• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でっこぺんのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

クモイな仲間たち

クモイな仲間たち月曜日のお休みに某オフ会に参加してきました♪
全員が初めましての突撃参加でドキドキです!(笑)

噂によると、クモイ仕様のコペンたちが3台も参加されるとのことでとても楽しみ♪

朝早~い集合時間に、少し心が折れそうになりながらもなんとか起きていざ東へ東へ!
朝焼けのピンクがとても綺麗な中、快調に東へ東へ!

つきました!

可愛いのがいっぱいいるー!

コペン約30台が集まっとりました!
しかもみなさん個性的ねー。
ノーマル車が逆に目立つほど・・・。

そんな中、クモイな仲間たちとも出会えました♪
なんだか兄弟に会えたようで嬉しいもんですね♪
みなさんとっても可愛いです。
観覧車の前で写真パチリ!

僕のCop君だけお鼻がついておりませんが、やっぱしお鼻つけたほうがかわゆいですね。
うーむ、悩みますなー。つけたいですなー。でもつけるとポールのエンブレムが邪魔ですなー。

後、個人的に大変びっくりしたのが、リモコンでオープン/クローズにされてたMyu♪さん号!
途中雨が降ってきて、いそいそクローズにしているわたくしを横目に、自動でクローズになる様はかなーりびっくりでかなーりかっちょよかったですぞ!
その改造、わたくしもやりたいです・・・!(笑)
Posted at 2007/10/10 00:46:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2007年09月02日 イイね!

カーアンドドライバー誌取材オフ

カーアンドドライバー誌取材オフ今日はみんコペの取材オフに参加して来ました。
以前、大黒PAのミーティングに少しだけ参加させてもらったことがありましたが、短い時間だったし暗かったので、実質コペンのオフに参加するのはこれが初めて!ドキドキでしたなー。

朝9時に出発♪
調布インターから西へ。晴れないと思っていたのだけど幸いお陽様が出てきて気温もそんなに高くないし、うーーーん、まさにオープン日和!さいこーー!と叫びながら八王子バイパスへ。

迷ワンコ(ナビ)が示すには「1時間半弱で到着するよ」とのことだったが、思いのほか早く1時間くらいで城山湖近くまで到着。意外と近いねー。
城山湖の峠道を上っていくCop号。いやー、なかなかの気持ちーワインディングじゃないの?約5分くらいのコースだが、これは結構面白い。また来てしまいそうだ。

湖畔付近の発電所の駐車場につく。
勇んで駐車場へ入ってくと、なぜかハリアーハイブリッド軍団が・・・。あれー?待ち合わせ場所間違えたかなー。しかしハリアーが10台以上並ぶとすごい迫力だなー。コペンが後ろに乗っちゃいそうなデカさだ・・・。
もう少し上の駐車場まで行くと、いましたいました、ちっこくてかわいいのがいっぱい(笑)

やっぱこれだけカラフルなちっちゃいのが集まると壮観だね!

しばし取材撮影をギャラリーして、まったりまったり。

その後、みなさんちらちらと解散していきました。

わたくしはと言えば、最近みんから友達になったコペンS@西多摩さんとだべってたりしたのですが、どうやらコペン@西多摩さん、ATのフケ上がりにご不満の様子。そこにリュウソウさんが登場。
「じゃあ、ちょっとやってみますか」
とリュウソウさん、おもむろにポッケからニッパーを取り出す。
な、なにが始まるんだーーー!?楽しい予感(笑)

タダで出来るヒューズチューンなるものをはじめられました。
まずヒューズボックスにはまってる各ヒューズを取ったり外したりして効率をあげて、その後は電気のつきをチェックしてヒューズの向きを変えたりしてる。
こんなんでほんとに変わるのー?と半信半疑でしたが、やってもらったコペンS@西多摩さん、試乗して帰ってくると、今までの回転数から+1000回るようになったとのこと!!

すげーーーーー!!しかも若干マフラーからの排気音が変わったみたいだし。

リュウソウさん曰く、燃費もリッター1キロくらいは上がるそうです!

後で、僕も無理いってリュウソウさんにヒューズチューン頼んじゃいました(笑)
リュウソウさんありがとございまーっす!

その後、黄色いコペンさんから、ショートアンテナもらっちゃいました。
えー?いいのー?って感じなのですが・・・。ありがたく頂いちゃいます。


あ、そういえば、デカみんコペステッカーもじゃんけんで勝っちゃってもらっちゃいました♪
リフレクターに貼るのはちょっとはずかしいなぁ・・・。

というわけで、とても収穫が多いオフでした。

やっぱ車遊びは楽しいね♪




Posted at 2007/09/02 22:17:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2007年07月28日 イイね!

クモイコペン化計画スタートスタート

クモイコペン化計画スタートスタートだいぶ久しぶりのブログ書き込み。

そろそろコペンいぢりたいなーと思って、
やっちゃいました。


スポーティなコペンに改造するのもいいんだけど、
コペンはクラシカルにおめかししていくのも意外とイケるじゃん?って思想で、まずはバンパーを装着♪
コペン乗りには有名なクモイモータースのものです。
http://www.km-copen.com/top.html


次はホイールだなー。
タイヤも相当ちびちびなので一緒に変えちゃおう♪

次はサイドミラーをルーカスのミラーのようなクラシカルなものに変えたいんだけど、装着難しそうだなー。むっふー。妄想は広がる・・・。
Posted at 2007/07/28 20:45:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2007年04月19日 イイね!

上戸彩がコペンに乗ってる

Posted at 2007/04/19 22:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月03日 イイね!

ミニサーキットデビュー♪@白糸スピードランド

ミニサーキットデビュー♪@白糸スピードランド新しい相棒のCop!君と付き合い始めて、早いもんでもう半年近くになります。
これまで首都高や峠などで、相棒の挙動や脚の限界等をおっかなびっくりで探っている毎日でした。

正直、事故の後遺症で自分が相棒を信じて走る、ということが怖くてできない毎日で、それがとてももどかしかったんです。

やっぱり、もう二度とあんな辛い体験はしたくないし、相棒が可愛そう過ぎるし、周りの人にも迷惑を掛けるしね。


でもやっぱりそんなモヤモヤした気持ちで新しい相棒と付き合いたくないなって思ってたそんな時、マブダチの('w')さんから、ファンタスティックなお誘いが!

富士宮にある、白糸サーキットでクラシックミニの走行会が。
しかもコペンでも走っていいとのこと!すばらすぃ!
これは行くしかないぜ!

通常のサーキットよりは幅も狭いけど、相棒のコペンには十分の広さで、峠などよりは遥かに安全だし、何より去年、初代でっく号(MINI)で走ってるコースだ!
ここで思いっきり新しい相棒を試すことが出来るよ~(感涙)



で、走ってきました♪(撮影by('w')さま)
<object width="350" height="290"><embed src="http://video.ask.jp/cmn_flash/player.swf?video_id=136f2a3a-bc1a-4b73-848d-193418a64811&l=39&logoFlg=Y" type="application/x-shockwave-flash" width="350" height="290"></object>


いやぁCop!サイコーですねー♪
たんのしかった~!ミニサーキットサイコー!メニーサンクス!!


ここで冷静にコペンのインプレッションを(笑)

・これ以上がんばるとやばい!破綻する!っていうリミットよりもう少し先まで踏ん張ってくれる♪懐が意外と深い(ただ単にでっこぺんの限界が浅いとも言う)

・アンダー出しながらアクセル踏んでしまうと、簡単にホイールスピン(苦笑) でも変な挙動にはならない。セナ足を使ってグリップを取り戻すのが楽しい(笑)

・思ったよりロールしない。(映像見てもそうかなと)

・びっくりするような挙動を起こすことがない。失敗したなーって思ったら後ろがぴょこぴょこ跳ねるが、ハンドル操作でどうにか修正出来る。

・ブレーキの効きが素晴らしい。



いやあー、これからのCop!との生活がより楽しみになった幸せなWeekendでした♪

Posted at 2007/04/03 00:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在の相棒。 通称「Cop!」君です。(通称はよく変わります)
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年から飼い始めた2輪君です。 わたくしの2輪デビューのバイク。 ガチガチのカスタ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation