった前関東支部支部長・・・。
もうモザイクの必要すらありません。
モザイクかけるとしたらTシャツか・・・?

※関東支部&東北支部共同仮装。用途が違うのはご愛嬌。

オフ会開始冒頭、TAKAさん挨拶、各支部長からの挨拶のさなか、かっぱやら富士山やら居ましたが…これが支部長か…。僕は普通、仮装…は次回開催時…。

※左から、僕、かっぱスーツ蝶ネクタイ関東市部長(9/30現在)、前富士山関東市部長

そこから、各車両1台約30秒程度の自己紹介タイム。
47台47オーナー+αが展示会の説明がごとく団体で各車の説明、外観を見る結構シュールな情景!

僕の説明は、グリル変えてます。あと蛍光灯搭載ですって紹介した気がする。

そこからは昼食時間含む2時間程度のフリータイム。
仲間内で駄弁ったり、初見の人と挨拶や蛍光灯つけてみたり。
なかなか会えない方とお話したり!

2時間なんてあっという間ですね!
駄弁っている間に、イベント直前に車両の不具合で急遽来れなくなった柚子さん登場!

そして始まる持ち寄り景品を商品としたビンゴ大会…。
この後にも書きますが、本当に1人目のビンゴ出るまでが長かったです…。

ビンゴ番号機回していたTAKAさん…。みんなが数字が開かなーい・・・。

商品の中に米30Kgが二袋もあり、みんな結構血眼でそれを取りに行こうとしているさなか、急遽参加された柚子さんがGet!

満面の笑みの柚子さん!ただモザイク入れる!もうしわけないっ

女性に優しいおやぢ ノーマル乗れない!さんが商品を運んであげていました。


僕は実家に田畑があるので米には食指が動かず…。
ビンゴではゆうき@楽投会(近畿支部長)さんのバッフルボード他、Windows7搭載タブレットなどが入ったセットをいただきました!


※まだタブレットは電源入れてません・・・。
ちなみに僕が出した13S用グリルは当たった方から車に乗らないということで回収しました|ω・)

そして、そして…ビンゴが終わり、来ました!
各社協賛企業からの協賛品争奪じゃんけん大会!

一番の大物はおやぢ ノーマル乗れない!さんがGetした総額5万円程度のノイズガードセット!



僕が1年ほど前からたんたんと狙っていたオフセットナンバーステー(1万円程度)は関東遠征女王さまがGet!
シクシク(´pω;`(´-ω-`(´_ _`)zzz・・・ Σ(゚д゚ )!!!くやしいから出たら即買うっ!


僕は英国マツダ純正 シートハンガーをいただきました!
その場でつけました|ω・) パーツレビューもその場で即上げましたw

最後に来た人みんなで集合写真を撮影!みんなすごいいい笑顔!
隠さなければならないのが非常に残念(´・ω・`)ショボーン


伊の蔵レザーさんからの協賛品+みんなそれぞれ購入したCLUB DEMIOロゴ入りキージャケットを集合撮影!



全オフ終了後、近くに三井アウトレット があるので有志でそこに向かい、いくつかの店舗を見て回ったり、kazuwarpさんの連れにiwakiのウォータードリップサーバについてうんちくを垂れた上で、セールストークをぶっ放し。
iwakiの回し者ではありません。ただの珈琲ヲタです。

ソフ活をし、たこ焼きを食べて。皆さん順次帰って行かれました。

その後、kazuwarpくんが風呂に行くということで、同行!

周辺に牛舎とかあるのか、懐かしい匂いのなか風呂に入り、気力を回復して、帰路につきました。
しかし、最近オフの後風呂率高いな・・・。

最後に、滋賀でのお土産を買うため入った賤ヶ岳SAでお腹が空いたので、近江牛うどん+焼き鯖寿司を食べ、まったり帰りました!


2日間のイベントでお世話になった方々、参加いただいた方々、ほんとうにありがとうございました。
今後もみなさんが楽しめるイベントの運営をお手伝いできたらと思っております。
次回のオフは東北かっ!?


「イベント:第4回CLUB DEMIO全国オフ」についての記事

※この記事は第4回CLUB DEMIO全国オフ について書いています。
Posted at 2016/09/30 02:28:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月04日11:56 - 22:10、
115.77km 5時間56分、
32ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ88個を獲得、テリトリーポイント870ptを獲得」
何シテル?   11/05 07:45
式@メイド狂です。よろしくお願いします。 学生時代にRX-7(FD3S 1型)に乗ってましたが、アペックスシール逝って圧縮かからず死亡させてしまいました… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 11:37:42
能登半島お泊りツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 23:19:09
 
鈴鹿サーキットパレードランオフ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 17:08:54

愛車一覧

その他 SCOTT_SPEED_STAR_10 ロード (その他 SCOTT_SPEED_STAR_10)
デミオを手放して、ちょっとそこまで…も徒歩でな状態になってしまい、引きこもりをこじらせて ...
三菱 ミニキャブ ケー (三菱 ミニキャブ)
農作業用
その他 公共交通機関 その他 (その他 公共交通機関)
電車、バスなど。 ハイドラ用
ホンダ NS-1 2号機 (ホンダ NS-1)
年式は不明前期型、最終形と同時期にサブとして購入。メイン週修理期間に使ってました!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation