
今日はみんコペの取材オフに参加して来ました。
以前、大黒PAのミーティングに少しだけ参加させてもらったことがありましたが、短い時間だったし暗かったので、実質コペンのオフに参加するのはこれが初めて!ドキドキでしたなー。
朝9時に出発♪
調布インターから西へ。晴れないと思っていたのだけど幸いお陽様が出てきて気温もそんなに高くないし、うーーーん、まさにオープン日和!さいこーー!と叫びながら八王子バイパスへ。
迷ワンコ(ナビ)が示すには「1時間半弱で到着するよ」とのことだったが、思いのほか早く1時間くらいで城山湖近くまで到着。意外と近いねー。
城山湖の峠道を上っていくCop号。いやー、なかなかの気持ちーワインディングじゃないの?約5分くらいのコースだが、これは結構面白い。また来てしまいそうだ。
湖畔付近の発電所の駐車場につく。
勇んで駐車場へ入ってくと、なぜかハリアーハイブリッド軍団が・・・。あれー?待ち合わせ場所間違えたかなー。しかしハリアーが10台以上並ぶとすごい迫力だなー。コペンが後ろに乗っちゃいそうなデカさだ・・・。
もう少し上の駐車場まで行くと、いましたいました、ちっこくてかわいいのがいっぱい(笑)
やっぱこれだけカラフルなちっちゃいのが集まると壮観だね!
しばし取材撮影をギャラリーして、まったりまったり。
その後、みなさんちらちらと解散していきました。
わたくしはと言えば、最近みんから友達になったコペンS@西多摩さんとだべってたりしたのですが、どうやらコペン@西多摩さん、ATのフケ上がりにご不満の様子。そこにリュウソウさんが登場。
「じゃあ、ちょっとやってみますか」
とリュウソウさん、おもむろにポッケからニッパーを取り出す。
な、なにが始まるんだーーー!?楽しい予感(笑)
タダで出来るヒューズチューンなるものをはじめられました。
まずヒューズボックスにはまってる各ヒューズを取ったり外したりして効率をあげて、その後は電気のつきをチェックしてヒューズの向きを変えたりしてる。
こんなんでほんとに変わるのー?と半信半疑でしたが、やってもらったコペンS@西多摩さん、試乗して帰ってくると、今までの回転数から+1000回るようになったとのこと!!
すげーーーーー!!しかも若干マフラーからの排気音が変わったみたいだし。
リュウソウさん曰く、燃費もリッター1キロくらいは上がるそうです!
後で、僕も無理いってリュウソウさんにヒューズチューン頼んじゃいました(笑)
リュウソウさんありがとございまーっす!
その後、黄色いコペンさんから、ショートアンテナもらっちゃいました。
えー?いいのー?って感じなのですが・・・。ありがたく頂いちゃいます。
あ、そういえば、デカみんコペステッカーもじゃんけんで勝っちゃってもらっちゃいました♪
リフレクターに貼るのはちょっとはずかしいなぁ・・・。
というわけで、とても収穫が多いオフでした。
やっぱ車遊びは楽しいね♪
Posted at 2007/09/02 22:17:53 | |
トラックバック(0) |
オフ | クルマ