• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさデリ13のブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

camp of wonder 2019 福井でプチオフ

20日の日曜日、福井の坂井市
ゆりの里公園で開催された

福井最大のアウトドアフェス
camp of wonder 2019に行って来ました!🤗





実はこのアウトドアイベントと絡めたプチオフを計画😁

プチオフのお相手は関東のみん友さんの 渓しんかいさんです!😆

渓しんかいさんは今年の春からお仕事の関係で福井に単身赴任されてましてメッセージで何回かのやりとりしてキャンプ好きのプチオフと相成りましたー🤗

初めてお会いする方なのでどんな方なのかドキドキ💓でした😅

会場近くのコンビニ🏪で待ち合わせして、早めに会場入りしてデリカを並べることに成功‼️😁



しばしの間、デリカ談義‼️



フロントフォグ4灯の赤フレームや
MDのオバフェン45、カスタムヘッドライトなどで迫力がスゴイ😁

お話していると同じ27年式らしいのですが、私が比べ物にならないくらいのカスタムの数々にビックリ‼️
😅💦

渓しんかいさんは雪国☃️で冬を越されるのが初めてということで、福井の冬対策のお話も!🤗

私より少し若い同年代の方なので
以前の所有車の話で盛り上がり😆♬

ひと段落ついて2人で
camp of wonder の会場へ

先ずはクルマから
皆さんご存知、KEENのデリカ


新型JEEP ラングラーアンリミテッド
グレードはサハラで税込584諭吉😱


YAKIMAのハイラックス
流行りのルーフテントがカッコいい


他にも
TOYOTA ランクル200、150プラドなどありました。

芝生広場に移動すると70を超える
アウトドアブランドの出店や
オシャレテント⛺️がいっぱい😆♬

あー、オシャレテント⛺️欲しい〜😭











私ん家の薪ストーブ屋さん
woodpeckerさんも来てました!🤗


屋内会場ではキャンプ道具など大手アウトドアブランドの出店がありましたが人だかりでゆっくり見ること出来ず!😅

今回はもちろん散財💸❌😅😅😅💦

いや〜こんな田舎の福井で
こんなオシャレ〜な
アウトドアイベントは今までなかったなぁ〜😅

渓しんかいさん、初めてお会いしましたが楽しい時間ありがとうございました!
また是非、よろしくお願いします
😆♬



camp of wonderまた来年、
今度は家族で参加したいですね!🤗







Posted at 2019/10/22 15:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月26日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!10月3日でみんカラを始めて4年が経ちます!

まさデリカ号は
2019/9月末現在 507イイね!

皆さんありがとうございます🤗

この1年での走行距離約15000キロ
(総走行距離:85600キロ)

この1年で予想以上の進化!

そして
まさデリカ号大活躍の1年でした!


昨年秋🍁
初めて参加した
縞板サミットin各務原
お初のみん友さんたちとたくさんお話出来て楽しかったです😆♬


初冬⛄️には
ポートメッセ名古屋で開催された
field Style2018に家族でお出かけ!



12月⛄️には
DFMin泉大津に参戦
新型の実車を初めて拝見!


黄色のデリカ!イエモン号でおなじみの,つよしさんからこの時譲り受けたjaosオバフェンtypeX
その節はお世話になりました!😆



年末には
家族でLEGO LANDへ😆



そして今年の春🌸
我が母校の閉校イベントで有終の美を飾り😂


そして念願のオバフェン装着!
細マッチョに😆♬


合わせて
MADLYSウィンカー&ライトバーも😆😆♬


5月GWには
初フェリー🚢で家族旅行
まさデリカ号 九州初上陸‼️


中洲屋台の博多ラーメン🍜
美味かったなぁ😋

また行きたい😁




九州から自宅🏠までの帰路は
陸路で700キロ超走破しました!


GW明けて
これで2回目参戦のDFM2019

今回は一人で参戦して
前夜から楽しい時間を過ごすことが出来ました!🤗


道の駅やふじてん途中のコンビニ
当日朝のオフ会な感じ
がムッチャ楽しかった〜😆♬





みん友の創意さんからゲットした
マジカルアームレスト(勝手に命名😁
もうコレ無しじゃ運転出来ません😅


富士山バックのワンショット🗻


夏には恒例の
どろくたキャンプ🏕
今年も暑かったけど楽しかった〜😆


夏のボーナスで
奥さんからのサプライズお小遣い
で買ったRealステアリング😆♬


もちろんデザインリングを
キャンディオレンジ🍊に塗装😁🧡



忘れちゃいけない維持りも😅

オレンジメンテ🍊はもちろん

初めてのスペアタイヤ清掃・補修


各ピラー磨きなど



先日
お隣、石川県のみん友ツェーゲンさんとプチオフ!
久しぶりにお会い出来、楽しかったです🤗
ご当地グルメ金沢カレーの
チャンピオンカレーも美味しかった
😋🍛






そしてこれから冬支度ですが

先日、石川プチオフのときコストコで購入した センタージャッキ
これめっちゃ楽〜😁👍
もう木をかますことしなくていいね😅
ツェーゲンさん
ありがとうこざいました😊


そして増税前ギリギリに
スタッドレスタイヤ購入!
なんとか間に合いました😁



9月29日まさかのロードハウスさんの朽木出張所に急遽お邪魔しました!



寒い懐からコレをゲット!😁


短い時間でしたが、つよしさん始めみん友さんたちとお話出来て楽しかったです!😆♬


この1年でまさデリカ号は劇的に進化しましたが、その分諭吉さんも大量に投入💸😅

今のところ内外装ともにほぼ完成の域に達していると思っています🤗
(ホントはもっと上げたいけど😁)

これからの1年はおとなしく⁉️
来年8月の2回目車検(その頃は10万キロ達成予定)に向けて維持りメインでデリカライフを満喫していきたいと思います。

皆さんこの1年も まさデリカを
よろしくお願いします!🤗













Posted at 2019/10/01 07:52:29 | コメント(10) | トラックバック(0)
2019年09月23日 イイね!

軽めに石川プチオフ

3連休の中日
楽しみにしていたとあるオフ会の参加予定でしたが残念ながら台風17号の影響を想定して延期ということに
😭
しかしながら弾む心を抑えられずに
一緒にオフ会参加予定でしたお隣石川県のみん友さんをお誘いして2人でプチオフを実行しました😅

朝8時半に自宅を出発🚐=3🏠

待ち合わせ場所は石川県野々市市にあるコストコ野々市倉庫店
台風や大雨を考慮して屋内駐車場を待ち合わせ場所にしました。🤗


10時半に到着し普段から仲良くして頂いている石川のみん友さん
ツェーゲンさんと合流

クラウンがサンド!
並べられなかった😅


お昼までのしばらくの間
お互いカスタムについてデリカ談義


お昼前になり、コストコ店内で
カー用品を中心に物色!🤗

実は私、コストコ2回目の初心者🔰
自宅の近くにコストコがなく、前回もご近所さんに連れて行ってもらいましたが京都八幡店で人、人、人でごった返してたのでちょっと見るだけでした😭

みんカラの皆さんのパーツレビューにコストコで購入されたカー用品が色々アップされてたのでコストコに来れたのも今回の楽しみの一つ🤗

増税前に購入予定の
スタッドレスタイヤをチェック!
カー用品店よりかなり安いでしたがそれよりネットが安い!

ミシュランワイパーは激安価格
グッドイヤーのスコップも安いしカッコ良かったですがカラーがブルーだったので、色々楽しいパーツが盛りだくさんで楽しかったー😆♬

そんな中、
前々から気になってたのがコレ!

NOS 2t ハイブリッドセンタージャッキ、しかもネットより激安価格にビックリ‼️


実は私使っているセンタージャッキ
2.25tでmax410mmまでしか上がらないので2x4の木をかまして使ってましてmax500mm上がるジャッキが以前から欲しかったんです!🤗

コレなら max495mm で本体がスチールとアルミの材質で持ち運び出来る軽さ、持ち手付いて完璧

あー欲しいけど悩みます😅

となりの棚には
アルカン 3t タイプがありました。

こちらはお値段1.2諭吉代と破格値❗️
ネットでも2諭吉以上しますが本体がスチールでクソ重いのが難点!
自宅の物置からカーポートまで砂利なので却下です😅

店内物色して悩んでるうちにお腹空いたのでコストコのホットドッグ🌭もイイですがここは石川のご当地グルメをと店を一旦出て昼食です!

ツェーゲン号に乗せてもらい
地元のツェーゲンさんおススメ
金沢カレー🍛で有名なご当地グルメ

カレーのチャンピオン🍛


私はLカツカレーを頂きました🍛


金沢カレーらしいドロッとしたルーがいつも食べてるカレーとどこか違って美味しかったです😋

しかもドロッとしたルーなので
フォークで食べるというのもビックリでした!


お腹を満たしてコストコに戻ります

悩んでたジャッキ

結局、即買いしました😅

駐車場使わせて貰ったし
ネットより安いし、ここにまたいつ来れるかわからないので🤗

嬉しさの余り、カート🛒使わず手でレジまで運びましたー😅


プチオフ出来てコストコで好きな買い物も済ませて大満足!😆♬

まだ少し時間が早いので近くのスーパーABへ移動します。



ツェーゲン号のリアはいつ見ても
男前です😆(フロントも)



軽く店内物色しながらツェーゲンさんとカスタム談義して15時前にこの場でプチオフ終了です。

そのまま自宅へと向かって夕方帰宅
🏠🚐=3

今回は大きな出費したので財布の中が寂しく家族にお土産も帰りに楽しむスイーツも無しです😭
(後3日で給料日😅)

心配していた台風の影響も全くなく
大変満足した一日を過ごすことが出来ました。
ツェーゲンさん大事な休日にお相手して下さりありがとうございました😊
時間と今日のお小遣いくれた嫁さんにも感謝です!今度はお土産買ってくるからね〜😅

やっぱオフ会(プチ含む)は楽し〜い
😆♬

いつもの画像少なめブログを最後まで読んで頂きありがとうございました🤗



















Posted at 2019/09/23 14:25:19 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年05月14日 イイね!

行って来ました2019DFM‼️(当日編)

道の駅なるさわの朝です!

今日は良いお天気に恵まれて
綺麗に空が澄んで気持ちいい〜
富士山🗻の眺めも最高!😎


早朝から続々と
駐車場は見渡す限りデリカばかり


朝からオフ会始まりました😅

オフ会熱盛り上がり過ぎてそろそろ会場へ移動ですが、その前にコンビニへ🏪

コンビニで要を済ませていざ出陣と思っていたら、昨年のDFMでお会い出来なかった関東のみん友さんたちが来て、ご挨拶‼️

やっと会えた〜😆♬


ある意味会場入りの前に出会えて良かった😅

さぁーやっとで会場へ
昨年はかなり会場入り並んでたけど今年は並ぶ事なく会場の駐車場へ

昨年までの会場入り時の撮影が無かったみたいなので混雑もなく入場😆

あっという間にデリカの大群に







この日のベストショット‼️📸

富士山🗻と45度登坂チャレンジで登った新型デリカと私のデリカ😆♬


会場を回りまーす!
三菱ブースの新型デリカ
ボディカラーがカッコいい〜😆
こんな明るいカラーが出たら良いな


ロードハウスさん、TGSさん
RHは新型2台旧型1台の3台体制で!
気合い入ってますね😆

これだけカスタムすると
新型もカッコイイね!😆


ヒカリオートさん
こちらも上げて来ましたねー
イカしてますなぁ😎


オートフラッグスさん
こちらも独自のカスタムで仕上げてきました!🤗
個人的に旧型のオレンジ🍊のやつが いちばん良かったなぁ😅


このあと各ショップブースを回って
物色してお目当のパーツを購入😁

残念ながら今年はkaz兄さんの玉こんがNGだったみたいなのが残念でしたがその分kaz兄さんとお話したくさん出来て良かったです😆♬
楽しすぎて画像撮るの忘れた〜😅


そのあと愛車と記念撮影📸
レッツゴー4WD楽しみ〜😆


昼ごはんにラーメン🍜食べて

p2駐車場近辺をいろんなデリカを見ながら徘徊して 13時30分会場を後に
🚐=3

昨年は峠を越えて大雨の中、中央道で帰りましたが今回は新東名で来たコースで帰路に着きます!🤗

芝桜まつりが同日行われていたらしく混雑が予想され早めに出発しましたがそれほどではありませんでした
😅

17時、岡崎SAで早めの夕食
シュウマイ弁当🍱 まいうー😋


新東名、東名、名神、北陸道、
舞鶴若狭道で

20時、無事帰宅!🤗



イヤー楽しかった!
大満足の2日間でした😆♬

参加された皆さんお疲れ様でした!
ご挨拶出来た方、お話し出来た方
ありがとうございました😊

お会い出来なかった方はまた来年よろしくお願いします🤗

今回参加出来なかった方や参加したことない方も是非参考になれば幸いです!😆

ブログをご覧頂きありがとうございました!🤗













Posted at 2019/05/15 07:52:00 | コメント(14) | トラックバック(0)
2019年05月14日 イイね!

行って来ました2019DFM‼️(前日編)

皆さん今年もこの時期がやって来ましたねー🤗


昨年は無理くり家族と旅行を兼ねて参加しましたがイベント中私以外はヒマを持て余していました😅

今年はGWの旅行🚢で家族サービスした甲斐あって今回のDFMは私だけで参加することに😁

1泊2日ふじてんまで400キロの旅はじまります!🤗

昼過ぎに自宅を出発!🚐=3🏡

途中の養老SAで遅めの昼食

近江牛弁当🍱で精力つけて〜


新発売のコレ飲んで〜


北陸道、名神、東名、新東名へと続きます。
新東名は比較的新しく走ってても気持ちイイです😆
しかも今回のトピック
制限速度120キロ規制区間が実証実験中でしたので制限以下で超速移動🚐


富士山🗻が見えてきました😆


新富士ICで高速降りて
小一時間で今日の宿地
道の駅なるさわに到着‼️

明るいうちにお隣にある
日帰り温泉ゆらりへ♨️
(HPより)


この日は富士山🗻に少し傘雲がかかってましたが露天風呂から見る富士山は絶景でした!😆

ゆらりを出るともう暗くなってて道の駅なるさわへ移動🚐

湯冷めしないように着込んで車内の寝床を確保をしていると関西のみん友さんが見つけてくれてビール🍺飲みながら(私だけ)デリカ談義😆♬

そうこうしているうちに待ち合わせしていた岐阜のみん友さん到着!

若狭のサバ缶をあてにビールで乾杯😆🍻


そして静岡のみん友さんも
お子さん連れて到着!

もっとゆっくりビール片手に🍺お話ししたかったのですが、なんせ外は寒いのなんの、多分気温は一桁🥶

皆さん明日に備えて
クルマでおやすみで〜す💤😴

当日編へ続く🤗




















Posted at 2019/05/14 23:49:14 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Tsuyoshin さん、やっとお会いできて嬉しかったです♪🤗またよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   07/07 12:58
まさデリ13です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き&コーティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:25:05
エンジン警告灯点灯💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:04:10
快適空間を!(車載ルーター契約更新手続き方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 12:11:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初の三菱車、デリカD5におじさん久しぶりにハマってます!
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
20年以上ぶりのバイク! そして初のオフローダー! 私なんちゃってオフローダーなので ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
車に全く興味がない奥さんの車 11年ぶりにチェンジ! 奥さんが ボディカラーだけで選ん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation