• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

眩しいんだよ(▼皿▼メ)ノ

先ほど近くのドラッグストアへ行くために町内を走ってました。
前には赤でリアドアが観音開きのミニが詳しくないけどクラブマンか?が走ってます。
普通と違うのはセンターライン側のリアのコンビネーションランプが眩しいっいたらありゃしない!
歩道側は同じ位置がバックランプになってます。

赤点灯ということはリアフォグということですね。
霧でもないのにリアフォグ点けて走るなボケっ


眩しいんじゃボケッ!Σ(▼□▼メ)


腹が立ったので、相手が左折でこちらが直進の時に長めのパッシングしてやりました。

こんなやつに限って、肝心な霧の時に点けてないんだよな。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/10/15 21:12:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 21:30
輸入車に多いですよね…。
日本の国では濃霧でもテールランプ点灯で充分車両が判るんで、リヤフォグはいらないと思います。
コメントへの返答
2012年10月15日 22:21
そうなんですよね。

一回だけリアフォグの必要性を感じた事が有りました。深夜の名阪国道ですんごい霧でヘッドライトが役にたたず、先行車のリアフォグで助かったことがありました。

まあこの辺ではいらないですね(笑)
2012年10月15日 22:55
あれは、目に刺さります!!

夜の東北道なんて貸切になりますから暫く残像が残って危険ですねー
コメントへの返答
2012年10月15日 23:05
確かにそうですね、目に刺さりますね。

残像が残るとすごく危険ですね。
迷惑ですねホントに・・・。
2012年10月16日 6:46
名古屋の街中に霧は出ないw
が普通にフォグ・バックフォグと点けている車が多い
フォグは日本語で何と訳すか聞いてみたいよw
コメントへの返答
2012年10月16日 8:42
こんにちは!

確かに街中ではいらないですね。
ポリさんもこういうのを取締というか指導して欲しいですね。

あるから意味も考えずにただ点けてるだけだと思います、

2012年10月16日 8:10
光害ですね。ここが悪の根元となっている気がしています。
コメントへの返答
2012年10月16日 8:45
フォグにしろバックフォグにしろ不用点灯が多すぎですね。

無灯火と同じく道交法を変えて取り締まれるようにすればいいのにね。
2012年10月16日 13:07
いますね。晴れた日にも点灯させてるアホ。
信号待ちでは、ブレーキランプ+ハイマウント+リアフォグを直視してしまうと、しばらくは残像が残りますよね。


あ、リアフォグのことすら知らないドライバーもいますしね。
コメントへの返答
2012年10月16日 17:22
ハイマウントはしかないとしても、リアフォグは目線が水平に近いので避けようがないですからね。

リアフォグの不用点灯も取り締まりすればいいのにね。
何か分からないから点けてるアフォもいますね。
迷惑なことですね。
2012年10月16日 22:01
輸入車・・・。BMWに多かったかと思いました。
最近ではあまり見なくなりましたかね。
だいぶマナーが向上しているのかもしれません。

こういうサイトとかでリアフォグあれだよね・・・
のようなことがオーナー間でも話題になるんでしょうか。

それか購入時にお店から言われるとか?
コメントへの返答
2012年10月16日 22:49
訳も分からないで点けてるのかもしれないですね。

出来ることなら運転者おろして、首根っこつかんでリアフォグの所へ顔押しつけて、眩しいだろうがってやってやりたいですね。

カバーの付いたスイッチにして欲しいですね。

当然、販売店はどういう物かどういうときに使うのか教えないといけないですね。
2012年10月19日 19:08
こんばんは。

最近は眩しい車が増えましたね><

H社のLEDのブレーキランプも眩しいので、停車中は消灯してほしいです。
コメントへの返答
2012年10月19日 23:44
こんばんは!

ヘッドライトもそうなんですが無駄に明るく眩しい車が増えてますね。

海外みたいにフォグとかバックフォグの不用点灯を取り締まれるようにすればいいと思います。
2012年10月20日 21:08
こんばんは。

遅ればせながら一言(笑)。
ヘッドライトよりも眩しいフォグつけてるアホは現行犯逮捕して欲しいですね(爆)。
罪名は眩惑罪、必要以上に眩しい光線を発射して他の人に迷惑をかける行為って事で。
冗談ではなく、目が眩んで事故を誘発する行為ですからね。
コメントへの返答
2012年10月20日 21:35
こんばんは、お久しぶりです!

確かにそうですね。

そういうヤツに限ってヘッドライト点けないでクソ眩しいフォグだけ点けてるんですよね、だからたちが悪いんです。

プロフィール

「やってしもうた、ある店の入り口の縁石の隅をちょっと踏んだらパンクした!ヨコハマのフレバはどこにも在庫がない。165/50R16は不便じゃ❗中華製のタイヤに1万数千円も出せるかいな。」
何シテル?   08/06 11:49
4X4歴12年でしたがピリオドをうち、軽自動車歴が増えていくことになります。周りではあまり見かけない 「ソニカ」これが吉と出るか凶と出るか・・・。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:07:30
【愛車無料点検も】半年点検【ご一緒にw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:04:46
BOSCH Aeristo Free AF-S03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 15:52:46

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカから乗り換えました。18年ぶりに乗り換え。 ボチボチいじっていこうと思います。よろ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
自己所有で初めての軽、そして初めての中古。 どうなることやら!ボチボチいじっていきます。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
今まで乗ってた車の中で一番長く乗っていた。 7年と3ヶ月!TX-LIMITED3.0ディ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0G-Limited 今は無きナカミチのコンポを組んでました。ドアの内張の下半分は別 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation