• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月25日

久しぶりにブログを

ソニカさんが今年2回目のバッテリー上がり起こしてました。
土曜日に車に工具を取りに行ったらメインキーが反応しない、マスターキーで開けて、エンジンがかかるかどうか試みるもうんともすんともいいません。
ボンネットを開けて電圧を測ると2.95V···かかるわけ無いわなあ。
派遣切りくらって一週間エンジンかけてなかったから上がっちゃいました。
いつ買ったか覚えてなかったので検索すると2020年の6月に通販で購入してました。ということは3年経ってない=保証が効く
確か保証書が必須だったはずだがあったかなあ?
その時、保険のロードアシスタンス呼んでかけてもらえばよかったけど、この電圧じゃ無理そうだから辞めました。
日曜日になって購入した店にメールしてみました、月曜日の朝に回答が来て、保証書は必須❗電圧はどのくらいあるか写真送ってくれとか、色々言われましたが保証で取り換えてもらえることになりました。
取り換えてマイナス端子を繋いだら、セキュリティ発砲状態でファーファーってでっかい音で心臓が止まるかと思いました(笑)なまじっか音のでっかいのにしてるから近所迷惑やわな。
ホーンリレー回路のヒューズを外して事なきをえました。
販売店さん無理言ってすいませんでした🙏
しかし、一週間ぐらい乗らないぐらいであんなに電圧下がるもんかなあ?
どっか不具合有るのかなあ?


ブログ一覧
Posted at 2022/10/25 17:44:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

初めての帯広
ハチナナさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

肉体改造
バーバンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年10月26日 17:59
お疲れさまです。
オルタネーターは大丈夫ですか?
アクセル踏んで14ボルト程度まで上がらなければ点検してもらったほうがいいです。ちなみにそこまでバッテリー電圧が下がった経験はないてす。JAFの機械でも簡易測定出来たと思います。
コメントへの返答
2022年10月26日 19:46
お久しぶりです。
オルタネーターは大丈夫だと思います。OBD2に繋がってるレーダー探知機に表示されてるのを見ると14.3から14.0Vぐらいを表示してますからいけるかと思います。
最近はどこかで電気が漏れてるじゃないかと疑ってます(笑)
2022年10月26日 20:51
漏電、多いみたいですね、古いダイハツ車。調べてみたんですが、ヒューズを順番に抜いていいって暗電流を測定するしかないようです。メーターパネル、CPUが原因ということもあるそうです。
コメントへの返答
2022年10月30日 2:24
やっぱりあるんですね。バッテリー単体とハーネス付けたときの電圧の3Vぐらい有ったような気がします。

2022年12月4日 9:57
はじめまして 
いいね! ありがとうございました♪

漏電の件 解決しましたか?
休眠期間は、OBDカプラー使用は良くないと聞いた事があります。
警報装置は外品でつけてませんか? 意外と電力消費してたりします。 気温が下がれば、バッテリーも弱くなってしまうのでメンテナンスもお忘れなく~(^^)
コメントへの返答
2022年12月4日 15:22
はじめまして、OBD2の端子はレーダー探知機が繋がったままですね。
乗らないときは外してみるようにしてみます。
2日に一回エンジンをかけるようしてます。

プロフィール

「やってしもうた、ある店の入り口の縁石の隅をちょっと踏んだらパンクした!ヨコハマのフレバはどこにも在庫がない。165/50R16は不便じゃ❗中華製のタイヤに1万数千円も出せるかいな。」
何シテル?   08/06 11:49
4X4歴12年でしたがピリオドをうち、軽自動車歴が増えていくことになります。周りではあまり見かけない 「ソニカ」これが吉と出るか凶と出るか・・・。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:07:30
【愛車無料点検も】半年点検【ご一緒にw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:04:46
BOSCH Aeristo Free AF-S03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 15:52:46

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカから乗り換えました。18年ぶりに乗り換え。 ボチボチいじっていこうと思います。よろ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
自己所有で初めての軽、そして初めての中古。 どうなることやら!ボチボチいじっていきます。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
今まで乗ってた車の中で一番長く乗っていた。 7年と3ヶ月!TX-LIMITED3.0ディ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0G-Limited 今は無きナカミチのコンポを組んでました。ドアの内張の下半分は別 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation