• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin160のブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

最後の洗車

最後の洗車皆様お元気ですごしでしょうか

本日 IS君の最後の洗車を行いました。

そう、皆様がラグーナにお越しの記念すべき日にMyHSの納車が決まりました。

やはり最後となると、感慨深いものですね (*_*)

普段はMyDまかせだったので、今日は車内まで念入りに清掃しました。

ISはいい車だと一段と思いを深くしました。自分には分の過ぎた高級車です。

僅か3年弱でお別れとは

次のオーナーに可愛がってもらうんだよ (ToT)/~~~

P.S.
いくつか部品が見つかりません、使用しないので取り外していた灰皿とか (^_^;)

下取りには影響しませんよね MyD様

Posted at 2009/10/10 22:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS | クルマ
2009年10月08日 イイね!

HS250hのオプション フロアマット考

HS250hのオプション フロアマット考皆様、お久しぶりです
ネタはたくさんあるんですが、何分10月18日に試験を控えており自粛中です ^^;

ただ試験日が近づくにしたがって、集中力が落ちて...
気がつくとみんカラをボーっと巡回していたりする今日この頃です('A`)

今日は、話題沸騰にもかかわらず、全く取り上げられていないメーカー?ショップ?を紹介しておこうと思います(;一_一)

いよいよ納車も迫り、社外フロアマットをLXMODEのエコにしようとSCに連絡をとる前に、ネットでもう一度HS250用のフロアマットを捜したところ、とんでもないショップがありついついポチっとしてしましました。(@_@)

LIB&GAFというフロアマットやシートカバーを製作しているメーカーで有名かどうかはじめて聞いたので分かりません。

なにがすごいって、価格が激安です。2種類あるんですが、スタンダードが1諭吉、デラックスが1.5諭吉です。全車種共通で、LS600hでも同じ値段です。

購入はデラックス(ウェーブネイビー)にしましたが、最悪買いなおしてもOKの気持ちでポチっとしました。 ^^;

到着したマットはまだ取り付けていないので、何とも言えませんが、中々良いショップで対応も良く満足しています。リコールで話題になっているので、実際に取り付け後またご報告します。
Posted at 2009/10/08 15:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | HS250 | クルマ
2009年08月01日 イイね!

HS250のオプションについて レーダークルーズコントロールの巻

HS250のオプションについて レーダークルーズコントロールの巻皆様、ご機嫌はいかがでしょうか。相変わらず、変な時間に更新しております。

適当な写真が無かったので、適当な写真を貼り付けました。(^^ゞ
(オーダー色と同じ ブラック/キャメルイエローなもんで)

さて、オプションを考えるの2回目です

例によって、セットオプションのレーダークルーズの件です。

プリクラッシュセーフティとHUDの影に隠れているレーダークルーズですが、結構これが本命だったりします。

前車のエスティマにもレーダークルーズが付いており長宝しておりました(ミリ波レーダーではないが)

何しろ機械式クルーズコントロールは、セットしても、アクセルを離すまで、セットされたかどうか判りません。何の表示もありません。

よほど空いた高速でないと危険です。

ただ、HS250hのレーダークルーズは 0Km~ には対応していません  残念!! 古いか

レビューが youtube にアップされているので、御覧になったかたもいらっしゃるとは思いますが

まずこれをごらんください

有機EL表示がなかなか格好良いでしょ (^-^)

早くみたい (-_-;)

Posted at 2009/08/01 01:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | HS250 | クルマ
2009年07月30日 イイね!

HS250hのオプションについて ワイドビューフロントモニターの巻

HS250hのオプションについて ワイドビューフロントモニターの巻たまの更新で申し訳ありません m(__)m

さて、今回はオプションについて少し考えてみます

数少ない、レクサスメーカーオプション

VerIは、少し多いのですが、殆どがセットオプションです。

Orderした、オプションのコーナーセンサーとワイドビューフロントモニターセット

私には 絶対必要!です

小柄な私が、展示車の運転席に座ったところ、前後左右の車両感覚は (?_?) でした

SUV に乗ったような囲まれ感です(実は好み)。

特にボンネットは、全く見えません。(@_@;)

ご家族も運転なさる方は、必要不可欠だと思います。

MOPなので、今更ですが (^^ゞ


それにしても納車が待ち遠しい あと3ヶ月 ( ^^) _旦~~

Posted at 2009/07/30 21:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | HS250 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

HS250h契約の顛末やっと本題その2

HS250h契約の顛末やっと本題その2契約の顛末本題その2です

写真はパクリです (^^ゞ



インタビュー形式で

A.前回は、経緯でしたが、迷った点は...

  1.明らかにISの方がカッコイイ

  2.燃費もちょっと遠乗りすれば、10km以上走る

  3.何より車検を受ける方が経済的に楽

  4.25年以上6気筒、ハイオク車にのっている

  5.しかもISに不満はない


A.HS250hについて?

  6.4気筒、レギュラーといえば、1983年まで乗っていたカリーナ以来

  7.装備的に勝る点は、HUD、リモートタッチくらい

  8.デザインは悪くはないが、どうしても欲しいという程ではない

  9.カタログもなく実写のイメージがつかめない


A.何故契約を?

 10.減税で30万程安く買える

 11.結構売れて、ゆっくりしていると車検に間に合わないかも

 12.ブラックオパールマイカやインテリアカラーに興味があった

 13.RX450hは、価格的に無理、車庫的に無理 (T_T)

 14.ハイブリッドである(近所に自慢ができる?)

 15.海外サイトでは結構評判が良い(デザインはいまいち)

 16.結局、最新装備の新車にのりたい
    (特にHUD、リモートタッチは外せない)
 

以上...m(__)m
Posted at 2009/07/26 02:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | HS250 | クルマ

プロフィール

IS改めHS250hに換えました。 殆んど休眠中ですが、温かい目でお付き合いください。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
2009年10月11日に納車されました。ブラックオパールマイカにキャメルイエローの内装で ...
レクサス IS レクサス IS
取引の関係でトヨタ店の車を9台乗り継いできました。初めての浮気です。 ブルーイッシュパー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年式、ワゴンRです 8年目にして走行12,500Km かわいそうなヤツです(~ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation