• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさデリ13のブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

2019のご挨拶‼️

2019のご挨拶‼️皆さん
明けましておめでとうございます
㊗️🌅⛩




今年は昨年以上にMyデリカを弄れたらと思ってます😅
みん友さんともたくさんお会い出来ればいいなぁ〜
イベントやオフ会も頑張って参戦します!

今年もよろしくお願いしますねー😆
Posted at 2019/01/01 00:42:48 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年12月30日 イイね!

良いお年をお迎えください!

良いお年をお迎えください!今年も残すところ後少し皆さんはどんな年でしたでしょうか?

まさデリカの今年は
[変化][挑戦]の年でした!

40半ばにして嫁さんの実家の稼業を継ぐ事を決意し、初頭1月末で27年近く続いたサラリーマン生活にピリオドを打ち生活のリズムが一変!

1企業のサラリーマンから地場産業である若狭伝統工芸の若狭塗箸🥢の卸売業という全然違う業界に飛び込んで一から修行。



嫁さんの実家の稼業であるので当然義父母と嫁さんと一緒に仕事。

もちろんサラリーマンとは違うので有休で休みを取ってデリカ弄りや好きなことは出来ない😭
今まで自由気ままにやってきたことが出来ないが、平日は以前に比べて子どもたちとコミュニケーションを取ることは出来るようになりました🤗

そのこともあってか、土日の休日に
嫁さんが私を1日フリーにしてくれたりしたのでプチオフやオフ会に参加出来たり、5月のDFMに家族旅行を兼ねて参加出来たことがみん友さんと交流を深められました。

DFM2018に初参戦(ふじてん)


みん友さんとプチオフ


初車検で足回りとブレーキ交換
(サスキット&ローター・パッド)




キャンプ🏕


フロントブーツ破れ😭
(対策品に交換 出費が痛かった)


縞板サミットに参加


まさデリカ号に関してはこの1年は弄りより維持りって感じでした😅


いろいろ変化があってあっという間に終わったこの一年、家族や友人はもちろん、みん友の皆さんにも感謝致します!🤗

来年も今まで以上にまさデリカを宜しくお願いします!



皆さん良いお年をお迎えください🤗












Posted at 2018/12/31 23:22:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月30日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!10月3日でみんカラを始めて3年が経ちます!
愛車紹介
ちょうど400イイね!頂きました。
皆さんありがとうございます😆

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
この1年は初物尽くしでした‼️
①カディスルーフレールラックやjaosリアラダーの大物パーツ購入取付け
キャンプ🏕に大活躍でした🤗



②DFM2018に初参加


500台以上のデリカに圧巻!
たくさんのみん友さんともお会いできて楽しかった〜
来年も参加しますよー😆

③初車検と足回り初リフレッシュ

サスキット入れ替え、ドラシャブーツ切れになりブーツ交換、ブレーキ系(ローター・パッド・ホース)の
バージョンアップ
ホントはブロックでリフトアップや
オバフェン行きたかったー😭

この1年お金もたくさん使いましたので当分は大人しくお金のかからない弄りをするつもりです😅
(まだ付けてないパーツはありますが)

この1年はみん友さんとのオフ会など
参加してお話ガッツリしたいです😆

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/09/30 20:16:59 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年09月29日 イイね!

ヒカリフェスタ2018

今年もこの日がやって来ました‼️



私は初日の今日行って来ました🤗



台風の影響で生憎の雨模様でしたが
思ったより酷くなくて充分満喫して楽しめました!😆

いつもの駐車場は台風とはいえ
やっぱりデリカだらけ‼️😅


各社デモカー
ロードハウスさん


TGSさん


jaosさん


TDIさん


そして
ヒカリオートさんのニューデモカー


記念品の帽子
簡単なアンケートでもらえた!
これだけで来る価値ありありです😆


みん友さんのマサボマさんと初対面にワクワク😆

Mパスさん、マサボマさんと3人でたくさんデリカ談義して大満足でしたね!
そのあと、風ちゃんさんと初対面!

まささんやはっちゃんさんともたくさんお話出来て楽しい時間を過ごすことが出来ました!😆


約3時間半くらいの滞在で帰路につきまして、途中京都桂川SAで
黒蜜きな粉ソフト


しっかりお土産も

奥さんには抹茶わらび餅


子どもたちには
大阪限定じゃがりこ たこ焼き味


一日中雨☂️でしたが
帰りも問題なく無事に帰宅!
🏠 🚐=3

皆さんお相手頂きありがとうございました!

今年も行って良かった〜😆

奥さん、子どもたちに感謝感謝です🤗
Posted at 2018/09/30 00:02:05 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年08月23日 イイね!

家族でキャンプ🏕(丹波)

8月18.19日に夏休みの家族旅行で
丹波にキャンプ🏕🤗
(どろくたキャンプに続き連チャン)

前日にキャンプ道具の積み込み完了

ルーフレールラックも初活用🤗


お陰でラゲッジスペースも
少し余裕が出来ました!


天候は両日とも晴れ☀️

今回は丹波市の
森のひとときキャンプ場に行きます

ウチからクルマで1時間20分

まさデリカ家、実は・・・

初のソロ(家族のみ)キャンプ
初のオートキャンプ
初の遠出キャンプ

と初もんづくし!🤗

キャンプ歴はそこそこありますが
ウチから近い河原のキャンプ場がホームグランドで、必ず数家族でやってました!😅

今回、家族のみでチャレンジ🤗

あっという間に丹波に到着‼️

ちび黒サンボが写ってますねー😅


地元のスーパーで買い出しして
キャンプ場🏕へ

今日のキャンプはココ‼️


管理棟で軽くお昼を食べて
13時チェックイン




管理棟からバンガローサイトを通り抜けてオートキャンプサイトへ


ちゃっちゃと設営‼️
オートキャンプサイトなので仕方ないですが、のびのびと設営出来ないのが慣れない私😅


設営終わったら
子どもたちお目当ての
アクティビティ‼️

先ずは

水鉄砲バトル🔫

ハチマキにポイつけて


やる気マンマン3兄妹😅
長男


次男


長女


キャンプに来た子どもたちと
青チーム、黄チームに分かれて


スタート






続いて
アマゴのつかみ取り🐟

さー取れるかな?


長男ゲットー🤗


捌き方も教えてもらい自分で‼︎




結果4匹ゲットー🤗
取れなくても貰えますが😅


BBQで美味しく頂きました😆

いっぱい楽しんだら管理棟の露天風呂に入り早目の就寝!

キャンプ場に露天風呂って最高でした😆

山の中なので夜は涼しく大人は焚き火でまったりと🤗




翌日朝から早めに撤収しチェックアウト!1時間くらいクルマで向かった先はココ‼️

丹後王国 食のみやこ


実はこの施設、数年前まで農業テーマパーク的な施設でしたが集客がなく経営が成り立たない問題を抱えてましたが、大手企業の参入を機に
食をテーマにした道の駅として復活
した施設。
私は過去、人気のない農業テーマパーク時代に家族旅行で来た事もあり
尚且つ、TV番組 [ガイアの夜明け]
で先月放送されてたことで行きたい場所でした!🤗

その場所で昼食






※ このステーキ肉🥩お高いのでパス😅

私のお目当てはコレ!
牛の肉ソーセージ🍖🐂牛です🐂


そして
ハンバーグ


奥さんは
ローストビーフ丼


と肉肉しい〜🍖🥩
お腹いっぱい大満足🤗

子どもたちは






カキ氷に満足😅

昼食後は少し遊んで







丹後王国を後にして家路へ

今回初もんづくしでなかなか楽しい夏休みキャンプ旅行になりました!

また行きたーい‼️🤗






Posted at 2018/08/25 00:51:39 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Tsuyoshin さん、やっとお会いできて嬉しかったです♪🤗またよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   07/07 12:58
まさデリ13です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き&コーティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:25:05
エンジン警告灯点灯💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:04:10
快適空間を!(車載ルーター契約更新手続き方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 12:11:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初の三菱車、デリカD5におじさん久しぶりにハマってます!
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
20年以上ぶりのバイク! そして初のオフローダー! 私なんちゃってオフローダーなので ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
車に全く興味がない奥さんの車 11年ぶりにチェンジ! 奥さんが ボディカラーだけで選ん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation