• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月18日

ブルースクリーン出まくり・・・

ブルースクリーン出まくり・・・ 久しぶりプログを載せたのに車ネタではありません(笑)

16日の午後3時過ぎにそれは起こった。
パソコンは電源入れっぱなしでWindows7が立ち上がった状態。
ネットをしていたのでスレイプニールとIE9が画面を占領してました。

何にもしてないのにいきなりブルースクリーン・・・。

MEMORY_MANEGEMNT
STOP:0x0000001A(0x00041284,0x80C00000)
なんじゃこりゃo(@.@)o ナンジャコリャ!!

しゃあないから電源落として、電源コード抜いて、PCケースの蓋開けて、メモリ抜き差しして、再度電源投入。

今度は
ORQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
0x0000000A

見たことのないエラーが・・・これこそ何じゃこりゃですな(((ρT-T)ρオヨヨ

この後、バラバラにして組み直しても同じ・・・再起動のごとに2つのエラーが交互に出る。

ない頭を絞って考えてもわからん・・・。
こりゃハードじゃないなって感じがしてきた。

確か13日にマイクロソフトがパッチ当ててたよな・・・これかなということで以前の状態に戻すということで12/29に取ったバックアップに戻すことにしました。
これも違う・・・JAVAでもない、フラッシュプレイヤーでもない。

正常に動くと思って、ノートンのインターネットセキュリティ(NIS)を入れて・・・動く・・・よかったではなかった。

ライブアップデートをかけ終わると同時にブルースクリーンになりました||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
最新の状態にするとブルースクリーンになることがわかりました。
こりゃバグだな。

NISをアンインストールして、リスクを承知で素の状態でネットで検索しまくりました。
ノートンのサイトの中も見まくりました。
対処方法が書いてありましたがその通りやっても一緒でした。
こりゃ無理だわ。

メールでサポートしてもらおうとしましたがメールサポートは終了。
チャットか電話・・・どっちも期待薄だけどすがらなしゃあない。
前からノートンの電話サポートは繋がらないことで有名でした。それと前は態度が悪かった・・・。
今日は7分ほど繋がった。
予想通り、バグでパッチがでているということだった。
遠隔操作でパッチを当ててできあがりでした。

遠隔操作って気持ち悪いですね(@Д@; アセアセ・・・

こんなに手こずったブルースクリーンは初めてでした。
これで安心してネットが出来ます。

長駄文を読んでいただきありがとうございました <(_ _)>




ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2013/01/18 21:29:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年1月18日 22:26
PCの知識は独学なんで、こんなブルースクリーンが出たらお手上げですww

こちらは、何とかネット環境は整いましたが、いきなり画面固まる状態が頻発。
ハードがご臨終寸前みたいです(泣)
コメントへの返答
2013年1月18日 23:40
今回のは手こずりました(笑)

私のも独学です。ここ10年以上メーカー製のPCは買ったことがありません。
自分で組むかお店に頼んでくんでもらいます。
どちらにしても、何年か経つと色々パーツが変わってます。
現在は7を使ってます、8はタッチパネルがないと意味がないような気がします。

2013年1月18日 22:31
こりゃ怖い話や・・・(^^;

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年1月18日 23:44
今回は手こずりました。

たいがいパーツを入れ換えたりするとブルースクリーンが出るのですが、今回はソフトでした。

ホントに疲れました。昨日の夢はブルースクリーンで苦しんでる夢でした(爆)
2013年1月19日 0:08
こういう障害はBIOSかマザーボードかソフトか?切り分けが大変ですよねっ!!

よく直されましたね(*^^*)
コメントへの返答
2013年1月19日 10:05
要領を得ないとハードとソフトの切り分けは難しいですね。

今回のは往生こきました(爆)

修正パッチが出てるのがHPで分かればあてるのですが今回は内緒のようでした。

仕方なくサポートへ連絡して対処してもらいました。
ホントに遠隔操作は気持ち悪いですね( ̄Д ̄;;
2013年1月19日 16:25
ノートンはバグ多いですよね~。
ライブアップデートで勝手にバグ付きのデータに
更新されるから始末が悪い(;^ω^)

ウチはノートンを見限って、NOD32いうのんを入れてます。
こいつは常駐が軽くて快適やし、今まではバグなしですね。
コメントへの返答
2013年1月19日 16:54
今まで10年以上使ってますが大きなトラブルはなかったんですよね。

今年の秋に更新なのでその時に考えてみましょうかね。

NOD32というとESETというヤツですね。

動作が軽いのはいいですね、ひと頃よりはだいぶマシにはなってますがね・・・。
2013年1月19日 16:59
こんにちは。ノートン、ウィルスバスターは…以下自粛。

ESET Smart Securityがいいと思います。動作が軽いし、不具合にあったことはありません。
コメントへの返答
2013年1月19日 17:18
こんにちは!
ウイルスバスターはインストールするだけでぐちゃぐちゃになっことが有るのでダメです。
ノートンは今まで大きなトラブルはなかったんですよね。

次の更新の時は考えてみます。
1つ難点がベッキーがスパムの対策ソフトになってないんですよね・・・。

プロフィール

「やってしもうた、ある店の入り口の縁石の隅をちょっと踏んだらパンクした!ヨコハマのフレバはどこにも在庫がない。165/50R16は不便じゃ❗中華製のタイヤに1万数千円も出せるかいな。」
何シテル?   08/06 11:49
4X4歴12年でしたがピリオドをうち、軽自動車歴が増えていくことになります。周りではあまり見かけない 「ソニカ」これが吉と出るか凶と出るか・・・。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:07:30
【愛車無料点検も】半年点検【ご一緒にw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:04:46
BOSCH Aeristo Free AF-S03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 15:52:46

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカから乗り換えました。18年ぶりに乗り換え。 ボチボチいじっていこうと思います。よろ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
自己所有で初めての軽、そして初めての中古。 どうなることやら!ボチボチいじっていきます。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
今まで乗ってた車の中で一番長く乗っていた。 7年と3ヶ月!TX-LIMITED3.0ディ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0G-Limited 今は無きナカミチのコンポを組んでました。ドアの内張の下半分は別 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation