• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でっこぺんのブログ一覧

2007年03月11日 イイね!

芦ノ湖スカイライン~♪

芦ノ湖スカイライン~♪本日は、久々にツーリングに行ってきましたよ!

お友達の('w')さんとMineさんが伊豆方面に朝から行ってるというので、箱根で君たちと握手!と、いそいそと東名高速に乗り込みました。が、あいにくの雨・・・。OPENを満喫出来ないのでプンスカしながら海老名PAへ。

そしたら海老名で例の「ETCをつけてケロ~♪」キャンペーンがやってるではないですか!以前、タダで機器と取り付けが申し込めるキャンペーンに申し込んで資料取り寄せてたんですが、カードやら申込書やらに記入するのが億劫だったので放置してました(苦笑)
('w')さん達と箱根での待ち合わせ時間にも余裕がある、ってことはこの際着けちゃえってことで申し込んじゃいました!
1時間弱で機器は取り付けられたのだけども、ETCカードとクレジットカードは後日郵送なんですと。ちょっとガックシ。

ETCを取り付けたら、海老名の空は、んまー綺麗に晴れたではありませんかっ!
こりゃ絶好のOPEN日和ってことで、海老名よりフルOPENでレッツ箱根のヤギさんコーナー(通称)まで!

御殿場IC降りて、長尾峠から箱根スカイライン⇒芦ノ湖スカイラインへ。
料金所のおっちゃんに、
「あんまスピード出しすぎないよーにね」
と注意されつつ、ゆっくりペースで、ワインディングを駆る。

う~~ん、パーフェクト!

何気に一人だけで箱根来たの初めてかも?

キモチかったぁ♪


ワインディングを自分のペースで走って、コペンの走り味を改めて感じてみる。
う~ん、やっぱしちょっとフワフワ感があるなー。コーナーで少しスピード上げると、4輪の接地感が乏しくなる。コーナリング中に姿勢を変えるのはちと怖いね。

以前のミニの時はまずはパワーっつうことでエンジンからいじったけども、Cop君はまず足回りから引き締めて行きたいなー。

というわけで、チューニング方針も決まった、有意義な日曜日でした♪
Posted at 2007/03/11 23:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング♪ | クルマ
2007年02月20日 イイね!

ナビナビ

ナビナビ久々の投稿~♪

迷WANのことを書こう書こうと思って、ずっと忘れてました。

迷WANとは、Broadzoneって会社のPDAの機能を利用したカーナビで、実売価格4万円台で買える、とてもリーズナブルなカーナビです。
http://www.broadzone.jp/NAVIGATION_SYSTEM/mayowan/bzn_100.html

元相棒の、旧ミニ用に買ってたのだけど、新しい相棒のマイCop!にも着けちゃいました。コペンには2DINのスペースがあるから、性能のいいカーナビも付けられるのだけどね。でもやっぱ高価だし、この迷WANで十分だったりする。

機能面では、電話番号検索や番地の何号かまでは検索出来なかったりするけど、肝心のGPS機能は、写真のように窓近くに置かなくても結構、自車の位置を拾ってくれる。冗談でなく、助手席にほっぽっといてもGPSは大丈夫(笑)

メモリカードでデータ検索をするからルートの検索とかも結構早いよ。DVDナビなんかよりは案外早いかも。

格安でカーナビをインストールしたい人にお勧めしたいです。

あ、でも迷WANで首都高を走ると迷いMAS(笑)



後日談:ちょっと迷WANより高いけど、こちらもお勧め。(機能がこっちのほうが豊富です。後バッテリー駆動します)http://www.iiyo.net/products/nuvi360/index.htm
Posted at 2007/02/20 15:07:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2007年01月14日 イイね!

コペンのお鼻を変えましょう♪

コペンのお鼻を変えましょう♪かねがね気になっていたんです・・・。

コペンのお鼻(ノーズのエンブレム)。
ダイハツマークでもいいんだけどさーーー。

コペンは知っての通り軽自動車です。でも軽自動車の中ではズバ抜けて高額ですし、アクティブトップという、世界の名だたる高級スポーツ車にしか採用されていない素晴らしい機能が備わってるわけですよ!(この際、最新のロードスターも高級車扱い!)
ですので、わたくしの中では、コペンは軽と言えど、高級スポーツなんだ!と宣言したい!(ゼーゼー、ハーハー・・・。少し興奮し過ぎました)

なので、エンブレムを変えたいわけです。
だって、世界の名だたる高級スポーツ車のエンブレムってデザインが格好いいじゃない?ポルシェとかランボとかフェラーリとかさ♪

だからこの際、お鼻のエンブレムを変えてやる!売却後の価格なんて知らないやい!

というわけで探しました・・・。
いつもお世話になっているミニクーパー専門ショップ『ビーンズ』さん。
お店にある各種エンブレムを付けては変えて、付けては変えて・・・。

ありました!ぴったしの!
ポールスミスのエンブレム!
意匠が凝ってて格好可愛い~い!しかも、別にミニのでも関係ないし!
これだ~~~♪♪


・・・でも値段が高かった。。
でもでもいいんだ!気に入ったし!
ほんとかどうだか知らんけど、七宝焼きらしいし!2000GTかっ!?
Posted at 2007/01/19 14:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2007年01月03日 イイね!

三崎へGO♪

三崎へGO♪またまた、さかのぼり投稿!

この日は、みんカラ友達でもありフュージョン相手でもある('w')さんと、Mineさんとお正月ツーリングに行きましたね!

('w')さんは、バイク(エストレア)のロキ君と一緒♪
Mineさんは、買ったばかしでオールペンして綺麗なビートのイモータル君(だっけ?)と一緒♪

みんなオープンだ!オープンガイキッズだ!(Mineさん風に言ってみた、ていうかパクった)

冬の澄んだ空気が気持ちよかった~♪


あーー、コペン買って本当によかった!
Posted at 2007/01/19 11:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング♪ | クルマ
2007年01月02日 イイね!

初投稿!自動であけましておめでとう♪

初投稿!自動であけましておめでとう♪みんカラは時間をさかのぼって書けるのね!
便利だ~。

というわけで、まずは某巨大SNSに書き込んでた内容をこっちに移してみよう。(少々加筆あり)



かねがね作戦を練ってた、「走りながらでもオープン/クローズOK」への改造を、このお正月期間にやっちまおうと!

みんカラで見つけたTacomaさんという方のブログで細かく紹介されていたので、多分俺でも出来そう!

https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/blog/

まずは電装用工具やらギボシやらをカー用品屋さんで仕入れてきます。
全部で約3000円なり♪
電装系なんてやったことないからちょっとドキドキ!

センターボックスを外して、配線をあらわに…。

赤い線と緑赤の線を切断と…。ちょっと爆弾処理班な気分!
隊長!緑赤らしき線が2本ありますです!ピーンチ!!





色々と紆余曲折はありましたが、何とか無事終了!

信号待ちのちょっとした時間でもオープン/クローズ出来る、快適未来型コペンになりました♪

Posted at 2007/01/19 11:15:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在の相棒。 通称「Cop!」君です。(通称はよく変わります)
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年から飼い始めた2輪君です。 わたくしの2輪デビューのバイク。 ガチガチのカスタ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation